[25348308] 今の三菱ビルトイン食洗機を教えてください。
(食器洗い機(食洗機))
2023/07/17 18:26:57(最終返信:2023/07/17 18:26:57)
[25348308]
...【比較している製品型番やサービス】 若輩者ですので助けてください。 【質問内容、その他コメント】 永く使って便利だったけど、新しいことを学びたいのでよろしくお願いします。...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1)
2023/05/05 07:59:41(最終返信:2023/05/05 12:27:35)
[25248149]
...々調べましたがヒットせずで困っています😭 よろしくお願いいたします。 >便利家電集めたいさん こんにちは。 この機種は使ってませんが、パナソニックの卓上食洗機は2...らいですがこんな感じです。 他の方でこのようになった方いらっしゃいませんか? >便利家電集めたいさん この症状は水垢・赤カビではなく、 食器か残留食品からの色移りではない...とは思えない時期に、、 水垢・赤カビがまんべんなく発生する原因が考えにくいからです。 >便利家電集めたいさん 写真拝見しました。う〜ん・・・何の色でしょうねぇ・・・ KEURON...
[24031994] エラーコード『H21』および『H24』の原因および解決方法について
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト])
2021/03/20 15:20:30(最終返信:2023/03/06 06:11:37)
[24031994]
... このメーカーは好きで、本製品の前の食洗機も 同じメーカーの食洗機を23年間も使い続けられて 大変便利で汚れも良く落ちました。 本製品も3年くらいで故障するはずないと 思いましたので、こういう汚れの不具合症状は...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト])
2022/10/14 06:14:16(最終返信:2022/10/21 00:21:36)
[24963987]
...ホースのつまりや残さいに関するトラブルは15年間一度もなかったです。 ですから、従来型フィルタは実用上問題なしで便利という結論が私の中では出ていますが、この新しい方式はどうなんでしょうね。 ただ洗浄が終わった後、排水口に水が残るのは前使用機種もこの機種も同じなので...あとなんといっても長く使うと省エネになりますからね。 >ぴんかーとんさん >従来型フィルタは実用上問題なしで便利という結論が私の中では出ていますが、この新しい方式はどうなんでしょうね。 まぁパナの「良かれ」にも一理ありかな...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD9S)
2022/03/11 15:34:14(最終返信:2022/03/11 15:34:14)
[24643816]
...パナソニックのホームページに入れ替え前の機種名から入れ替えに対応している既存機種を検索できるページがあり、とても分かりやすく便利でした。 また入れ替え方法の図入り説明書も見る事ができます。 ディープタイプからディープタイプへの変更でしたが...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト])
2022/01/07 23:35:50(最終返信:2022/01/15 19:09:30)
[24532394]
...保証も安心しました! >えうえうのパパさん ありがとうございます! 露出には十分気を付けます。 便利なものがあるんですね! 参考にさせていただきます。 現物がまだないですが、太さ等もしっかり確認しておきます...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト])
2021/12/01 18:52:08(最終返信:2021/12/07 21:23:45)
[24472742]
...安いのに洗浄能力は高く申し分無いのですが、乾燥能力が低く食器乾燥機に入れて仕上の乾燥をしております。 食洗機がめちゃくちゃ便利な事が分かり手放せなくなったのですが、出来る事なら洗った後にそのまま食器棚に入れたい。 そんな欲が増えてきて...
(食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM3)
2021/10/09 09:50:24(最終返信:2021/10/09 09:50:24)
[24386404]
...9月中旬に購入しました。初期不良が初期でしたが、全く問題なし。家族3人ですが大きさ的にほぼ満足、音が少し気になりますが、ほぼ満足です。 ...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト])
2021/02/22 22:13:56(最終返信:2021/09/10 17:30:07)
[23982715]
...最初に分岐栓取り付けの際にお湯か水が選ぶんです。 食洗機自体にヒーターはありませんので加熱はしません。 温水便座みたいに瞬間加熱とかあったら便利かもしれませんね。 もう購入しましたでしょうか? この製品は「ストリーム除菌洗浄」(加熱高温水噴射方式)を洗浄全コースに搭載しています...
(食器洗い機(食洗機) > SKジャパン > SDW-J5L)
2019/02/13 22:35:02(最終返信:2021/06/07 22:43:59)
[22464493]
...タンクに水を入れっぱなしにして、食器を逐次追加してから運転してた) 使いこなしの不便さはあるものの、ない生活に比べれば便利なので当分手放す気はありません。 ただ、これから買う人は素直にタンク一体型を選ぶのが良いと思いますね...
(食器洗い機(食洗機))
2021/05/04 17:46:42(最終返信:2021/05/09 07:57:52)
[24118131]
...使えないことはないが非常に使いづらくなったようで交換を検討しております。 CB-F6は水道のハンドルを緩めておけば、レバーのみで蛇口の水量が調節できるので便利なのですが、カクダイの7892もレバーのみで蛇口の水量の調節は可能でしょうか? >がりもふさん ...
[24111908] 節水シャワーを付けると分岐水栓から水漏れします
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4)
2021/05/01 16:18:32(最終返信:2021/05/02 17:14:06)
[24111908]
...節水シャワーを取り外すと水漏れは収まるので、分岐水栓自体は問題なく付けれたと思っているのですが、、。 排出口がシャワーになっていたほうが便利なので、今後もシャワーを使用していきたいです。なにか解決方法があれば教えてください。 初めての質問なので...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト])
2020/11/11 12:17:24(最終返信:2020/11/15 22:03:00)
[23781325]
...やはりパナソニックがいいかと思っています。 こちらの商品とTH4とどちらにしようか迷っています。 自動ドアは便利そうですが、故障しやすくなるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。 ドアが故障して開かなくなったら...
[23662958] また故障「汚れレベル3、スピーディ、ドライが点滅し停止」
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3)
2020/09/14 19:46:41(最終返信:2020/11/12 15:01:55)
[23662958]
...02/ パナソニックの保証期間は交換前の商品購入から1年なので今度は有償修理になります。 とても便利で他メーカーには無い家電なので文句があっても手放せないですが、購入には長期補償が必須だと思います。...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト])
2020/09/17 12:07:24(最終返信:2020/09/21 16:03:39)
[23668284]
...頼む先は近所の家電屋、水道設備屋、水回りのトラブル解決に電話一本で来てくれる修理業者、何でもやってくれる便利屋など、選択肢はいろいろあります。 料金は要確認。 >分岐水栓と食洗器まで繋ぐホースは購入して用意するのでしょうか...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4)
2020/08/14 08:57:33(最終返信:2020/08/14 08:57:33)
[23598794]
...入りきらない食器や、鍋類を手で洗う必要があるので、時間の削減は、微減と感じています。 以上の事を踏まえると、あれば便利ですが、強くは薦めません。 ...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト])
2020/05/16 18:19:58(最終返信:2020/05/19 22:32:01)
[23407547]
...壊れて無いけど食洗機を取り付けの際に水漏れの心配があり、水栓具ごと交換しました。 10年以上使うものなので、多少高くてもグローエで便利だったシャワーホース付にしました。 >燐燐さん レスありがとうございます。 私も以前はLPガスでしたが...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト])
2020/03/06 01:41:17(最終返信:2020/03/10 16:20:37)
[23268399]
...私もプチ食洗機より、上段があってコップや小皿も一緒に洗えるこちらの方が良いと思います。鍋等も洗えると便利ですし。 >最悪作業スペースに置いてもいいかなと思うようになってきました(´・・`) 実際に置いてみると...
(食器洗い機(食洗機) > SKジャパン > SDW-J5L)
2020/01/17 23:22:26(最終返信:2020/01/21 23:00:58)
[23174845]
...軽く擦っておくなどすれば大丈夫です。 自分もテニス肘だったりして洗い物はつらいのですが、 食器洗浄器は非常に便利で、おすすめなアイテムです。 洗い物に使う時間と疲労度を考えれば、多少高価でも満足度は高いと思います...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3)
2020/01/05 08:45:55(最終返信:2020/01/08 14:35:19)
[23149658]
...CB-SXL8 と記載があるので使えるのでは? デザインも使えそうです。 しかし、蛇口付きの方が、便利だと思いますが… 返信ありがとうございます! 蛇口付きとはどういうことですか? 水栓はリクシル...シングルレバー混合水栓(分岐形)SF-HB420SYXBV のような物です。 流しに、水と湯が出る蛇口が左右に2個あると便利です。 状況が許すなら、食洗機用は別に水栓出した方がいいように思います うちは水栓に分岐水栓重ねるタイプ(ちょうどお考えのもの)...