(AVアンプ > ヤマハ > RX-V2067(B) [ブラック])
2022/12/19 20:56:32(最終返信:2023/01/22 10:50:53)
[25060601]
...スタンバイモードになっていました、すいませんでした。 口耳の学さん、ありがとうございました。もっと勉強します。...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX86)
2022/12/02 17:57:05(最終返信:2023/01/16 07:32:38)
[25035623]
...>Minerva2000さん トラブルになったら怖いし 直ったら嬉しいし。 直らなかったら高いお値段の勉強をしたなーと思う様にします。 >Minerva2000さん 私もうちの看護師に聞いて分かったんですが...>Minerva2000さん 凄いですねー英語話せるなんて^ - ^ 私も話せる様になりたいです。 留学とかお仕事でお勉強したんですか? 本当に凄いと思います! マーベリック私も買ってみよー^ - ^ トップガンも見てからの方が良いですかねー...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/01/06 18:17:45(最終返信:2023/01/13 18:25:25)
[25085457]
...フロントスピーカーを増設しようかともおもったのですが、画面に被ってしまいそうで、これはこれで迷っています。 やっぱりオーディオは奥が深いですね…。勉強します…。 皆様本当にありがとうございました! >どういう意味で十分って言ったんでしょうね。 世の中には所謂ピュアオーディオ派っていうのがいて...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2022/12/02 01:09:06(最終返信:2022/12/15 23:05:58)
[25034843]
... 宜しくお願いします。 >渚かおりさん 定価に比例します。 >Minerva2000さん 勉強になりました。 高い方が良いと言う事ですね。 ありがとうございました。 >渚かおりさん 新型にどうしても使いたい新機能があれば別ですが...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/12/04 22:45:52(最終返信:2022/12/07 05:14:20)
[25039196]
...プロジェクターが2Kでも再生できますよ。 LWSC 様 色々教えて頂きありがとうございます。 HDMIケーブルにも規格があるのですね。勉強になりました! 4Kプロジェクターはきゅみがあるのですが、結構いい値がしますので、今のまま使えればいいなと思っていました...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/11/19 03:11:27(最終返信:2022/11/20 20:21:58)
[25015636]
...atmos用にイネーブルスピーカーと合わせてこの商品を買おうかなと思ってます 11月~年末に家電は新型することもあるので年明けくらいまで色々お勉強しておきます...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/10/30 23:31:15(最終返信:2022/11/06 17:11:11)
[24987755]
...今後どうなるか判りませんがそして時間はかかるかもしれませんが ここでまた報告させていただきたいと思っています。 これからHDMIの事を勉強したいと思っています 皆さんありがとうございました。...
[24983483] アンプ/スピーカー相性、オススメについて
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/10/28 00:25:28(最終返信:2022/10/31 11:37:50)
[24983483]
...>XJSさん コメントありがとうございます。 一応壁がありますので壁付も可能です 床からの有効的な位置を勉強して打ち合わせに臨もうと思います。 〉埋め込むやつはもうちょいいいやつにしたいですね〉、変更が辛い部分だし...
[24928253] VIDEO入力が出来ないのは不良品or設定ミス?
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2022/09/18 09:58:15(最終返信:2022/09/19 12:59:05)
[24928253]
...簡単に応じてくれる店があるかどうかは知りませんが、 返品された方は、たまったもんじゃないですよね。 ご自身に合わないのであれば、勉強代と思って、二束三文で売りましょう。 で、結局、このアンプは『悲』ではなかったんですよね。 DV...
[24915366] 【】動画配信サービス(Amazon Primeなど)での視聴に適した音場
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2060)
2022/09/09 17:44:09(最終返信:2022/09/11 15:06:24)
[24915366]
...いろいろ試したのですが、結局どちらもあまり変わらない気がしています。 あと、インシュレーターは試していなかったので、勉強になります。試行錯誤してみます >>Minerva2000さん DolbySurroundでも、2chソースなどをサラウンド拡張してくれるってことですね…...
[24867178] DACは付いていますか? 有ればチップは何でしょうか?
(AVアンプ > SONY > STR-DH790)
2022/08/07 12:00:55(最終返信:2022/08/07 15:42:16)
[24867178]
...今年6月にテレビ買替えに伴いまして、生まれて初めてオーディオの世界に足を踏入れ、毎日のようにYouTubeやネット記事を拝見し、勉強させていただいております。 貴殿のおっしゃるとおり、DACは機種も豊富、価格もピンキリでプロパガンダ的情報もあるようです...
(AVアンプ > SONY > STR-DH590)
2022/07/03 19:49:04(最終返信:2022/07/03 20:53:59)
[24820555]
...HDMI入力のあるNR1200も対象になるかなということです。 >blackbird1212さん ありがとうございます。 大変勉強になりました。 STR-DH790購入し、進めていこうと思います。 ...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2022/06/19 14:18:19(最終返信:2022/06/24 07:23:55)
[24800927]
...HDMIケーブルはinakustik HDMI2.1 OPTICAL FIBER CABLEを購入しました。 色々調べて勉強していきます! >新・元住ブレーメンさん 12畳の長方形です。 スピーカー数は5か7で考えてます。...
(AVアンプ > DENON > AVR-X550BT)
2022/05/10 10:10:53(最終返信:2022/05/10 10:37:42)
[24739313]
...ちなみにほかのメーカではオートサウンドモードの2CH出力がマルチステレオになるものも存在するんですね。 奥深いのでいろいろと勉強してみたいと思います。...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2022/04/15 20:45:36(最終返信:2022/04/17 11:11:44)
[24701235]
...>そちらではNR1711がオンの状態でもブラックアウトが発生していたということですね? そうです。因みにパススルーとはどういう状態をさすのか、不勉強ながら判っておりません。 >Red_ribbonさん 失礼しました。 テレビ--------NR1711--------DIGA...
[24667770] この機種はブリッジ接続に対応していますか?
(AVアンプ > DENON > AVR-X4700H)
2022/03/25 16:17:13(最終返信:2022/03/27 19:20:32)
[24667770]
...自助努力もしてみますね。 この度は私のために時間を咲いてくださってありがとうございます。 とても勉強になりました。 この質問はここまでとさせて頂きますね。 本当にご回答頂きましたみなさま、心より感謝を申し上げます...
[24522911] SR8015とブラビアとの接続について
(AVアンプ > マランツ > SR8015)
2022/01/02 01:59:55(最終返信:2022/03/26 19:01:04)
[24522911]
...? テレビのアプリからアンプに音声を送る場合には映像・音声が途切れ事は今のところありません。 不勉強ですみません。 >黄金のピラミッドさん アドバイス、ありがとうございます。 初期化。。。ですか...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2022/03/03 09:55:14(最終返信:2022/03/18 12:10:37)
[24629931]
...実機試聴出来れば一番良いのですが…。 センター無しでも大丈夫なんですね。 一度無しで確認してみます。 皆様大変勉強になります。 ありがとうございます。 サブウーハーをグレードアップした方が高音質化に効果がありますよ...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/02/27 15:32:03(最終返信:2022/03/07 01:33:29)
[24624008]
...載されていたらいいのにと思いますが。 >「+-3dB」 これについては初めてみました。勉強してみます。 そういえば「メーカー発表の数値って当てにならない。」とある社長さんが言って...スオーバー周波数はAVアンプで設定すれば良いので、本体の設定機能は使いません。 すごく勉強になります。 「LFE」とはそういうたぐいの意味だったのですね。気にはなっていたのですが...ckbird1212さん いつもご丁寧におしえていただきありがとうございます。 とても勉強になります。 >あそこは信用しない方が良いです。 笑ってしまいました。思わず。 >...
[24611513] 電源分離型のAVアンプでおすすめのアンプ(7万円台)
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2022/02/20 23:34:58(最終返信:2022/02/22 00:44:57)
[24611513]
...転倒な内容になってしまいました。 リンク見させて貰いましたがさらに高価なケーブルもあるのですね。勉強不足を重ねてお詫びします。 >不具合勃発中さん >kockysさん お二人とも様々なご提案ありがとうございました...