[20780926] BRXL-PT6U3の購入を考えています
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PT6U3-BKC [ブラック])
2017/03/31 06:01:28(最終返信:2017/04/01 10:35:58)
[20780926]
...費用と手間がかかります。また、NECではWindows 10アップグレード非対応PCです。 >キハ65さん 大変勉強になります。 NEC は、WIN10にアップグレード非対応だったのですね。 今、使っているノートPCもNECなのですが...>kokonoe_hさん >みーくん5963さん 本当に色々教えて頂き有難うございました。 大変、勉強になりました。 PCはもう少し考えてから決める事にします。 有難うございました。...
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMK6U3VBK [ブラック])
2016/06/24 10:01:31(最終返信:2016/07/04 18:08:01)
[19981563]
...再生だけであればもしかしたら安定動作するかもしれませんし。 多分、一度にやっても何が悪かったか分からないと思いますので、勉強を兼ねて少しずつ試していくのがいいでしょう。 いろいろありがとうございます。 問題は解決してないのですが...
[19888525] 手持ちのパソコンで使えますでしょうか?
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック])
2016/05/19 18:17:47(最終返信:2016/05/30 09:20:24)
[19888525]
...スマートレンダリングのソフトを活用して、トライしてみます! せっかくビデオカメラを購入したのに、保存が綺麗にできないと残念なので、勉強しながら楽しんでみます。 ありがとうございました。 いまどき、USB2.0の光学ドライブを薦めません...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > UJ-240)
2016/05/12 00:25:23(最終返信:2016/05/25 22:39:46)
[19867515]
...>色異夢悦彩無さん >キハ65さん お世話になっています。 皆さん、ありがとうございます。 大変勉強になります。 >LaMusiqueさん >デジタル放送で CMを含め、コピー制限がかかってないものってありますか...ご指摘いただいたことにより、 光学ドライブの寿命も知り、無事交換もできました。 ありがとうございます。大変勉強になりました。 (症状により、今回のようにハードが原因とわかれば、 動作確認のできている中古ドライブをヤフオク等で安く手に入れるのもありかもしれませんね...
[19847052] 接続インターフェイス(USB3.0 と2.0)について
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMK6U3VBK [ブラック])
2016/05/05 03:44:20(最終返信:2016/05/07 21:32:06)
[19847052]
...沼さんさん、Hippo-cratesさん 早々のご教示ありがとうございます。 非常に納得のいくご説明で、勉強になりました。 書き込み重視で考えていたので、>Hippo-cratesさんご指摘の 電力供給量について...>ニコン富士太郎さん >みーくん5963さん 引き続き詳細なご説明ありがとうございました。 すごく勉強させていただきました。 皆様のご教示で自信をもって商品を購入することができます。 貴重なお時間をありがとうございました...
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMK6U3VBK [ブラック])
2016/03/16 13:11:32(最終返信:2016/03/18 16:49:44)
[19698226]
...HDDとどちらが良いかは、確率の問題です。 この辺、データがどうなるのは勉強すれば一目瞭然ではありますが。一度やってみるのも勉強かと思います。 実際に見てみて「画質が下がった」のなら、何をしたのかきちんと説明した上で...申していた自分が恥ずかしいです。 後悔をしないように、 しっかりバックアップをしようと思います。 勉強をしているつもりですが、 どうも、理解力がないので、確認なのですが、 >保存はPCに外付け接続のHDDへPCで行うべき...
[19648878] 5枚のDVDに保存したホームビデオを1枚のBDにまとめたい
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMK6U3VBK [ブラック])
2016/03/02 09:23:41(最終返信:2016/03/02 12:01:41)
[19648878]
...com/sp/freesoft/author/multiavchd.html ありがとうございます。オーサリングという言葉知りませんでした。勉強になります。アドバイス参考にいろいろやってみて、またわからない事がありましたら質問させていただきます...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PT6U2V-BK [ブラック])
2016/01/11 11:33:55(最終返信:2016/01/11 19:10:17)
[19480867]
...早速のご返答をいただきありがとうございました。 お二方から頂いた情報は始めて知るものであり、とても勉強になりました。 BD-REの物理フォーマットが完了したので、あらためて書き込みを試しています。...
[19005650] ビデオカメラからBDへの書き込みについて
(ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2015/07/28 11:26:51(最終返信:2015/07/31 14:35:18)
[19005650]
...>papic0さん >キハ65さん お二人とも、返信ありがとうございました。 いろいろと教えていただき勉強になりました。 やはり自分のPCでは、外付けのblurayドライブを快適に動作すると考えにくいということに至り...
[18992130] 日立のレコーダーで録画したDVD-RW (CPRM)が再生できない
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH16NS48 BOX)
2015/07/23 15:58:36(最終返信:2015/07/27 10:57:00)
[18992130]
...日立のレコーダーで書き込んだ時点で既に問題があるということです。 エラー訂正はドライブが行うとのこと、勉強になりました。 冒頭の質問で書きましたように、手持ちの少なくとも4台のDVDドライブやLGのもう一台のBDでは正常に再生できるわけですから...
[18809180] TEAC DV-28W-ERからの換装を検討しています
(ブルーレイドライブ > パナソニック > UJ-120)
2015/05/25 18:38:34(最終返信:2015/05/27 01:34:01)
[18809180]
...便利なツールを知る事が出来ました。 本当にありがとうございました。 uPD70116さん ご回答ありがとうございます。 大変勉強になりました。 このPCは7年前のものでそういった事には対応出来てないと思います。 BDドライブを装備するにはスペックも低いことが分かりましたし...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > UJ-260 バルク)
2015/04/24 20:03:18(最終返信:2015/05/12 09:33:45)
[18714800]
... これを見てやってみます! >uPD70116 さん 再生ソフトなるものが必要なんですね! 勉強になりました! STEAMBOAT さん 無料ソフトもあるんですね! とても参考になりました...
[18742554] 「BRP-UA6CK」と「BRXL-PC6VU2-BKC」の購入で迷っています。
(ブルーレイドライブ)
2015/05/03 17:28:51(最終返信:2015/05/06 00:23:29)
[18742554]
...いろいろ変わってきていることは知っていましたが、 WinDVD11が2011発売というのは知りませんでした。(単なる製品のVer名かと…) 勉強不足で申し訳ありません。 WinDVDの製品版ですが、AACS更新は5年間という情報を拝見しました...
[18669002] スカパーHD録画をブルーレイディスクへ保存について
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMF6U3HBKW [ブラック])
2015/04/10 23:50:34(最終返信:2015/04/29 01:09:16)
[18669002]
...こんばんは。 早速のご回答、誠にありがとうございます。 メーカーによっていろいろと違うのですね。とても勉強になりました。 ありがとうございます。 頂きましたアドバイスを元に検討をしてみます。 どうもありがとうございました...
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PME6U3LBK [ブラック])
2015/03/29 20:46:29(最終返信:2015/03/30 09:42:16)
[18629104]
...背面の方もUSB3.0で繋げば、このブルーレイドライブも今よりも高速に使えます。 そうなんですね!いろいろと勉強になりました。 DVDドライブを接続するときはUSB3.0 の方に接続することにします。 ありがとうございました...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XU03JM)
2014/12/02 16:58:14(最終返信:2015/01/30 08:26:25)
[18230397]
...ブルーレイやDVDの書き出し量がかなり多いので、その点から考えても備え付けの方が良いかと思いました。 勉強になりました!ありがとうございます! 発売予定日過ぎてますが、なかなか販売開始しませんね・・・ 僕もそう思いました...
[17903920] お薦めの外付けブルーレイドライブを教えて下さい。
(ブルーレイドライブ)
2014/09/05 17:49:29(最終返信:2014/09/14 10:32:56)
[17903920]
...ポイントなどありましたら、簡単に(一言)で良いので、教えて下さい。 (メーカー情報ページを読んでも、勉強不足でよく解りません。) あと、修理店で修理交換の際の確認・注意事項で、他にありましたら、教えて下さい...
[17685030] BDR-208JBK/TOWADAとの違いについて
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S08J-BK [ピアノブラック])
2014/07/01 06:29:40(最終返信:2014/07/13 07:45:18)
[17685030]
...ご回答いただきありがとうございます。 なるほど、頻繁に焼かなければ寿命は長持ちするのですね。 非常に勉強になりました。 頻繁かどうかではなく、休ませるかどうかです。 1ヶ月に1度だけ30枚連続で焼くのと...
[17580705] Windows8.1でソフトなしでデータの書き込み・再生はできるか?
(ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2014/06/01 11:49:07(最終返信:2014/06/01 22:12:41)
[17580705]
...BDでしたらBDMVかBDAVの形式に作りますが、ソフトが必要です。 ・ご自分の撮影ビデオをビデオディスク作成するなら、少し勉強要りますがフリーソフト定番のmultiAVCHDでもオーサリングできるので、作ったフォルダをOSで書込むか...
[17549835] PC VALUESTAR N VN770/DS6 PC-VN770DS6 で使用は出来ますか?
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック])
2014/05/24 03:20:18(最終返信:2014/05/25 13:35:32)
[17549835]
... 色々な選択が出来たので、今すぐには購入は難しいですが 今まで助けて頂いた方々のおかげで、色々と勉強になりましたし 心強かったです。本当にありがとうございました。 最初からケースに入ったタイプも市販されています...