(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740X [50インチ])
2022/04/22 08:16:59(最終返信:2022/04/26 01:04:43)
[24711744]
...す。 またパナソニックの場合はテレビの電源がオフの時には、外出先からリモート視聴もできて便利ですね。 同じ東芝ブランドの下位モデルであるZ670KやZ570Kなど末尾Kのモデルに...めて以下の受け取り(解釈)で間違え無いでしょうか? ●外出先から録画予約&リモート視聴に便利さを感じない(そこまで執着していない)ので東芝で良い。 ●同じ東芝ブランドの下位モデル...れます。あとはご自身のユースケース次第です。 >>●外出先から録画予約&リモート視聴に便利さを感じない(そこまで執着していない)ので東芝で良い。 >>●同じ東芝ブランドの下位モデ...
[24696614] オーディオケーブルを繋いだままテレビスピーカーが使えるか
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65E6G [65インチ])
2022/04/12 16:06:30(最終返信:2022/04/24 18:18:29)
[24696614]
...あとスピーカーを置きっぱなしにするならイヤホンケーブルでいいだろうし、スピーカーを頻繁に移動するとかならBluetoothが便利なのかもしれないね >どうなるさん >プローヴァさん >名無しの甚兵衛さん ご回答ありがとうございます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X85J [43インチ])
2022/04/24 09:37:15(最終返信:2022/04/24 16:13:19)
[24715201]
...jp/qa/question_detail/q13209977633 他にもソニー機は、CM飛ばしに便利なオートチャプターが付かない、LANダビングに非対応など、録画機能はかなりオマケ感の強い内容になっています...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75A6G [75インチ])
2022/04/18 12:36:29(最終返信:2022/04/21 17:34:39)
[24705540]
...C70DN1は首振り可能です。(画面の角度を左右15度変えられるので斜め視聴や裏面にアクセスするときに便利) >プローヴァさん なるほど…ハイセンスu8fgはハイスペックかとおもってました… >プローヴァさん...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-40JX750 [40インチ])
2022/04/21 15:47:37(最終返信:2022/04/21 16:14:48)
[24710607]
...Media Accessというアプリで外出先から録画予約できる上に、外出先からリモート視聴もできますので便利かと思います。 https://av.jpn.support.panasonic.com/support/media_access/...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/04/20 09:59:45(最終返信:2022/04/20 16:48:55)
[24708735]
...果たしてこれは使えないとなるのか、この文章だけの印象ならこまめに消してる人は遭遇しないでしょうし、遭遇したからと言ってそれまでは便利に利用していたはずです。 動作確認済みでも初期不良に当たって同じものはやだから他の確認済みの物に変えたら...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000E (B) [43インチ ブラック])
2022/04/18 06:57:38(最終返信:2022/04/19 06:25:08)
[24705166]
...そのページも見ていたのですが何かやり方があるかなと思った次第です。 アプリとテレビ/HDMIのみ、っぽいですね。 テレビとHDMIも観れると便利なのですが。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ])
2022/04/18 13:48:43(最終返信:2022/04/18 20:49:22)
[24705631]
...>シアターラック、今はあまりないのですね。 それであれば音量も含めて使えるだろうね シアターラックは便利な商品ではあるんだけどテレビ台ってテレビに比べてつかう年数が長い(テレビ買い替えでも台が使えるなら...がいいと思う(Amazonベーシックのケーブルとかでいい) >どうなるさん シアターラック、便利なんですけどね(;^_^A でも、私もそうですが、テレビは変えてもラックはそのまま使いたいって人、多いですよね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ジョワイユ > JOY-4K43REAL [43インチ])
2022/04/17 22:04:16(最終返信:2022/04/17 22:04:16)
[24704840]
...なかった。 HDMIは縦並びなのでこれも短いのは届かなかった。延長コードと長い接続コードあった方が便利。 レコーダー録画を低レートで容量節約した画質だとTVが良すぎて荒いのが目立って見づらい。 PS2はかなりきつい...
[24701284] サウンドバーSR-B20A(ヤマハ)をTH-49JX850に接続しました
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ])
2022/04/15 21:08:28(最終返信:2022/04/17 10:39:35)
[24701284]
...複数回分の録画が、それぞれ1つのホルダにまとめて保存されることでした。これは後でまとめて見たい時に便利だなと思いました。 今のところ、印象に残っているのは感想は、こんな感じです。 >benoniさん...ご丁寧な返信ありがとうございます。 VIERAのBluRayレコーダを持っています。 録画したものフォルダ入るので便利です。 このVIERAから同社のテレビにも興味がわきました。 UHDBluRay再生可能なので、4Kテレビが欲しくなってます...
[24699921] 番組録画できる40〜43インチのテレビ購入相談
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/04/14 22:05:49(最終返信:2022/04/15 23:58:34)
[24699921]
...YouTube、契約しないとダメだけどdTVとか動画配信サービスからも探してくれるからそういうのが好きな人は便利に使えるんじゃないかな? ※最近知った人で検索して昔録画したやつが出てくると「あ、これに出てたのか見てみよう」とか出来る...普段はイヤホンを使ってテレビを見ています。 スイーベルは椅子とベッドでそれぞれ見るときに、 角度調整できるので便利そうです。 私にとってテレビは、10年に一度くらいの買い替えなので、 7万円で購入できる倍速無しモデルよりも...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ])
2022/04/11 15:21:33(最終返信:2022/04/15 11:34:06)
[24695087]
...とりあえずは満足して木曜日に来て90%以上はここで決めますと笑 で、再度質問なのですが音声操作は充分に便利に使える範囲かどうか、アレクサを繋げて使用するのとあまり変わりがなかったらそのまま使用と言う風に考えてます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ])
2022/04/12 17:22:18(最終返信:2022/04/13 20:49:41)
[24696704]
...あとちゃんと設定さえすれば電源、ボリューム、入力切替ともに連動するのでTVの内蔵スピーカーと全く同じ感覚で使えるから便利だし ただサウンドバーって届いてみると思った以上にデカかったってのがありがちなんでTVの前に置けるスペースがあるか確認すること...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M550K [55インチ])
2022/04/12 11:16:58(最終返信:2022/04/12 16:41:55)
[24696296]
...ARCでテレビと接続するタイプでHDMIリンクが効くタイプなら、電源オンオフがテレビと連動し、音量調節がテレビのリモコンでできるので便利です。 >プローヴァさん >kockysさん ありがとうございます サウンドバーも安いものじゃダメそうですね...
[24692487] ハードディスク録画時のキャプチャについてCMおまかせ
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ])
2022/04/09 20:54:30(最終返信:2022/04/11 07:18:02)
[24692487]
...ありません。 8K放送以外は4Kレコーダー(CMチャプターの精度はソニーがオススメ)を使った方が便利です。 >不具合勃発中さん チャプターなんですね。 ありがとうございます。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55NANO95JNA [55インチ])
2021/01/26 12:44:37(最終返信:2022/04/10 20:11:08)
[23928489]
...準。 特殊用途のモデル以外DPやUSB-Cによる映像入力は期待できないと思います。あったらあったで便利と思いますが、つけてしまうとPCの世界からの多くのクレーム対処に応じる必要があり、コンシューマーメーカーの立場だと合わないと考えるでしょうね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65UN7400PJA [65インチ])
2022/04/10 10:31:56(最終返信:2022/04/10 18:25:08)
[24693274]
...昨年末より使っています。とても便利なのすが、多機能化した分なのかリモコンの電池寿命が一般的なテレビに比べて非常に短いように感じます。 ダイソーの乾電池2本入れて1週間で電池が切れるくらいのペースです。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ])
2022/04/05 10:47:05(最終返信:2022/04/09 15:57:16)
[24685593]
...では、鳴らなくなったで 正解でしょうか? 自分的には、カチッと鳴った方が、耳で動作確認できるので、便利だったのですが・・・。 私が約10年前に買ったREGZAですでに無音でしたから、主さんの機種はたまたま鳴る機種...「正解/不正解」というのはありません。 >自分的には、カチッと鳴った方が、耳で動作確認できるので、便利だったのですが・・・。 それは、その製品の「使い方」では無く、それを利用してご自身で習慣付けているだけなので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z670K [50インチ])
2022/04/05 05:43:55(最終返信:2022/04/05 19:29:03)
[24685318]
...PCを繋げています。HDMIをスキャンして1つだけ信号が来てる入力に自動的に切り替わる機能があれば便利なんですが…w >4つのHDMIに、DIGA,スカパーチューナー、PS4/Switch、PCを繋げています...LC-40Z5です。 >HDMIをスキャンして1つだけ信号が来てる入力に自動的に切り替わる機能があれば便利なんですが…w 「HDMI連動機能(HDMI CEC)」を利用すれば、その望みは(PC以外は)叶うように思うけど......
[24684187] 55Z740XSと55X9400どちらが買い?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2022/04/04 12:16:03(最終返信:2022/04/05 16:37:03)
[24684187]
...12年製のオリオンの37インチのテレビで、機能も良くないし、そろそろ新しいのが欲しかったので… 東芝ですとタイムシフトマシンがあって便利ですよね。 名前抜けていました。 よこchinさん宛です >プローヴァさん 回答ありがとうございます...12年製のオリオンの37インチのテレビで、機能も良くないし、そろそろ新しいのが欲しかったので… 東芝ですとタイムシフトマシンがあって便利ですよね。 >さなあさん >>壁寄せのテレビ台なのですが、壁寄せに設置する料金が9000円近くかかるため...