(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/09/26 00:08:08(最終返信:2023/10/01 10:35:22)
[25437962]
...最新録画に合わせる仕様だとか。これのどこが改善なんですかね。なれると便利とかありえない。 じゃあ、PCでフォルダが勝手に動いたら便利か? おまかせ録画も仕様が変わって、新番組はいちいち選ばなくてはだめ...白いのでセラミック製のインシュレーターのように見えます。全部のレコーダーがワンクラス上の風情に変貌するでしょう。 高さが確保されるので通気対策としても便利です。 うにごーるどさん 購入の参考にしたいと思います。 置場所の関係で大型4Kテレビを導入できず...
[25434880] 「視聴予約」ができるBDレコーダーってありますか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2023/09/23 19:02:25(最終返信:2023/09/27 08:09:06)
[25434880]
...」(視聴予約がテレビ起動を兼ねるかどうかは製品による) だとか、視聴予約があると自分の行動を忘れずにオートメーションできて便利に使えるじゃないですか。 でもBDレコーダーを持つとBDレコーダー側をテレビのチャンネル操作にも...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T403)
2023/07/22 02:55:07(最終返信:2023/09/26 03:38:17)
[25354160]
...「まとめ」の中の番組を再生すると、当該番組の再生が終了しても録画一覧に戻らず次の番組の再生に入ってしまいます。横着者には便利なのかもしれませんが、- - - - 。 ◆良くなった点 劣化点ばかりでは気の毒なので、良くなった点も書いておきます...
[25423749] ソニー製ブルーレイディスクレコーダーとの番組連携終了について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S)
2023/09/15 16:55:47(最終返信:2023/09/24 17:54:26)
[25423749]
...あとユーザーの使ってる傾向を学習してそれっぽいのを勝手に録画とか他にネット機能が付いてるなどの付加機能、便利機能的なやつって使ってる人はガッツリ多用していて使ってない人は一切使ってない傾向にあるので、それらが終了してめちゃくちゃ困る人と全く困らない人...
[25432838] DMR-4T103 & DMR-4SE102
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T103)
2023/09/22 09:21:06(最終返信:2023/09/22 23:47:40)
[25432838]
...メーカーが変わっても使えるみたいな部分を見ればめちゃくちゃ便利に思えちゃうけど実際いうほど便利じゃない(逆に不便になることもあり)、あまりにも流行らないもんだから実質終了に近い規格なんで納得して使う分にはいいけど、普通のHDDよりは便利そうだからS...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W202)
2023/09/17 11:48:33(最終返信:2023/09/20 23:21:31)
[25426196]
...私も前型の2X301を使っていますが、全録はテニスなど開始時刻、終了時刻ともに不確定な番組の録画にはとても便利です。 >bebezさん 2X302? 2w202も同じですか2番組同時録画と書いてあったと思いますが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W202)
2023/09/11 05:05:46(最終返信:2023/09/14 08:14:42)
[25417969]
...自動チャプターの機能の精度は進化なしでしょうか? プレビューサーチが再生せずにCMの箇所を把握できるのなら便利なのかなと思っています >価格は正義さん こんにちは パナソニックは、正確に打ってくれる番組と、打ってくれない番組があります...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/08/28 20:53:15(最終返信:2023/09/02 16:50:36)
[25400342]
...きちんと調べていなかったので私もこの書き込みで知りました...。 UCX4050を現役で使用していますがこの無線リモコンは便利ですよね。 特に音声検索が便利で活用しています。 UCX4050も8万円を切る価格で購入していますのでメーカー指定...
[25403152] 8Tの外付けHDDが使えるレコーダーはありますか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝)
2023/08/31 08:18:17(最終返信:2023/09/01 08:44:29)
[25403152]
...今のは(全録DIGA)変わってるのかもだけど、DIGAは複数台の同時使用出来ないので8台どころか2台繋げられたところで言うほど便利に使えるわけじゃないよ 皆さん、レスありがとうございます。 DIGAの登録台数は8台で全録に1台...
[25398242] 地上波ばかり6チャンネル全録したいのですが…
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202)
2023/08/26 23:57:41(最終返信:2023/08/27 12:49:31)
[25398242]
...CS録画がメインでなければこれで充分では? >6チャンネル全て録画の意味が不明です 時間や録画状況を気にする事無く、いつでも見れるのは便利ですよ。 ネットの評判が良いから見始める事あるし 動画のネット配信が当たり前になった時代なんで、最近はさらにそう思います...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600)
2023/08/18 23:06:48(最終返信:2023/08/22 23:57:49)
[25388682]
...パナで新しいレコーダー買ってあげましょう SeeQVaultHDDやお引っ越しダビング、どこでもディーガなど便利ですよ あ、一部過去機機種で終了みたいですね キーワード予約とかは最新のはとっくに終了してますからね...
[25390085] REGZAブルーレイ D-BR1から買い替え
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2023/08/20 02:15:38(最終返信:2023/08/20 18:17:11)
[25390085]
...D-BR1でブルーレイディスクへ書き出してました。 ライターなので外付けHDDからムーブなどせず直接書き出せて便利でした。同等の機種は現在販売されていますか? 出来たら東芝が良いです。わかる方いましたらアドバイスよろしくお願いいたします...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/08/18 23:43:12(最終返信:2023/08/19 14:53:17)
[25388718]
...4W200で検索したら 1週間以内に2番組ありますよ。 >SHOTGUN25さん おまかせ録画で設定すれば便利です >masa2009kh5さん >nobo64さん 早速のご回答、誠にありがとうございます。当方まだDMR-ZR1を所有していません...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101)
2023/08/15 23:28:18(最終返信:2023/08/16 17:33:15)
[25384678]
...JCOMチューナーから直接LAN録画、ダビングがreguzaレコーダーとDIGAの両方で きているので便利ですね。 だからJCOMチューナーからソニーのレコーダーにダビングできるかもしれません。 (ソニーレコーダーが受け入れできればですが)...
[25383899] 55M540Xの溜まった録画番組をBD等に保存したい
(ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400)
2023/08/15 12:52:23(最終返信:2023/08/15 19:38:40)
[25383899]
...これがしたいならREGZAレコーダー以外の選択肢は無いよ ただTVからレコーダーにダビング、その後BDにダビングってかなり時間かかって言うほど便利じゃないので(出来る方法があるくらいのものと思っておくほうがいい)、それならダビングは諦めようって...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T403)
2023/04/28 22:24:50(最終返信:2023/08/12 19:51:44)
[25239958]
...4K非対応チューナー(2K専用機)ならチューナーは1種類で、種類の選択は要らなく成り、使い勝手は断然に向上する。 その便利さを失ってまで、チューナーが複数種類に成っても構わないとは、考えるべきではない。 WOWOWなどが新BS4Kチャンネル申請...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710)
2018/08/08 13:45:43(最終返信:2023/08/05 14:07:43)
[22016552]
...HDDを交換するというのもこちらでしている方が説明しているので、参考にしたいと思っています。 この機種に比べると新しいものは便利ですよね〜^^よほどそちらを買ってしまおうかと何度も思いましたが(DMR-BRT1030かDMR-BRZ1020)使い慣れているのと...
[25348588] 本機を使用している方へhdmi分配器は何を使用されていますか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/07/17 20:46:26(最終返信:2023/07/29 19:13:31)
[25348588]
...AVアンプにつないで分配したら結構画質が薄っぺらくなるので結局もう1台購入しました TVとPJに各1台繋いでいてお部屋ジャンプリンクでどちらも見れるので便利 行きつくとこうなってしまって悩まなくていい ちょっと長くして 差し替え というアイデアはどうですか...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2200)
2023/06/05 11:34:35(最終返信:2023/07/26 19:46:37)
[25288412]
...まだ機器が全然使える状態でもVideo&TV SideViewの連携を切られてしまうと、予約も視聴も便利な使い方ができなくなります。 この機器もおそらく10年で連携を切られて使えなくされると思うので、購...