(ビデオカメラ > Gudsen Technology > MOZA MOIN Camera)
2022/06/26 14:15:42(最終返信:2022/07/01 12:50:14)
[24811238]
...画面を閉じたままでも撮影、録画可能でしょうか? 必要な時だけ画面開いて、それ以外は閉じたままバッテリー節約できたら便利。可能だったら買いたいと思ってるのですが。 あと4K、30で撮影の場合、バッテリーはどれぐらい持ちますでしょうか...
[24808922] 原付きのドライブレコーダーとして利用したい
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/06/24 21:20:57(最終返信:2022/06/25 11:00:37)
[24808922]
...クランプで固定しています。 取り外しはネジを回すだけなので固定位置を決めてれば数秒で 取り外せるので便利です。 ただ、あくまでドライブ動画用なのでドライブレコーダーの代わりに使えるかと 言われると他の方が書かれてる通りだと思います...
[24761990] ダイレクトコピーしたデータをパソコンに移し、編集したい
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2022/05/25 15:12:45(最終返信:2022/05/27 10:24:24)
[24761990]
...カット編集もできるけど精度はSD時代のアドビプレミア以下のものなので使えません) 画質に拘る方には向かないとは思いますが、この便利さは体感するともうやめられません !! 4K版のキャプチャー機もあるようですが持っていないのでよーわかりません...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/05/22 21:18:58(最終返信:2022/05/22 23:16:16)
[24758011]
...。 >masamori80さん こんにちは。 USBハブが使えるAndroidスマホが1台あると便利ですよ。 一眼レフ、ビデオカメラ、アクションカメラなど大体スマホでその場では コピーや移動などの管理してデーターを移してます...
[24733047] 新しいアクションカメラを探しています。
(ビデオカメラ)
2022/05/05 22:56:12(最終返信:2022/05/13 07:08:02)
[24733047]
...・レンズが出っ張っていて傷がすぐついてしまわないように。 wifiとかはなくても困ってないので、特段気にしてません。 あれば便利なのでしょうが、バッテリー消費しそうで。 ちなみに野球は90分(約1時間半)で1試合が終わるか終わらないかなので...
(ビデオカメラ > SONY > DCR-HC30)
2022/05/10 22:06:33(最終返信:2022/05/11 22:04:21)
[24740238]
...2Kのビデオカメラの映像ならHDMI接続で簡単にキャプチャーしてしまうのでパソコン上でファイルを繋げるという手間が省くことができるので便利なグッズです。 >ブルックリンラガーさん すみません 最初のスレを読み返してみましたがこのカメラをフリマで購入とのことですね...
(ビデオカメラ)
2022/04/25 00:14:54(最終返信:2022/05/09 08:22:14)
[24716591]
...Fast Hybrid AFは、動きの速い被写体にも焦点を合わせるのに役立ちます 詳細、明るさ、色の4K HDR(HLG)録画 高度な制作に適した多彩な撮影と操作性. (4KHDRカムコーダーFDR-AX700).好きです。 早いものにAFを合わせられる撮影機は以前からあります。 CanonはF1にスポンサーしている頃の製品でも、...
[24668579] Normalで撮ると空の色など青色が濃すぎる
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/03/26 02:32:58(最終返信:2022/04/02 01:55:08)
[24668579]
...んが スマホと合体してるとISO、SSなどが変更できます。 ・拡張ロットに付いてるC2ボタンが便利。 これは、固定モードからフォローモードに切り替えるボタンなんですが これがある事によって自然に滑らかにパン...単体でもボタンで切り替え出来ますが自然では無いんですよね。 この機能は上手く説明できないけど使えばすぐに分かる便利ボタンなんですよ。 ...
[24623004] 有線のズームリモートは付けられますか?
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/02/27 03:13:31(最終返信:2022/03/31 15:28:50)
[24623004]
...000円以下くらいでリモコン付き三脚が売られていることがあリモコン取りには最適)が使えるので非常に便利だったんじゃないかと思います。 パナソニックも全くないわけではなく、X1500にはリモコン端子がついていますね...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/03/30 23:18:58(最終返信:2022/03/31 11:33:11)
[24676945]
...ここが非常に残念なところです。 別売りのハンドルを付けるとX2000ですね。運搬等やローアングル等の撮影に便利なアクセサリだと思います。 >タチロー51さん 4K60Pが出来るかどうかという違いは無視して画質は画質の中の...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/03/25 13:04:27(最終返信:2022/03/29 20:28:38)
[24667534]
...るくらいしか使わなかったのでフルオートで良いかなと。 そうなのですね。 私は結構AEシフトを使うので、それをリングで簡単に調節できるのは便利だと思いますが、これは人それぞれですからね。 AEシフトを必要とするシーンが少ないのでしたら、AX45でも十分快適に使えると思います...つまり設定する項目はAEシフトだけになりますので、それをメニューの階層を辿らなくても設定できるリングは便利だと思っています。 「光電変換」の観点では「1画素あたりの受光量」に関わります。 添付画像の 上表は...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/03/25 22:00:03(最終返信:2022/03/27 19:49:19)
[24668296]
...アイ・オー・データーのGV-HDRECの4K版があればなぁーという思いがします。HDMI端子のあるビデオカメラには大変便利な機器だから余計にそう感じてしまいます。 >PanasonicのHC-VX992MSのビデオカメラ...
[24586307] HC-W590、HDR-CX470等々、お勧めを教えてください
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2022/02/07 19:40:38(最終返信:2022/03/27 10:31:53)
[24586307]
...す。 カメラ用ハンドグリップで検索かけるといくらでも出てくるので お好みの物を1個持ってるだけで便利ですよ。 ありがとう、世界さんへ > 一脚の利用方法は、たぶん個人差が大きいと思いますので、決めつけはどうかな...ですからこれからビデオカメラを買おうという人に、いきなり一脚をオススメすることに違和感を感じました。 まあ一脚が、便利か不便かは人それぞれなので、これ以上言いませんが、少なくとも最初から揃えた方が良い道具ではないと思います...
[24660439] リニア+H・smoothでやっている方に質問です。
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/03/21 12:06:41(最終返信:2022/03/26 08:05:39)
[24660439]
...「高」のままでもいいと思います。 いずれにしても予備のバッテリーは最低でも1本以上は常に持っておくと便利です。...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/03/23 22:25:03(最終返信:2022/03/24 09:02:42)
[24664914]
...スマレンを使っていますが大変便利です。 キャプチャーは、カメラで撮ったらテレビで視聴はするでしょうからその時にキャプチャーしてしまうとバツクアップにもなります。細かなファイルもつながった形になるので後々便利です。 こういう方法もあるってゆうことで...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/03/12 00:34:29(最終返信:2022/03/23 10:46:03)
[24644584]
...画質を求めるなら今はミラーレスカメラになると思います。 マイクロフォーサーズ、APS-C、フルサイズなど新製品も多いです。 ただ、お金もかかるし、便利では無くそれなりに腕も経験もいるので 気軽にはお勧めはしません。 >rinorino428さん...・旅行で手持ちで歩きながら撮影するときや、ズームを切り替えたりするとき などでしょうか ズーム倍率が大きいのは非常に便利です >なぜかSDさん 詳しくお答え頂きありがとうございます。 CX500はフル充電してるのにいきなり落ちる現象があってパナに買い替えました...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2022/03/16 09:15:41(最終返信:2022/03/19 07:44:33)
[24652124]
...あるのは大きい、スマホのアプリで遠隔操作できると言ってるけど両社あまり役に たたない専用のリモコンなどが有ると便利。 最後に大きさと重量かな。男性だとそんなに重要では無いんだけど SONYは空間手振れ補正を乗せる為に本体が大きくて重い...
[24650452] 頼まれた撮影は、最低でも2台運用撮影ですね
(ビデオカメラ)
2022/03/15 10:15:17(最終返信:2022/03/16 10:43:13)
[24650452]
...ですが動画の撮影は撮る側は苦労が多いが見てくれる人は 苦労は知りません 一脚は太い大型のと非接地の小型の二種類があると便利 です。 小型の一脚はビデオカメラと取り付けたまま 横にして 置いておくこともあります。でも心配です...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992M)
2022/02/25 22:54:54(最終返信:2022/03/08 12:08:10)
[24620649]
... やはりスレ主さんにはディーガは足して欲しいところです。あと書けるBDドライブがあると便利かも。 個人的にはこの機能全く必要ないのでどうでもいいのですが、気になるのでもう少し...ァイル容量が大きいのも廃れた要因かと。 HDD の値段がかなり安いので、こっちのほうが便利ですし、このHDDをテレビのに繋いで再生できる可能性が高い、クラウドを使うということもで...理しやすいです。 >りょうマーチさん >HDD の値段がかなり安いので、こっちのほうが便利ですし、このHDDをテレビのに繋いで再生できる可能性が高い、クラウドを使うということもで...
[24432810] ONE X2とGPSリモコンが再接接できません…教えて下さい。
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2021/11/06 17:34:31(最終返信:2022/03/01 20:10:42)
[24432810]
...上記のスレッドを参考に接続は問題なくできましたが… リモコンと接続直後は普通にリモコンとして使えており、とても便利だったのですが、 リモコンの電源ボタン長押しで、一度OFF。 もう一度、リモコンの電源ボタン長押しで...