[25164593] MSI RTX4090 TRIO X水冷にしたまではよかったが。
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/03/02 02:13:32(最終返信:2023/03/15 23:12:30)
[25164593]
...Solare様 設定、M/B成り行き、AI OCなる機能。なので取説でも読んでみます。 知的好奇心、勉強の月謝ですかね。P-core 9.10.11が6Ghz 1.483vがBIOS上で確認できた数値。...
[25137184] 画面が映らない若しくは不安定は電源の影響??
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24G [PCIExp 24GB])
2023/02/10 23:01:14(最終返信:2023/03/15 16:58:05)
[25137184]
...簡単に原因もわかったかもしれないのに、申し訳ありませ。とりあえず電源とグラボが届き次第検証します。色々勉強になりました。ありがとうございました。 >がんばれはるっちさん 自分も書き方が悪かったところもありますが...
[25142140] ベンチマーク・ゲーム内にてFPSが出ません
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX4070TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB])
2023/02/13 23:38:01(最終返信:2023/02/15 00:23:11)
[25142140]
...お恥ずかしい話ですが、メモリがシングルになっておりました。 >揚げないかつパン様 E-Coreのお話勉強になりました。 Win11に様子を見て移行しようかと思います。 前回PCの選定時に、揚げないかつパン様の回答を拝見させて頂いておりました...
[25119382] PH-GTX1650-4GD6と大きな違いはありますか?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > PH-GTX1650-O4GD6 [PCIExp 4GB])
2023/01/30 08:41:57(最終返信:2023/01/30 13:33:54)
[25119382]
...もっとポジティブに考えようかと思います。 見た目は同じでもいろいろと種類があるんですね。今回の失敗で勉強になりました。 パッケージなどでもっと違いをわかりやすくしてほしいですね。 ...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 24G [PCIExp 24GB])
2023/01/17 23:34:50(最終返信:2023/01/28 08:20:07)
[25102129]
... 初期不良交換ができ、ラッキーでした。(やはり保証は必要ですね) 水冷は個体差が大きいんですね。勉強になりました。 P.S. 本格水冷に興味が出てきたので、 次PCでは、大きなラジエター&静音電源で静穏性・冷却性を極めてみようかと考えています...
[25105034] RX7900XTX 24GB(ASUSリファレンス)とTrapcode MIRの相性問題
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > RX7900XTX-24G [PCIExp 24GB])
2023/01/20 04:01:03(最終返信:2023/01/24 19:40:47)
[25105034]
...Prime-Z790A Wifi-CMSでした。(記入ミス) まぁ出たばかりのグラボはこういう事があると1つ勉強になりましたね。高くつきましたが^^; AMDの最新 23.1.1で設定詰めるとかのほうが普通に使えると思うが...
[25095399] 8ピンの入力電力センサーが900W超を表示してベンチスコアが低い
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/01/13 14:24:00(最終返信:2023/01/17 19:34:45)
[25095399]
...あれがダメかこれがダメかと色々修理用品も買ってしまい お金もかかってかなり疲れましたが、とても良い勉強代になりました 初めて分解修復出来たついでに、オーバークロックもちょっとだけ勉強してみようと思います、笑。 本当にありがとうございました...
[25081231] 安い中古があるけど買わないでおく理由づけ
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/01/03 20:54:50(最終返信:2023/01/04 15:45:10)
[25081231]
...電コンはそれほど高額ではないので自分で交換してみるのも良 いかも? なるほど。自分詳しくないんで、まあかなりテキトーでした。 勉強になります! RX480使ってます。4年ほど前に中古で買いました。 1万円でした。 それからほぼ毎日70%負荷で24時間x6(週1休み)で使っています...
[25077677] RTX3060 12GBとは別物ですので注意
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060-E8GB/DF [PCIExp 8GB])
2023/01/01 10:08:27(最終返信:2023/01/02 11:50:31)
[25077677]
...(笑) 玄人志向とは元々詳しい人が使う物。 詳しくない人が買って痛い目みても仕方ないです。 それも勉強ですよ。...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT730-4H-SL-2GD5 [PCIExp 2GB])
2022/12/02 14:44:22(最終返信:2022/12/13 06:47:22)
[25035464]
...WIFI DDR4 https://kakaku.com/item/K0001463198/ 大変勉強になりありがとうございます ビデオカードから出力する画質とマザーボードから混ぜて 表示すると画質に違い...
[25010063] DisplayportのMST機能有無
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-GTX1660S-O6G-GAMING [PCIExp 6GB])
2022/11/14 22:16:26(最終返信:2022/11/14 23:34:29)
[25010063]
...ありがとうございます。 少なくともMST有無問題については問題ないと、確信しました。 後はおっしゃる通りですよね。勉強になりました。 私のニーズ上、グラボが要るか要らないかは置いておいて、個人のデスクトップPCと在...
[24912947] 画面が真っ暗になりました・・解決策は?
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3070 VENTUS 2X OC [PCIExp 8GB])
2022/09/07 22:42:52(最終返信:2022/09/15 02:03:02)
[24912947]
...うむむ・・ファン&電源回路?壊れている3070を中古で5.5万円で買ったのは勉強代にしては高かった・・。 CSMで起動してUEFIで起動しないなんてこともあることも勉強になりました。 私はノートPCですが、むかしグラフィックス系のエラーに見える障害に見舞われました...
[24893575] 中古を買ったらファンから異音が・・ファン交換できる?
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3070 VENTUS 2X OC [PCIExp 8GB])
2022/08/25 23:13:18(最終返信:2022/09/03 00:01:07)
[24893575]
...全く鳴らないときもありますが、出ることに気づきました。まあ、マイニング等で酷使したのだろうと。痛い勉強代でした。性能自体は問題無いです。 さて、ファンの交換はできるのでしょうか? ネジの外し方から、互換ファンの入手方法まで個人で書いている方がおり...
[24871024] グラボとして認識されているが、正常に動いていない
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 Ti GAMING X 8G LHR [PCIExp 8GB])
2022/08/10 02:56:35(最終返信:2022/08/19 00:24:53)
[24871024]
...この場合にGen3やGen4の固定する事で安定する事があります。 >揚げないかつパンさん なるほどそういう意味でしたか、ご教授ありがとうございます。不勉強で申し訳ないです。 結論を先に行ってしまうのですが、皆様のアドバイスのおかげで3060ti動くようになりました...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/12/04 23:36:30(最終返信:2022/08/07 14:35:26)
[24477919]
...【使いたい環境や用途】 映ればいいです。ゲームしません。AIの勉強?ディープラーニングって何? 【重視するポイント】 ブランドの統一 CPUも外付けGPUもインテルはいってる。 【予算】 10000円以下...
(グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N166SOC-6GD [PCIExp 6GB])
2022/07/29 13:15:07(最終返信:2022/08/03 15:38:30)
[24854256]
...今後はTVの買い替えを想定した4K@60HzのHDMIケーブルを物色してみます。 >あずたろうさん メーカー対応には期待が薄い気がしています。 これもいい勉強になりました。 モニターもDP入力端子を備えた製品に買い換えれば解決ですね。 >神G侠侶さん 自分もメインで使っているモニターにBIOS画面を出したくて...
[24819200] モンハンサンブレイクのディスプレイ設定について
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/07/02 19:40:10(最終返信:2022/07/03 00:12:56)
[24819200]
...うか? ご存知の方がおられればご教示ください。 DLSSはこういうところで効果やデメリットなど お勉強しましょう。 https://www.alteil.jp/dlss/ 何でもかんでもメリットばかりという万能なものはないですよ...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3080 Ti SUPRIM X 12G [PCIExp 12GB])
2022/06/15 15:53:37(最終返信:2022/06/15 17:53:25)
[24794712]
...ケースはもっと余裕のあるATXケースです。 NZXT510は割と狭いので更にやばいかも な、なんと・・・ いったん考えます。 勉強になりました・・・。 ありがとうございました。 ...
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6500 XT GAMING OC 4GB GDDR6 [PCIExp 4GB])
2022/02/14 22:02:31(最終返信:2022/04/05 14:10:51)
[24600259]
...1050tiを付けた状態ではギリギリ出来るんです。たまに、少しカクカクする時があります。 なので、もう一声欲しいなーって感じで試してます。 自分の勉強にもなりますし。 ドライバーはDDUで消すだけでOKです。 インストールは消してからなので、Windowsがきちんと動作した後で問題ありません...