(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/12/02 01:58:38(最終返信:2023/01/25 09:38:06)
[25034865]
...>WDの8TBがCMRなのは、作っている部署が違うからですね。 ↑そうなのですね、知らなかった。また勉強になりました。 それはあなたの感想ですよね。 日本語による検索では出てこないかもですが、英語で検索してください...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2022/11/24 18:30:35(最終返信:2022/11/29 18:42:46)
[25023298]
...・適宜HDDの健康状態を確認 ・黄色信号になった時点で買い替え 皆さんご回答ありがとうございます! お詳しい方々ばかりで色々勉強になりました。 WD派の方が多いので(僕もほぼWDにするつもりでしたw)WD60EZAZ-RT [6TB...
[22508700] 寿命は35000時間ほどなのでしょうか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MD04ACA400 [4TB SATA600 7200])
2019/03/04 14:02:49(最終返信:2022/06/27 19:03:09)
[22508700]
...html >イグ( ^ ^ )さん お返事感謝します。 最初のリンクは実はさっき拝見していまして。勉強になりました。このようにわかりやすくブログにまとめていただけてありがたく思います。 やはり05だとローレベルフォーマットでも直りませんか...替出来たので問題なし」という機能ですので。このカウントがどんどん増え続けなければ使っていても良いとは思いますが。 そうみたいですね。今回勉強できてよかったです。 >電源ユニットの劣化や冷却不足を疑いましょう。 このHDDと東芝の3TBだと裸族のカプセルホテル内で起きていますね...
[24789854] 8Tギリギリまでデータを保存できますか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/06/12 14:57:12(最終返信:2022/06/18 15:22:18)
[24789854]
...5640]をmacOS Montereyに接続しました。 皆さま、ご返信いただきありがとうございます。大変勉強になります!現在、映像倉庫用としてSeagate BarraCuda 3.5" 8TB ST8000DM004に保管していた7...SMRとCMRでは実容量が違うのか?と不安になって、この場をお借りして質問させていただきました。ご回答いただきました、皆さま、とても勉強になりました。誠にありがとうございます。 動画の保管庫としてなら、SMRの方がいいです。 SMRの...
[24679295] データ復旧後HDD情報とファイルシステムについて
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2022/04/01 13:49:29(最終返信:2022/04/25 06:08:25)
[24679295]
...復旧サービスについては無知だった故に無駄なお金を払ったということですね…。 当時は身をもってバックアップの大切さを学んだ勉強料と思いましたが、どうも納得いかなくなってしまいました。 >ありりん00615さん チェックソフトのご紹介ありがとうございました...CristalDiskInfoの見方も間違っていないようなのでこのまま様子見ながら使い続けようと思います。 高い勉強代だったのでせめてHDDだけは壊れるまで使い続けます…。...
[24327662] NAS構成時の異なる品番のHDDミックスについて
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2021/09/06 16:47:39(最終返信:2022/03/19 12:33:12)
[24327662]
...MRが最近の方式というのも今回知りました。 だからNASモデルはCMRが多いのですね。 勉強になります。 >bun-bさん 低価格なNAS用HDDには、WD RED(SMR)とS...現状、バラクーダ体制でやってみようと思えました。 まだまだHDDの事は素人ですが、非常に勉強になりました。 壊れた時にはsmrのせいかな?連続して壊れたら、やっぱりsmrのせいなの...ら、東京から大阪まで鈍行電車でいくのと新幹線で行くくらいの違いでした。 今回の件は本当に勉強になりました。 >>いや、SMRの名誉のためにもいっておくと、SMRではなくST8000...
[24610960] 東芝製のHDDは元日立IBM系なんでしょうか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA300 [3TB SATA600 7200])
2022/02/20 18:50:48(最終返信:2022/03/04 21:14:13)
[24610960]
...しい物を試そうかと思ったので、東芝のDT02ABA200の方で2TBをまずは試しに使ってみてそれで勉強していく予定です。 内蔵用のHDDは10数年ぶりの購入で外付けも結構買いましたが、何故か中身は全部WDのHDDでこれは静かで信頼性は良かったのですが...
[24476538] テレビ録画用としてのHDD、or一体型外付けHDDを購入したい
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000DM004 [4TB SATA600 5400])
2021/12/04 08:29:03(最終返信:2021/12/15 04:20:22)
[24476538]
...テレビの録画用としてだと正直相当書き込み数が大きくなると思います。 HDDの書き込み限界まではちょっと不勉強で知らないのですが、 いまさらながら、テレビ用って結構ハードな使い方なんじゃないかと。 今回HDDケースのほうも10年使って...
[24353526] 内蔵HDDとして使っている方教えて下さい。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN08ACA16T/JP [16TB SATA600 7200])
2021/09/20 20:54:22(最終返信:2021/09/28 15:44:27)
[24353526]
...と言う事は、防振ゴムを取り付けると駄目なんでしょうか? 不思議ですね。 こういう事例は、聞いた事がないので、勉強になりました。 返信していただいた皆さん、ありがとうございました。...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/08/13 11:41:13(最終返信:2021/08/31 10:07:04)
[24287040]
...結局クローンは諦め、地道に30時間かけてコピーしました。 以前全く同じ事をして2時間掛からなかったので「今後の為に勉強にもなるし」と思いましたが。 他の方も言われるように、ただ時間かけたらクローン可能だったかも知れませんが...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2021/04/05 07:10:09(最終返信:2021/04/06 22:36:05)
[24062057]
...>魔境天使_Luciferさん やはり仕様ということですね。 分かりやすい解説サイトをありがとうございます。 しっかり勉強させてもらいます。...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD4005FZBX [4TB SATA600 7200])
2021/02/03 19:40:15(最終返信:2021/02/08 20:29:32)
[23944552]
...れないですね。 A素人なのでBIOSを触るのは無理ですが、そういった方法もあるのですね、勉強になります。 B下調べ不足でSSDの存在に気づきませんでした。 >クローンを作成するの...と素人では手出ししにくいです…。 諦めて外付けHDDとして使おうと思います。 もっと勉強してSSDの導入も考えたいと思います。 認識しないですね,なぜだろう? 電力的にはアイド...も引っかかってしまいました・・・。 私のPCはパーツ交換を嫌がるみたいです。 すごく勉強になりました。ありがとうございました。 お疲れ様でした。 確認したと思い...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM008 [2TB SATA600 7200])
2020/11/12 09:49:40(最終返信:2020/11/12 21:16:08)
[23782997]
...OSについては使いやすいWindows7で行こうと思います >猫猫にゃーごさん SMR CMRの事は知らなかったのでいい勉強になりました >KAZU0002さん 入れ替えの時はケーブルの接触などにも気を付けます SSDについては...
[23676065] SMRのHDDをシステムドライブで使って大丈夫ですか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2020/09/20 20:22:13(最終返信:2020/09/27 19:26:47)
[23676065]
...SMRのフローにてどれだけのリードライトが追加されるのかを自分できっちり書けばいいのに。最初は言い逃れで質問して、途中で勉強したらのか最初から知ってます世的な顔をし始めたのには、辟易しましたが。 システム゛ディスクの使われ方とかも書いてましたけど...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EFAX-RT [2TB SATA600 5400])
2020/09/07 17:24:01(最終返信:2020/09/11 08:01:18)
[23647882]
...折角構築したのを初期化するか悩みますね。 皆様、貴重なご意見を早々と頂き本当にありがとうございます。 更に勉強してみます。 ん〜色々勘違いが、、、 Intel Rapid Storage〜はHDDの速度を落とすような仕様ではないですよ...
[23647465] 異なる型番のHDDをNASで使用することは可能?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000VN008 [4TB SATA600 5900])
2020/09/07 12:36:46(最終返信:2020/09/08 11:28:01)
[23647465]
...ね(補いきれてないようですが) 本当に勉強になりました。 書き込み形式の違いによる不具合は万が一にも避けたい(見える地雷は避けたい)ので、戴いた回答から再度勉強し直してからCMR形式のHDDに買い換えようと思います...
[23088397] これをOS入れて起動用にしている人いますか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000DM004 [4TB SATA600 5400])
2019/12/05 10:12:06(最終返信:2019/12/07 22:26:08)
[23088397]
...>cbr600f2としさん >クールシルバーメタリックさん 親切にありがとうございました。私の勉強が足りませんのでSSDについて今から勉強します。 ディスクトップPCに入れる 3千円くらいのSSD探してきます。 どうでもいいですけど...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL)
2019/11/07 20:09:41(最終返信:2019/11/10 21:29:10)
[23033072]
...納得しました。 パーテーションで分ける必要がないのでなくす方法を勉強します。 >パーテーションで分ける必要がないのでなくす方法を勉強します。 2つめのパーティションを削除→1つ目のパーティションの容量を拡張...
[21650590] このHDDの規格を、フォーマットについて
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000DM004 [4TB SATA600 5400])
2018/03/05 04:28:02(最終返信:2019/10/19 15:04:57)
[21650590]
...最初からネイティブ4KBのものを購入しないといないわけだがおそらく一般には販売されていないとおもいます。 ご教授ありがとうございます。勉強になります。 例えばTrueCryptなんかはGPT非対応らしいので、 MBRでST4000DM004(2...
[22670168] このHDDはVAIO(VPCL22AJ)のリカバリーソフトを受け付けるか
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM005 [2TB SATA600 5400])
2019/05/16 15:22:07(最終返信:2019/09/19 17:09:30)
[22670168]
...基本額に加えて検査代、すでにこの段階で約1万3千円。そして部品交換で3万8千円に送料。いやはや高い勉強代でした。 >一読三嘆さん 消費生活センターに相談された方が良いかもしれませんね。 >一読三嘆さん...