[24806257] ゲーミングPCの選び方 教えてください
(デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2202PM-B560W11-3060Ti-KK)
2022/06/22 23:12:52(最終返信:2022/06/23 12:30:50)
[24806257]
...RTX 3060あたり 予算にピッタリだと嬉しいのですが、なかなか難しいようです。 アドバイス、非常に勉強になります。 >kumayaroさん グラボは過剰性能でもあまりむだになることは少ないですというか...
(デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7)
2022/06/18 21:29:45(最終返信:2022/06/19 16:30:26)
[24799956]
...結果としまして、ディスプレイと本体を接続できず、ケーズデンキでVGAケーブルを購入したのです。 よい勉強になりました。確認確認ですね。 ちなみにディスプレイの仕様はこんな感じです。 モニターにはディスプレイポートはついていません..."HDMIポート" でした。最初、C9 でも同じだろうと思っていましたが、思い込みはいけませんね。勉強になりました。 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001415033/SortID=24775664/...
(デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 25L Gaming Desktop GT15-0765jp パフォーマンスプラスモデル S2)
2022/06/09 17:04:08(最終返信:2022/06/09 21:47:26)
[24785103]
...対象外覚悟でやられるか、1年過ぎてからされるかの二択です。 >キハ65さん 非常に丁寧なご返信ありがとうございます。 勉強になります。 頂いた資料を確認して実行してみようと思います。 マザーボードはやはりないですよね。。...
[24755028] cinebenchR23で最高88℃平均61℃は高めですか?
(デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 25L Gaming Desktop GT15-0765jp パフォーマンスプラスモデル S2)
2022/05/20 21:55:51(最終返信:2022/05/26 15:15:50)
[24755028]
...加しようと別途12cmケースファンを購入してます。 回答を見るまでハードの見直しは色々勉強してたのですがソフトの見直しは考えていませんでした。 質問ですが電圧の設定はゲームのク...分には敷居が高いので、多分このままの設定で行くと思います。 でも色々なご意見を聞けて大変勉強になりました。 カッコいいOMENの(狭小住宅の省スペースでも置けてツールレスアクセ...ありがとうございます。 書き込みを見るまでゲーミングハブの存在を忘れてたので色々知れて勉強になりました。 今もゲーミングハブをいじってたのですが、ファンの回転数が3段階しか変え...
(デスクトップパソコン)
2022/05/06 18:43:46(最終返信:2022/05/06 19:23:42)
[24733991]
...自作pcの構成相談です。 初めての自作pcに挑戦しようと思ってます。2ヶ月ほどパーツなどについて勉強して、自分で構成を考えてみました。こちらで正常に組めますでしょうか? CPU Intel Core...
(デスクトップパソコン)
2022/03/29 22:02:04(最終返信:2022/04/07 13:10:07)
[24675209]
...・SSDもうちょっとあった方が良い? ・電源もこれで足りる? 自分なりに調べた上で、この5点が気になりました。 まだ勉強中なので教えていただきたいです。 そのほかこうした方が良いなどありましたら是非お願いいたします。 ・5700Gだけでグラボプラスしないなら...
[24681647] 初めての自作PCでスペックがわからない
(デスクトップパソコン)
2022/04/02 22:41:05(最終返信:2022/04/03 21:50:10)
[24681647]
... Noctua空冷 CPUクーラーのことでしょうか(検討違いでしたら申し訳ありません。勉強不足です) 以下のようなものと理解いたしました。 https://s.kakaku.co...なります。ありがとうございます。 ケースファンについては排気が強力なものがよいとのこと、勉強になります。 どのファンが排気が強いのかまだわかっていませんので、調べてみます。 >け...らしいと思う。 >KIMONOSTEREOさん ありがとうございます。 おっしゃる通り勉強不足解消のため本を読んでみることにします。 >揚げないかつパンさん 自分で組むならば...
[24679921] 初めてのゲーミングPC選びで悩んでいます
(デスクトップパソコン)
2022/04/01 22:22:36(最終返信:2022/04/02 00:25:34)
[24679921]
...>あずたろうさん 答えていただきありがとうございます! Aの方がCPU電力は少なく性能は良いのですね! 勉強になります! >揚げないかつパンさん 答えていただきありがとうございます! ラインを合わせた方が良いとのことでしたが...先程セールが行われていることを知りました! とても参考になります! みなさんありがとうございました! とても勉強になりました! 今のところAかfrontierのセールのものにしようかと思っていますが、 皆さん...
(デスクトップパソコン)
2022/03/25 11:46:00(最終返信:2022/04/01 12:19:58)
[24667410]
...CPUやケースの冷却ファンヘッダーがH97-Proが4か所あったので、まさかマイクロATXマザーは2か所しかないなど考えてもおりませんで、なんともはや勉強不足が露呈した格好です。 そのため、ケース前面の2個のファンはペリフェラル電源からとるしかないのですが...
[24677687] ゲーム配信するならCPUとグラボ、どちらを優先すべき?
(デスクトップパソコン)
2022/03/31 13:43:50(最終返信:2022/03/31 18:32:21)
[24677687]
...編集は配信サイトのtwitchの機能でやってきていたのでその辺りの重要性を分かっていませんでした。 勉強してきます!ありがとうございます!! >アテゴン乗りさん PCを配信用にするならBでも良さそうですか...
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB)
2022/03/18 20:33:06(最終返信:2022/03/21 12:02:34)
[24656066]
...このようなTVあるのは初めて知りましたし家族も知らないと思います。 早速に教えて興味を示すか確認してみます、色々な方法があるものですね・・・勉強になります。 >JAZZ-01様 外部出力を使い、快適に動画も観られるという事ですね・・・敢えて一体型に拘る必要が無いと...
(デスクトップパソコン > MINISFORUM > HX90 HX90-32/512-W10Pro(5900HX))
2022/03/18 16:17:41(最終返信:2022/03/19 08:25:08)
[24655698]
... >お好み焼き大将さん そのボタンは基本的には電源を挿していないときに押すボタンののですね。 大変勉強になりました。 ありがとうございました。 >皆様 皆様の貴重なアドバイスのおかげで、再度メーカーさんに連絡して...
(デスクトップパソコン)
2022/03/18 14:59:31(最終返信:2022/03/18 16:28:26)
[24655583]
...各個体の問題で起きるもの。 パーツを列挙しても必ず起きると断言できるものはまずない。 なるほどなるほど、勉強になりました。 ありがとうございます >煮る手羽先さん 主が選ばれたパーツでも問題なく起動すると思われます...
[24645470] 自作pcの構成について質問があります。
(デスクトップパソコン)
2022/03/12 15:16:19(最終返信:2022/03/13 02:22:46)
[24645470]
...あずたろうさん、ありがとうございます!そのお言葉が頼りになります! チップの種類について少々勉強不足でした。チップセットの勉強にももっと力を入れてみ>揚げないかつパンさん >JAZZ-01さん ます!ありがとうございます...
(デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2112PM-B560-3060Ti-KK)
2022/03/04 19:33:45(最終返信:2022/03/05 10:18:38)
[24632214]
...PWMファン・・ 25%〜100% くらい。 あとCPU温度への追従性も、DCファンは緩慢です。 勉強になります やはりファンが多い方が無難なんですね 詳しく説明してくれてありがとうございました...
(デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW970/BS PC-VW970BS)
2022/02/23 21:00:33(最終返信:2022/02/28 02:38:52)
[24616833]
...クリーンインストールが一番快適になるとのお勧めなので それで進めたいと思います クリーンインストールの勉強をしてみますので 後日不明な点をご教授頂けると助かります 爺のお節介! この程度は「ご教授」→「ご教示」...
(デスクトップパソコン)
2022/02/19 05:12:50(最終返信:2022/02/21 16:17:45)
[24607714]
...より良く使うならBIOS設定もある程度は触った方が良いです。 ありがとうございます 色々と設定があるんですね…作る前にもう少し勉強します😭 https://www.asrock.com/mb/Intel/Z690%20Steel%20Legend/index...
[24605109] Windows 11 移行したらデータ消失、他初期化等
(デスクトップパソコン)
2022/02/17 16:23:32(最終返信:2022/02/19 14:28:57)
[24605109]
...発生するのですね。しかも、USBメモリースティックからのアップグレードとは結果が変わるとは・・・。 勉強になりました。 有難うございました。 >JAZZ-01さん わたくしも>あずたろうさんの言ってもみえるようなことを経験したのですよね...
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)
2022/02/12 12:07:29(最終返信:2022/02/13 09:22:52)
[24594828]
...エクセルとネットをするぐらいだし、 4kのほうが綺麗かなーというくらいだったので、 でも端子とかhzとか色々勉強になったと思います。 参考にさせてもらいます。ありがとうございました😃! >あずたろうさん...
(デスクトップパソコン)
2022/02/12 19:54:21(最終返信:2022/02/13 01:47:07)
[24595696]
...起動しなかったらそのまま持ち込みも簡単だろうし。 あちこちの店で買うと、何が悪いのかの判断難しいからね。 店に行って買うなら「一式買うから勉強してくれないかな?」って値段交渉もやり易いし。 TSUKUMOで全部そろえるのが良いんじゃないかな...(CPU側は既存のメモリーとの整合なんて取ってくれません) ちゃんとQVL見たほうがいいです。 その他、ブランド言い出すと色々あるんだけど、まぁ、勉強ってことでとりあえず自分の思うもので組んでみるのがいいですね。 LEDちかちかは良くわかんないんでスルー...