(その他カメラ関連製品)
2013/06/08 21:40:05(最終返信:2013/06/09 07:33:52)
[16230390]
...いや〜あるんですね 便利お助かりグッズ。 これを購入したのは見た目とかではありません。 とりあえず不器用で乱雑なので滑りやすいカメラボディを 落とさない事を考慮してであります。 OLYMPUS PEN...落下が気になる人にはGoodなパーツではないでしょうか。 落下気になる人にお奨めします。 高級感も出ましたでしょうかね(笑) 便利なグッズではあります。 個人的にはジャパンホビーツールの物よりAki-Asahiのほうが張り革の部分のバランスが良くて好きかも...
[16213004] SDカードメーカーが沢山あってわからない
(その他カメラ関連製品)
2013/06/04 01:06:46(最終返信:2013/06/04 10:06:53)
[16213004]
...カメラによって記録メディアが、CF、SD、SDHC、xD のため、上記マルチタイプのカードリーダーが便利だからです。 メインカードはサンディスク、サブはトランセンドにしています。 影美庵様 おはようございます...
(その他カメラ関連製品)
2012/11/20 00:38:51(最終返信:2012/11/21 05:36:21)
[15364425]
...1段分スローシャッターが切りにくくなりますので、水の流れの撮影のときなどに不便かもしれません。逆光撮影のときなどは便利ですよ。 >若干アンダーで撮影し、その後ソフトで補正 白飛びさえしなければあとで修正可能であると言うことだと思います...写真の調整方法には色々とありますが、基本的には自分の好みに調整するので良いというスタンスです。 ブラケット撮影ってとっても便利で、ほとんどの場合、そのうちのどれかがお気に入りの露出だったりしますので、HDRまで持っていかなくてはいけない状況はさほど多くありません...
[15249626] 講習会用にワイヤレスマイクを使いたいのですが。。
(その他カメラ関連製品)
2012/10/25 12:47:33(最終返信:2012/10/28 18:42:42)
[15249626]
...早速ダウンロードいたしました。 こんなのがあるんですねぇ。私に理解できるかどうかは別として 事前に確認できて便利ですね。 ただ、マイクは講師の方の声をクリアに取りたいので、探しています。 やはり、安価なワイヤレスはないのでしょうかねぇ・・・...
[15212602] キヤノンレンズEF40mmF2.8を購入カメラX5です。
(その他カメラ関連製品 > エツミ > E-136)
2012/10/16 19:25:35(最終返信:2012/10/16 21:51:27)
[15212602]
...50mm用のレンズフードならけられることはありませんね ラバーフードGreen。さんの言うようにガラス越しに撮影する時にガラス面の写り込みを防げて便利です でもバッグなどにしまっておく時に気をつけないといざ使う時にラバーが変形していたりします なので私の持ってるラバーフードはEF-S...
(その他カメラ関連製品)
2012/01/19 20:43:10(最終返信:2012/08/08 01:15:58)
[14042361]
...これをどうしたら指先に力をいれずともラクにできるかの工夫です。 レバー回転中心軸からの距離が大きいと軽快です。レバーが背面側でも(親指先で)動かせれば便利というケースもありましょう。 ピースの穴がレバー基部にぴったりフィットするかどうかあててみて具合を調べ...
(その他カメラ関連製品 > ローランド > DV-7HD)
2012/06/15 15:33:07(最終返信:2012/06/15 15:33:07)
[14683836]
...ダビング出来る事です、家庭用BDレコーダーの内臓HDDに入れてしまえば、何時でも、 BDデスク制作も出来便利です、(BDデスク制作は高速ダビング)DVD制作の方がダウンコンパードして、DVD制作の為、等倍時間がかかります...
[14230804] 撮影後に位置座標を画像Exifへ埋め込む作業が必要?
(その他カメラ関連製品 > CANON > GP-E2)
2012/03/02 22:17:52(最終返信:2012/06/13 16:01:36)
[14230804]
... EOS7Dでは方位の記録が出来ないのが残念です。 やはり方位の情報はあったほうが、後に訪れた時に便利そうです。 またEOS7DではUSBケーブルを接続しながらの使用する点も残念でした。 せっかくアクセサリーシューにセットできるのに・・・仕方ないです...
(その他カメラ関連製品 > ケンコー > HOYA マルチレンズフード 58mm)
2012/05/28 11:03:21(最終返信:2012/06/05 02:35:37)
[14614365]
...ちょっと野暮ったく感じたので、HOYAマルチレンズフードをヨドバシ.COMさんで購入しました。発注から24時間以内に届くので便利です。赤いラインが格好いいですし、堅めのラバーでゴチゴチしなくていいです。 こんにちは。 私もこのフードを使っていますが...
(その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1)
2011/11/30 09:40:11(最終返信:2012/04/14 12:12:28)
[13830908]
...方位が解って便利ですよ。 こんばんは。 >位置情報を記録するための装置として購入するのは無駄なものなのでしょうか。 画像に位置情報を残しておくと便利なことも有り...) みなさん有効活用されているようですね。 私のように写真に撮影地情報がつけられるから便利だなぐらいの気持ちで使用される方はほとんどいないようですね。 無駄な買い物をするところで...ます。 私は積極的につける方ですが、みんなにご推奨というわけではありません。 例えば便利というと、フリーウエアのable cv のようなソフトをつかうと、自分のパソコンシステム...
(その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2012/03/19 14:19:19(最終返信:2012/03/19 17:16:36)
[14313249]
...設定で変えることも出来ます。電源オフ時にシャッター「開」を選択しておくと、素子をクリーニングするときに便利です。そのときはもちろん電源オフ時は無音です。 Vision_42さん 有難うございました。 このままの設定の方が良いようです...
(その他カメラ関連製品)
2012/01/08 11:13:52(最終返信:2012/01/12 00:07:33)
[13995239]
...FM3aと単焦点レンズ2本です。 ショルダー型かリュック型か迷っています。 また、なるべく軽く使いやすく便利なカメラバッグを探しています。 一度にこれだけの機材を持ち運ぶことが普段ないため、どうしたらよいか試行錯誤です...
[13733838] ハイライト再生の内容をBD-Rに書き出し出来ますか?
(その他カメラ関連製品 > SONY > VBD-MA1)
2011/11/07 09:50:09(最終返信:2011/11/07 11:40:40)
[13733838]
...HDR-CX560V を勧めました。 ハイビジョン画質の素晴らしさに満足してもらえた事、 ハイライト再生の便利さと凄さに驚かれた…所までは良かったのですが、 実家にも送りたいとの事で、ハイライト再生をBD化出来るか...
[13677456] 汎用GPSロガーとカメラ直付けのGP-1とどちらが便利ですか?
(その他カメラ関連製品 > ニコン > GPSユニット GP-1)
2011/10/25 19:22:47(最終返信:2011/10/26 12:13:41)
[13677456]
...身につけておくだけでいいですし、 後から、どんなカメラで撮った写真にもGPS情報をソフトで付加でき便利そうですが、 カメラ直付けタイプだと、後から付加することなく、写真を撮った時に同時にGPS情報(日時も同期)が...これはこれでよさげだなーと考えています。 もし、汎用GPSロガーの方が、特に汎用性からどのカメラの写真でも利用でき便利だよ、 最近では、○○○社のXXXという製品がおすすめですよー、とか情報があったら、教えて頂きたく...
(その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2011/08/06 07:41:00(最終返信:2011/09/07 21:32:02)
[13341008]
...安ければ使うレンズの数だけMOUNT A12を持ち、ゴミや水滴も気にせずカシャッとレンズ交換ができるのに・・・。 あの便利さは使い込むと堪えられません。 撮像素子:APS-CのCMOSセンサー、有効画素数は1,230万。...
(その他カメラ関連製品 > ベルボン > Action Level Sound)
2011/08/27 17:30:14(最終返信:2011/08/27 17:41:09)
[13425443]
...ホットシューに取り付け光と音で水平・垂直が分かるので手持でファインダーを覗いていても水平位置が分かり便利です。 慣れれば水平・垂直が持った感覚が分かり傾く癖も直るのではと期待してます。 FINPIX HS10ではぴったりで緩みも無く落ちる心配は無いですが...
[13334439] SDカードのダビングについて。お知恵をお貸し下さい。
(その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC10)
2011/08/04 13:43:36(最終返信:2011/08/06 15:09:20)
[13334439]
...どんなのを選んで良いのか…』 手前味噌ですが私が今使用しているDMR-BZT600は、中級クラスでいろいろできて便利な割りに、お手ごろ価格だと思いますよ。 単にカメラの動画をDVDやブルーレイに記録するだけだと高い買い物かもしれませんが...
[13320532] これ以外のGPSロガーでも写真へのマッピングは可能?
(その他カメラ関連製品 > SONY > GPS-CS3K)
2011/07/31 23:27:24(最終返信:2011/08/01 23:18:15)
[13320532]
...http://gpslogger.seesaa.net/article/150405005.html また、地図付きが便利です。 高価ですが、ATLASハンディGPSマップ ASG-CM12 などがあります。 http://www...
[13201929] photoshopでGPSデータが反映されない。
(その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1)
2011/07/01 20:38:34(最終返信:2011/07/04 16:41:38)
[13201929]
...位置データがExifに書き込まれていると、データ一管理画面からGoogle Map で撮影位置に飛べたりして便利ですから。 Picasa3ではO-GPS1の情報を反映していますよ。 写真にジオタグ付きの赤いマーキングがつきます...