(PCケース > ENERMAX > CoreIcer CI30 ECA-CI30-M0BB-ARGB ドスパラWeb限定モデル)
2021/01/20 17:44:33(最終返信:2021/01/22 13:49:15)
[23917789]
...返信ありがとうございます。 マザボはB450 m steel legend です。 そのような方法もあるのですね。勉強になります。 BIOS 側の設定はこちらです。 例: CHA_FAN1の場合・・ 他のCHA_FANも同じように...
(PCケース > ANTEC > DP501 White)
2021/01/17 21:28:56(最終返信:2021/01/17 22:03:28)
[23912803]
...どのような商品があるのか自分でも勉強してみます。 ありがとうございます。 >あずたろうさん ありがとうございます。 こういう商品があるのですね。 どのような商品があるのか自分でも勉強してみます。 ありがとうございます...
(PCケース > Corsair > Carbide 678C Tempered Glass)
2020/12/24 00:25:31(最終返信:2020/12/24 23:35:59)
[23866204]
...ケースからだす理由がパーツの着脱を容易にする為だけだと思っていました。 ケースの配線によるトラブルもあるのですね!勉強になりました。 まさかケースが原因とは思わず、色々試している間に2週間が経ってしまい、返品や交換は購入から1週間までと書いてありますが...実物を見ても買って正解だったと思うようなデザインのケースだったので、手放すのは残念でなりません... 勉強になりました。ありがとうございました! そうですねぇ、コスパがいいケースは結局コネクターやスイッチにはカネは回らんので...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2020/12/12 22:47:54(最終返信:2020/12/12 23:00:39)
[23845518]
...それでPCケースの電源入れるスイッチってついてますか? 全てご心配には及びません。 こういうサイト見てから、お勉強なさってくいださい。 https://www.gdm.or.jp/review/2017/1205/241809...
[23833792] DEEPCOOLのASSASSIN3は入るでしょうか?
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox NR400 MCB-NR400-KG5N-S00)
2020/12/06 21:05:15(最終返信:2020/12/06 22:41:12)
[23833792]
...>あずたろうさん ありがとうございます。知りませんでした。ギリギリだとそういう事が起こる場合があるんですね。勉強になりました。...
(PCケース > ANTEC > NSK1380)
2012/04/21 07:56:59(最終返信:2020/10/21 21:16:59)
[14464212]
...写真のように不安定な位置に置いて作業してました。 みなさん、ありがとうございます。 >脱落王さん わかりやすい解説ありがとうございます。 これは勉強になります。 >たくぼぅさん MBの12Vの4ピンを刺すのにこんな感じでばらしていたんですが、作業に邪魔で抜いてしまったんです^^;...
(PCケース)
2020/06/24 12:21:36(最終返信:2020/10/21 00:04:47)
[23489190]
...黒い線に関して他に試すとしたら消しゴムです。 遅くなりすみませんでしたが、皆さん、ありがとうございました! コーティングの方法など、大変勉強になりました。 まだまだ知らないことが多く、皆様が教師です。...
(PCケース > COOLER MASTER > Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00)
2020/09/28 09:55:31(最終返信:2020/09/29 09:39:01)
[23692364]
...>KAZU0002さん ただ単にファン数を増やせばよく冷えるので良いのではないか程度に考えてました。良い勉強になりました >spritzerさん エンコードなどcpu率100%の作業を長時間する予定は今後も全くありません...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2020/09/20 01:03:16(最終返信:2020/09/20 18:47:46)
[23674285]
...metisに使われているネジに同じものがなかった為質問させて頂きました。 手締めタイプをローレットと読むことも初めて知りました。 勉強になります。 >拡張熊さん 実例ありがとうございます。 参考にさせて頂きたいと思います!...
(PCケース > LIAN LI > LANCOOL II MESH PERFORMANCE)
2020/08/03 21:57:35(最終返信:2020/08/31 18:49:14)
[23577372]
...ケース変えたときにOCCT回しましたがこんな感じでしたので・・。 LIANLIは最近ケースも使ってないので勉強不足でしたがFractalは光るものでもNoctuaと静圧がそう変わらないのでラジエターのファンにも排気にもいいファンかと思います...
[23582111] フロントスイッチのPOWER LEDケーブルについて
(PCケース)
2020/08/06 10:03:26(最終返信:2020/08/08 23:53:21)
[23582111]
...>あずたろうさん 回答ありがとうございます。 なるほど、3ピンのPWER LEDコネクタがあるんですね。 勉強になります。 昔は3pinだったから。 今は高密度化のため隣接ピンにしてるのが出てきてるんでケース側はバラバラにするしかない...
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2020/07/12 22:21:07(最終返信:2020/07/31 17:55:37)
[23530149]
...パソコン工房さんに診断してもらったところマザボの故障との事でした。 相談に乗っていただいてありがとうございました! いろいろと勉強になりました。 実験用スイッチ買いました。ありがとうございます!...
(PCケース > 長尾製作所 > オープンフレーム ver.micro-ATX)
2020/07/17 22:41:28(最終返信:2020/07/18 22:58:20)
[23540906]
...MBの初期不良と思われます。 電源が入ってしまえば普通に使えるものだから まさかまさかでした、こういった事があるのですね。 勉強になりました。...
[23471621] フロントパネルからのPOWERのプラスとマイナスの区別
(PCケース > Fractal Design > Define 7 TG Clear Tint FD-C-DEF7A)
2020/06/15 21:32:20(最終返信:2020/06/16 05:32:41)
[23471621]
...ST, Groundの 2ピンペア ASUSがこの書き方をしている。 これは、電気工学を勉強した人の書き方で、 電気を知らない人は、ピン名が違うと、ピンに 区別がある、つまり極性が...自作パーツ業界は、いまだに客を選んでいる。 >敷居が高いですね。 貴方は電気よりも国語を勉強した方がよさそうです。 敷居って何か知ってる? いやいや、自作の世間は文化論もやかましい...をどうぞ。 早速のお返事、皆様、本当にありがとうございます。 極性がないとのご指摘、誠に勉強不足でした。 そして、即解決できる回答ありがとうございました。 たしかに、プラスマイナス...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2020/06/01 22:29:11(最終返信:2020/06/02 22:14:07)
[23441659]
...皆様の回答で最後の不安も払拭されました。 安定的に稼働するか、という課題はありますが、これを機にいろいろ勉強に励みます。 ありがとうございました!...
[22064483] 外付けHDD代わりの運用を考えております。
(PCケース > SILVERSTONE > SST-DS380B)
2018/08/28 09:04:42(最終返信:2020/05/05 22:22:42)
[22064483]
...先程上げた機器についてクリスタルディスクインフォを見る限り、確かに冷却は不十分そうでしたね。 LAN接続のほうが望ましいのですか、勉強になります。 >・HDDは4台以上搭載したいのですが、この製品はふさわしいですか? >・オンボード...
[23218483] 前面RGBの非対応マザーボードについて
(PCケース > IN WIN > 301C IW-CF07)
2020/02/08 22:41:52(最終返信:2020/02/09 20:10:33)
[23218483]
...>揚げないかつパンさん >ガリ狩り君さん >VSDさん みなさん、ご返信を頂きありがとうございます、大変勉強になります 本日地元のパソコン工房に行き色々と聞いてみました、何とか組めるイメージが付きましたので予算ができたら組んでみたいと思います...
[23183496] USB3.1 Gen2 type-C のコネクタについて
(PCケース > NZXT > H510 Elite CA-H510E)
2020/01/22 01:08:24(最終返信:2020/01/22 22:01:15)
[23183496]
...御二方の意見を参考に今回はtype-Cのポートが使えれば速度はあまり意識していないので CP14を購入してみたいと思います。 この度はとても勉強になりました。本当にありがとうございました。...
(PCケース > Corsair > iCUE 465X RGB)
2020/01/21 22:25:47(最終返信:2020/01/22 07:47:25)
[23183176]
...挿せるとこ・・・・・・USB2.0の内部ヘッダ、だよね?あずたろうさんが出した画像なら19か20。 勉強になります。 USBヘッダーはUSB端子の為だと思ってました。 添付がファンLEDをなんかまとめてるやつから出てるUSBです...