[23523987] CrystalDiskInfoから判断できるのはどこを見ればいい?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000LPVX [500GB 7mm])
2020/07/10 14:40:26(最終返信:2020/10/30 10:11:40)
[23523987]
...そこで数値を確認すれば良いでしょう。 >EPO_SPRIGGANさん ありがとうございました。 一つ勉強になりました。 これにてこのスレは閉じます。 閾値というのは、境目となる数値のことです。 例えば水が氷になる温度とかそういったことです...
[23578576] 新品、未使用のHDDについて教えて下さい。
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/08/04 13:20:56(最終返信:2020/08/20 21:17:39)
[23578576]
...ありがとうございます。 先方に詳細を伝えて返品可能か問い合わせしてみます。 やはりフリマは油断できないですね(涙) 勉強になりました。 >JTB48さん >KAZU0002さん 当、スレッドも初めてでハンドルネーム付きで返信するのを失念しておりました...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10JPVX [1TB 9.5mm])
2019/10/22 01:20:44(最終返信:2020/02/14 22:17:02)
[23001070]
...本末転倒なことになってしまい反省中です。 ちょっと最近パソコンが壊れてしまい不自由な生活におっかなびっくり状態だったのですが、もっと勉強しないと正しい使い方には程遠いんですね・・・頑張ります。 本当にありがとうございました。 納得されているようなので...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20SPZX [2TB 7mm])
2019/10/02 17:13:27(最終返信:2019/10/02 22:32:43)
[22962579]
...その時は。WDで行きましょう(笑) >イグ( ^ ^ )さん 回答、ありがとうございます。 非常に勉強になりました。 感謝です。 >Seagateは5年保証が付くようですが・・・ 5年後にHDDが壊れたからと...
[22630827] 非AFT HDDからAFT HDDへの換装
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2019/04/28 19:00:47(最終返信:2019/05/07 18:38:19)
[22630827]
...する方法を残すためです。 >猫猫にゃーごさん 有難うございます。 色々な方法があるのですね大変勉強になります。 どちらかの方法でリカバリーしてアップデートしないでWin10にグレードアップ してみます...
[22517703] 書き込みが遅い理由(外付けドライブとして使用)
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2019/03/08 19:33:14(最終返信:2019/03/14 18:51:59)
[22517703]
...https://www.pc-master.jp/jisaku/aft-hdd.html ↑こんな感じですか。勉強になりました。有難うございます。 たびたび失礼します。「ドライブ割り当てなし」とは、パーティションを切っていないという意味です...
[22274842] オススメのserial ATA HDDは?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2018/11/23 23:19:53(最終返信:2018/12/08 18:37:23)
[22274842]
...2TB HDD に改装したいけれど、物理コピー手段は謎だらけです !! パーティション操作はこれから勉強します。 内臓OSハードデイスクの換装ノ意味と、解釈しました。順番として@デバイスマネージャーでドライブの型番が出ますので...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2018/08/09 17:09:03(最終返信:2018/08/10 09:02:27)
[22018966]
...PID=8509-3544#case3 >ひまJINさん 返信ありがとうございました。 SSDとはなんだろと、調べました。 色々勉強になりました。 性能があがりそうですが、今回はHDDにしておこうと思います。 >zemclipさん...HPのPCですが私も9.5mmのHDDを7mmのSSDに交換しました。 >kokonoe_hさん 問題ないんですね! 勉強になりました、ありがとうございます。 すでにHDDを購入済みということなので、富士通の付属ソフトがたくさん入っているので...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2018/02/26 23:25:00(最終返信:2018/03/05 15:07:59)
[21633755]
...そうでなければ関係ありません。 ご回答ありがとうございます。 リカバリーディスクはありますので大丈夫だと思いますが、とても勉強になりました。 ありがとうございます! DVD-Rに書き込んだものだとすると長期間の保存で劣化します...
[20982760] FMV-NF/D70にも交換できますか
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2017/06/20 20:30:58(最終返信:2017/06/22 20:01:52)
[20982760]
...り替えてリストアする、専用の機械を使うという方法があります。 このくらいでピンと来ない人なら、その勉強から行う必要があるので大変です。 分解する工具(精密ドライバー程度ですが)を用意する必要がありますし...
[20491147] ノートパソコンの非AFT HDD交換商品の選定について
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2016/12/17 16:25:57(最終返信:2016/12/21 08:04:10)
[20491147]
...して移行した方がいいように思えますね。 どうせならSSDに交換に一票。 クローンツールの勉強は必要ですが。 MK6461GSYNに交換しても問題ないです。 回転数が5400rpmで...位置をAFTと同様にする必要がありますが LaMusiqueさんの >クローンツールの勉強は必要ですが。 が気になっています。 当方、超素人で複雑な設定をクリアする自信があり...よね? 劇的に快適に HDDと同等な耐久性が望めて +5,000円に値するのなら 少し勉強してSSDにしようかなぁとは思うのですが。 如何なものなのでしょうか? 最初 東芝製...
[20271918] 頻繁なカチカチ音と50度以上の高温は初期不良でしょうか?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LM007 [2TB 7mm])
2016/10/06 23:25:42(最終返信:2016/10/09 03:02:53)
[20271918]
...ドライブDが 650GB/800GB くらいでした。 フルフォーマットの質問の説明についても詳しく説明戴き、勉強になりました。 ありがとうございます! >uPD70116さん こちらの長い質問を読んで下さり、 返信教えて戴き...カチカチ音の後に更新を押しても、ずっと変化がありません。 Dドライブで余計な書込が起こらないようにするやり方も勉強になりました。 そういうものがあるのは初めて知りました! レジストリは何度かイジった事があるので、問題ないです...
[19477926] ノートPCのHDD交換を考えているのですが
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2016/01/10 14:51:03(最終返信:2016/01/10 21:08:46)
[19477926]
...分かりやすくご指導いただいて助かります。 早速教えていただいたリンク先を見てみました。 出来るかどうか分かりませんが、勉強のためにやってみるのも良いかなと思っています。 リカバリディスクが使えなくなるのは困りものですが、失敗したら元のHDDに戻せば済むことかなと思います...
[19463334] slimline SATAとSATAの違いについて
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST1000LM014 [1TB 9.5mm])
2016/01/05 22:07:05(最終返信:2016/01/05 22:36:03)
[19463334]
...自分が調べた限りではSATAとは違うということしか分からないので、まずこのHDDがURLの製品に使えるのか、勉強のためにも詳しく教えて頂けると有難いです。 使えません。これはIDEという規格用のアタッチメントですね...Freedomさん おおお凄い大量の返信が。。 皆さんありがとうございます!! slimline sataについても勉強することができました! 返信がとても早くてびっくりしました。 回答ありがとうございました!!! slimline...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2015/10/09 00:55:16(最終返信:2015/10/09 22:01:44)
[19210944]
...大きいものへの換装は問題ありません。 交換後の容量が大きい分には問題ないですよ。 ご親切にありがとうございます。 とても勉強になりました。...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST1000LM014 [1TB 9.5mm])
2015/09/07 01:35:57(最終返信:2015/09/12 02:02:56)
[19117881]
...の条件を満たしていればOKということなんですね。リンク先まで示していただき感謝です。手掛かりが掴めてきましたので、もう少し勉強してみます。ありがとうございました。 ご返信ありがとうございます。 説明足らずで失礼しました。写真の一部が欠損している状態です...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2015/06/17 20:40:26(最終返信:2015/06/18 20:08:29)
[18881327]
...うかと思ってます。これもネットで調べると参考になる情報が結構あるので勉強がてらデータ救済にチャレンジです。トラブルは厄介ですが、勉強する機会を作ってくれるのですね。...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > 0S03565 [1TB 9.5mm])
2015/02/21 00:36:18(最終返信:2015/02/23 10:54:44)
[18500155]
...元のHDDの不良セクタの原因のようですね 直接クローンコピーを作る方が一番楽にできると思ってクローンスタンドを買ったのですが・・・ 勉強不足で 反省しています 皆さんのご意見を参考にもう一度やりなおしてみます またご報告いたします ...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2015/01/16 22:49:18(最終返信:2015/01/20 20:39:34)
[18377119]
...、等々。興味があれば、Thinkpad clubで質問されたら良いかと思います。 SSDについて勉強してみましたが、今のところは信頼性(データの自然消失)について 発展途上の技術のようですね。 概ね1年に一回HDDを新品に取り替えています...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK3276GSX [320GB 9.5mm])
2014/12/14 15:34:37(最終返信:2014/12/23 20:08:50)
[18269502]
...修復ディスクでシステムの修復が出来ることを初めて知りました(^^;; 壊れて大変だったけど、いろいろ勉強になりました。 まずはリカバリーディスクのバックアップをとります。 SSDに交換してみたいなとも思うのですが...5.バックアップからだとリカバリーじゃなく新しいHDDにセットアップ(?)できるのでしょうか? 勉強不足ですみません。よくわかってないです。 その前に今の状況から抜け出さないとダメですが...