[25098077] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part69
(スピーカー)
2023/01/15 10:24:51(最終返信:2023/06/01 12:33:36)
[25098077]
...5校あるので(1つは既に音大としての活動を止めたみたいなので0.5)、若い子の演奏を聴く機会が多いんですよね。 僕ら世代の、クラシックを勉強してきた人たちは、JAZZに触れると「なんだこれ」になって引き込まれるけど、コードって観念がなくて戸惑うことが多かったのが...5校あるので(1つは既に音大としての活動を止めたみたいなので0.5)、若い子の演奏を聴く機会が多いんですよね。 >僕ら世代の、クラシックを勉強してきた人たちは、JAZZに触れると「なんだこれ」になって引き込まれるけど、コードって観念がなくて戸惑うことが多かったのが...
[25269005] ES20に合うスピーカースタンドについて
(スピーカー > Polk Audio > Signature Elite ES20 [ブラウン ペア])
2023/05/21 17:42:10(最終返信:2023/05/27 23:28:49)
[25269005]
...新たな選択肢をご提示いただきありがとうございます。 画像や過去の具体的な書き込み、サイトURLを使ったりしてくださって親身にご説明くださり大変勉強になりました。 自分の視聴環境に沿う既製品(天板の大きい600mm~900mmくらいのスタンド)は探しても...
(スピーカー)
2023/05/08 10:06:48(最終返信:2023/05/23 15:09:04)
[25252124]
...振動を 遮断に使った方がよいに落ち着いたりです。 アンプ側の振動? 奥が深すぎます。 勉強になります。 >すいらむおさん 20代の時にスタジオの体験というか見学したことがありま...ら相談される事も良いのではといった提案です。 なるほど、そういうこともあるのですね。 勉強になります。 ちょっとずらした連休が終わりまた睡眠不足と疲れで朦朧とした毎日が戻ってきま...タンドが費用や重さなどの面で可能かどうか詰めたいとおもってます。 みなさん、様々な面で勉強になりました。 ありがとうございます。 またつっついて質問する日がくるかもしれません。 ...
[24859394] 続11 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/08/01 22:13:27(最終返信:2023/05/19 10:01:12)
[24859394]
...という手順です。 その後にキャプションなど挿入してフルハイビジョンmp4動画として出力させる流れです。 いい勉強と練習になりました。 あいによしさん、BOWSさん、皆さん とあるハイブリッドSACDにおける DSD層とCD層の客観分析的相違および聴感上の相違について...
(スピーカー > JBL > 4312GBLKL [単品])
2023/04/13 19:34:12(最終返信:2023/05/17 22:15:05)
[25220403]
...それはいくら何でも」という意見もありましたが、今見たらその投稿は削除されていましたね。 いろいろ勉強になります。「スタジオモニター」はスタジオで大音量で鳴らすことを前提に作られている、というお話は腑に落ちました...心ゆくまで試聴させてくださって、楽しかったです。店員さんによっていろいろお考えやポリシーがおありで、お話を伺って、ほんとうに勉強になりました。 一件目のヨドバシ秋葉では、早速L100とL82、そして4312G、4349とたっぷり聴かせていただきました...
(スピーカー > ヤマハ > NS-P41 [スピーカーx5、ウーファーx1])
2023/04/24 18:36:51(最終返信:2023/05/12 17:23:10)
[25234736]
...いろいろ試聴していきたいと思っています。 AVアンプシステムに関してはほとんど初心者だったので、今回いろいろとアドバイスを頂き大変勉強になりました。 各メーカーの特徴なども把握できたので今後のオーディオ&サラウンドライフに活かしていきたいと思います...jp/4/about/ エラーゴンさん シアターサラウンドルーム、34万円から いいですね、子供の勉強部屋にもなりそう >君もモビルスーツに乗れる お父さんは、こっそり違うものに乗りたい、とか >音の優劣を言ってもしょうがない時代に...
[24004016] 続5 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2021/03/05 20:38:36(最終返信:2023/05/08 23:57:45)
[24004016]
...の内部情報や技術情報、どこかでご覧になられましたら、簡単で結構ですので、ここでも共有していただければ幸いです。 私も、勉強させていただきます! BOWSさん、 SiC素子、可能性ありですね。 私が勤務していた某国立大.../ あいによしさん ありがとうございます。 先ほどまで、Eminince 特集などで勉強しておりました。 https://www.soundhouse.co.jp/material/eminence/...
(スピーカー > JBL > 4312E [単品])
2023/04/24 06:13:51(最終返信:2023/05/03 19:14:02)
[25234027]
...ジャズを鳴らすのに特化したスピーカーを求めて、いろいろなところで試聴の旅を続けています。 いろいろな方の、いろおろなご意見を聞くのもとても勉強になります。 一切の先入観を抜きにして、どのスピーカーで聴くとジャズがいちばん楽しいかな、という視点で試聴しているのですが...
(スピーカー > FYNE AUDIO > F502 [ダークオーク ペア])
2023/03/13 16:49:08(最終返信:2023/03/16 17:47:52)
[25179722]
...アンプから見た負荷は大きい方なので、試聴は重要だと思います。 >bebezさん 真空管は相性があるんですね! 勉強になります。ということは半導体アンプの方が確実そうですね。 アドバイスありがとうございます。 MAKMACさん...>忘れようにも憶えられないさん 詳しくありがとうございます。 拝見させていただきます。 やはり試聴が大事という事ですね。勉強になります。 >MAKMACさん こんにちは ラステームは廃業して、アムレックというメーカーになっています...
[25172171] 4312GとL82 classic で考え中...
(スピーカー > JBL > 4312G Ghost Edition [ペア])
2023/03/07 15:18:58(最終返信:2023/03/12 16:50:44)
[25172171]
...親身なアドバイスの数々、ありがとうございます。お買い得品に釣られたり、試聴で舞い上がらないように気をつけます。大変勉強になります。m(__)m >TAROささん こんにちは。412EXも保有してる者です。 JBLは4...トでよく感動するので、そのような部分は4312Gの方がより好みの音を出すような気がします。 大変勉強になりました。ありがとうございます。 こんにちは 音色選びは好みによりますが、是非他社も試してみられる事をお勧めします...
(スピーカー > KRIPTON > KX-1 [ペア])
2022/08/23 20:11:48(最終返信:2023/02/16 21:45:30)
[24890511]
...パソコン合成みたいなマイクも作れそうですね。 >BOWSさん >あいによしさん こんにちは 生録の話や、いろいろと勉強になります。 デンスケという生録用のカセットが昔ありまして、使用したことはありますが、 近すぎると音割れし...
(スピーカー > Wharfedale > Denton 85th Anniversary Limited Edition [マホガニーレッド ペア])
2023/01/05 15:53:08(最終返信:2023/02/06 22:25:14)
[25083853]
...手放すことも考えていたDentonですが、このところの状況改善で今後永く付き合えそうな希望が見えてきました。 不勉強でthomann S-75mk2は全く知りませんでしたが、調べてみたいと思います。 ありがとうございました...
(スピーカー)
2019/03/30 03:34:37(最終返信:2023/01/29 17:07:42)
[22567147]
...どちらも単位にΩを使うのですが、色々用語と意味が重なってややこしくなるので、詳しく知りたい場合は、すみませんが別途調べて勉強してください。 >y11-さん おっとすみません、根本的なところを見落としていました。 スレ主さんがお持ちの物は...
[24615812] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part68
(スピーカー)
2022/02/23 11:35:35(最終返信:2023/01/15 10:31:29)
[24615812]
...のシステムにニアな機材で作成されたソースもあるので、それを使うことで「サウンドメイク」の勉強にもなるし、オーディオ的な使いこなしも物差しができるのでやりやすいですよね。 低音がで...を塗り重ねてカチカチの硬度の塗装がいかに効果があるかを痛感しました。 興味深い話ですね。勉強になります。 強度を上げるのと、鏡面になるのとの相乗効果なんでしょうか。 国宝級の漆職人...てから考えようかと思います。 Architect1703さん >興味深い話ですね。勉強になります。 >強度を上げるのと、鏡面になるのとの相乗効果なんでしょうか。 >国宝級の漆...
(スピーカー > DALI > IKON5 MK2 [ライトウォールナット 単品])
2022/12/13 09:23:19(最終返信:2023/01/06 18:45:38)
[25051183]
...評論家も金貰って製品評価の点数付けてるならば真面目に勉強してほしい。 >評論家も金貰って製品評価の点数付けてるならば真面目に勉強してほしい。 真面目に勉強するような強者は日本のオーデイオ評論家などにはならない...
[24245785] ダイヤモンドツゥイーターによる音像定位の効果
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 702 S2 [ローズナット 単品])
2021/07/18 10:21:48(最終返信:2023/01/03 12:59:12)
[24245785]
...スピーカーのセッティング等について難しい問題があることでしょうから、なかなか適切な回答は難しいですね。 ネットで調べて勉強してみます。 ねるとん2さん >スピーカーのセッティング等について難しい問題があることでしょうから...
[25016601] JBL4312シリーズのアッテネーター設定について
(スピーカー > JBL > 4312G Ghost Edition [ペア])
2022/11/19 19:57:32(最終返信:2022/11/20 14:01:51)
[25016601]
...これが基本というか、これが普通のなのかと... 一方、自分好み、好きにすればという意見がありましたので、勉強のため、みなさんの意見を知りたいと思い、今回質問させていただいた次第です。 >モノラル再生にして...
[24935475] zensor7とmenuetで悩んでいます。
(スピーカー > DALI > MENUET B [ブラック ペア])
2022/09/23 03:10:03(最終返信:2022/09/29 09:28:31)
[24935475]
...そのコメントを帰りの電車で見て後悔しました。 B&W評判いいのは聞いていましたが、同価格帯であるとは思ってなかったです。完全に勉強不足でした。 とはいえ、試聴してみてトールボーイが迫力あっていいとはっきり感じました。ただ、今回試...
[24913906] クラッシックに向くスピーカーを探しています
(スピーカー)
2022/09/08 17:57:02(最終返信:2022/09/15 12:50:04)
[24913906]
...みなさんありがとうございます。 ちょっと難しくて消化しきれていませんが、おいおい理解していけるように勉強します。 「クラシック」と聴いて、ホールで大勢で演奏するオーケストラみたいなのをイメージした私は...以前から持っていた疑問を投げかけてみて、 ほかの方がどんなふうに考えたり感じたりしているのかを知ることができて、 わたしは勉強になり、ありがたかったです。 解決済か 結局買う気はないっちゅうことだね ヤマハでスタートしてみるのはオススメです...