[24644006] Macbook air 2015 適応外?
(SSD > Silicon Power > PCIe Gen3x4 P34A60 SP512GBP34A60M28)
2022/03/11 18:08:13(最終返信:2022/07/26 12:55:39)
[24644006]
...認識されませんでした。 その後のディスクユーティリティーでもSSDが認識されていませんでした。 その後、勉強したところMacアダプタでの交換では認識されるM2SSDに限定があるようです。 こちらのSSDはデスクトップのCドライブとして使用しようと思います...
[24844921] クローン作製に使うソフトについて教えてください。
(SSD > キオクシア > EXCERIA SATA SSD-CK480S/J [ブラック])
2022/07/22 16:52:09(最終返信:2022/07/23 14:07:20)
[24844921]
...回答いただきありがとうございます。 けっこうたくさんのフリーソフトがあるんですね。 これから少しずつ勉強しながらやってみようと思います。 ありがとうございました。...
(SSD > Team > GX2 T253X2512G0C101)
2022/05/17 18:49:38(最終返信:2022/06/14 15:58:32)
[24750886]
...近い未来、 このPCが使わなくなっても、またSSDを取り出して単体で使用できると思うので いい買い物、勉強になりました。 また、このSSDで質問させて頂きましたが、結果、レビューの良い、 [キオクシア]...
(SSD)
2022/05/31 12:32:36(最終返信:2022/06/03 18:59:09)
[24771169]
...QLCで8分の1の使用量越えてからが本質が見えてくるのかな? と改めて考えさせられました。 今回は勉強になりました。 >アテゴン乗りさん TLCとかQLCはセル辺りのSLC容量越えたときどう変化するかですかね...
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2022/04/29 15:22:07(最終返信:2022/05/04 02:39:09)
[24722965]
...ご指摘のものであれば確かに良さそうですね! >あずたろうさん レガシー/UEFIの違いは知りませんでした。 勉強になります。 ソフトは今回エラーが起きるようであれば試します。 私は画像のようにクローン先を初期化...
[24693314] クローン作成後 クローン元も起動しなくなってしまった。
(SSD > SANDISK > エクストリーム プロ SDSSDXPM2-500G-J25)
2022/04/10 11:05:04(最終返信:2022/04/29 00:37:21)
[24693314]
...特に再認証も必要なかったです。 今回の件でハードウェア構成を変えるなどの場合は、バックアップ等様々な前準備が必要なのだと勉強になりました。 様々なアドバイス本当に心強かったです。ありがとうございました。 >noinoi123さん...
(SSD > crucial > MX500 CT250MX500SSD1)
2021/05/03 08:20:47(最終返信:2022/03/12 18:44:07)
[24115073]
...らないでしょうが 少々ショックでした。。 PCはIntel 4004や8008から勉強を始めて 6800やZ80で自作マイコンを作りました。 マシン語から始めています。 >M...方かと思いました。 失礼しました。(_ _) >PCはIntel 4004や8008から勉強を始めて >6800やZ80で自作マイコンを作りました。 >マシン語から始めています。 ...解決それが楽しみです。。 PCのトラブル相談をやっているとは偉いですね (ただの割には面倒ですが) 自分自身も勉強になるでしょう 今後も頑張ってください ...
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2022/01/12 13:00:00(最終返信:2022/02/17 20:47:15)
[24540451]
...今回はMX500に換装してみました! 無事、爆速になり兄が喜んでいました(^^) M.2というのも今回初めて知って勉強になりましたのでありがたいです!...
[24557181] 周回遅れでWindows11化できました
(SSD > crucial > P2 CT500P2SSD8JP)
2022/01/22 18:20:53(最終返信:2022/01/23 08:31:49)
[24557181]
...今年もよろしくお願い致しますね∠(^_^) >オリエントブルーさん ご無沙汰しています。 カキコはしてなかったけど、いつも勉強させてもらってました! Z390マザーにCore i3でホント周回遅れですよ。 今年もよろしくお願いします(*・ω・)/ハーイ...
(SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E1T0B/IT)
2021/02/10 00:47:20(最終返信:2022/01/15 13:17:10)
[23956787]
...セキュリティ的にも楽できそうです、ネットも繋げますし、画面操作はウィンドウズやマックに準じた「最中の皮」があるそうですし。 勉強も必要でしょうけども一案としてPC挙動が悪ければそれの対策として・・・ってことで。 >Yone−g@♪さん...
[24532948] ベンチマークで書き込みの速度が遅い場合がある
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C)
2022/01/08 11:22:58(最終返信:2022/01/08 13:10:37)
[24532948]
...返信ありがとうございます。 私は廉価版というものがあるのを知らず、公称値だけ見てあとは安いものを選んでいました。 勉強になりました。 読み込みは早いですし、普通に使う分には問題なさそうなのでこのまま使います。 ありがとうございました...
(SSD > バッファロー > SSD-PGM1.9U3-B/N [ブラック])
2021/04/14 16:12:45(最終返信:2022/01/08 12:05:40)
[24080313]
...しかも内部に打痕ってメーカー以外分かりません。そもそも保証する気がないんかって思います。とても怖くて扱えません。約24,000円の勉強代だと思い二度と買いません。 残念でしたね。 >購入後1か月で 微妙な期間ですが、ショップによっては初期不良対応してもらえたかも...
[24492659] AMOEIのシステムバックアップ機能でHDD→SSD移設できますか
(SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-500G-J25)
2021/12/13 20:06:07(最終返信:2021/12/23 12:39:23)
[24492659]
...パーテーション開始オフセットですか。 4096で割り切れました。よくわかりませんがよかったみたいです。 いろいろ勉強になりました。ありがとうございます。...
(SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-500G-J25)
2021/12/20 16:00:13(最終返信:2021/12/22 21:25:09)
[24503608]
...ご相談した画像表示は出なくなりました。 こんな素人にお付き合い頂きまして誠にありがとうございました。 もう少し勉強します。 また何かありましたら宜しくお願いいたします。 解決済とさせていただきます。 >こたろー@さん...
(SSD > サムスン > 980 MZ-V8V1T0B/IT)
2021/11/30 23:44:41(最終返信:2021/12/18 08:50:43)
[24471683]
...>沼さんさん >罪滅ぼし?に・・・・CDIのシリアルナンバーを隠す 術 ! お、そんな術が存在したとは、勉強になりました。...
(SSD > HP > S700 2DP99AA#UUF)
2021/03/21 20:24:33(最終返信:2021/11/17 22:40:33)
[24034858]
...購入先はツクモですが延長保証サービスはつけてませんでした。やはりSSDは延長保証サービスをつけなければ、て、勉強になりました。 >としくんちゃんさんさん こんにちは 不思議なのは、ご自分のニックネームが「くんちゃんさんさん」と敬語が4つも続くことです...
[24415351] SSDへの換装について ※ASUS「P8H67-V」
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2021/10/27 01:51:15(最終返信:2021/10/27 11:17:42)
[24415351]
...そのままHDDのスペースに収めようと思います。 >EPO_SPRIGGANさん 拡張ボードを取り付けてもOSブートできないとのこと勉強になりました。 本SSDからOSブートさせたいと思います。 SATAケーブルについてもご教示下さりありがとうございます...
[24305252] 【23xxxxxx】ファームウェアバージョン品要注意
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
2021/08/24 00:07:50(最終返信:2021/10/17 12:03:26)
[24305252]
...、なんだか変な質問をしてしまいました。 便乗なのにご対応いただきありがとうございました。 今回は勉強台と思い、次買うときはフルSLCを選ぼうと思います! :D 最近のSSDは空き容量でキャッシュオーバーの特性が変わってしまうSSDもあります...
(SSD > crucial > BX500 CT240BX500SSD1)
2021/01/25 17:04:49(最終返信:2021/10/13 15:56:40)
[23927001]
...今後の教訓としたいと思います。 >CwGさん ありがとうございます(涙) CwGさんがおっしゃる通り、今回はかなり勉強になって 知識と経験を身に付けることが出来たと思います。 >むしろ、定期的なデータのバックアップを怠らないとか...
[24384367] PC-MK37LL nec mate 2016年製
(SSD > トランセンド > MTS820 TS120GMTS820S)
2021/10/07 22:16:15(最終返信:2021/10/08 12:12:54)
[24384367]
...5インチ→2.5インチSSDの換装でしょう。 OS、アプリの起動時間は速くなります。 スロットが必要なんですね勉強になりましたありがとうございます。 参考になります!ありがとうございます。 早速SSD交換致します...