[17072669] 暗所でのAF補助光について教えて下さい。
(フラッシュ・ストロボ > CANON > マクロリングライト MR-14EX)
2014/01/14 20:36:06(最終返信:2014/01/14 23:00:47)
[17072669]
...マクロライトは無理っぽいです<m(__)m> 早速のご返答有り難うございます。 やはりその方法しか無いのですね。了解しました。 また色々勉強して質問させて下さいm(__)m...
(フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF540FGZ)
2014/01/06 01:52:58(最終返信:2014/01/12 22:26:45)
[17040411]
...>数秒とかのスローシャッターであれば、はっきりとプリ発光がわかります。 なるほど、そういうことですか。 勉強になります。 >前のお二人とは異なったレスでお困りでしょうけど、実際にテストしてみての結果がそうなので...
[17016609] ドライブモードで使った際の使用感を教えてください
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2013/12/30 19:57:46(最終返信:2014/01/11 03:00:09)
[17016609]
...ISO感度の操作で連写間隔を稼ぐやり方を教えていただき ありがとうございます。 自分では考えていなかったやり方なので勉強になります。 購入してみて、天井や壁がバウンスに不利な色や距離だった際などに 教えていただいたISO感度の操作の知恵を活かします...
(フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di466 ニコン用)
2014/01/09 08:32:03(最終返信:2014/01/10 23:10:42)
[17051508]
...フラワーアレンジメントなどを 素敵に撮りたくて、ライティングを勉強中で、 現在、D7000、SB-700、SB-900、三脚、スタンド、 アンブレラ、ソフトライトボックス、レフ版、トレぺ などにて試行錯誤しながら撮っています...様子を見てみます。 使いこなせなかったら ヨンヌオやニッシンや純正スピードライトを 改めて検討します。 勉強させて頂いた皆様にGAをつけたく つけられ無かった方には申し訳ない気持ちです。 皆様本当にありがとうございました...
[16961445] 初スピードライトの購入に付いてアドバイスを下さい
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2013/12/15 23:56:09(最終返信:2013/12/20 12:07:07)
[16961445]
...TTL調光コード ニコン SC-28 互換品 最大長さ10M」 があればOKなのでしょうか? 勉強サイトありがとうございます^^ 一つは見た事ありましたが、もう一つはまだですので拝見させて頂きます...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2013/12/18 12:21:46(最終返信:2013/12/20 08:07:30)
[16970471]
...おいしそうにとる勉強ですね、いろんな雑誌みて研究します 餃子定食さん やはり自然の明かりがいいんですかね tametametameさん サイトありがとうございます見たことがなかったのでブックマークして勉強します...おいしそうに撮る事もできる”だと思います 細かい方法は最初にコメントしたようにサイトで勉強が良いですが とろあえず 蛍光灯の影とかへの解決方法として 430EXU使用で壁バウン... 影の出方解りませんので 写真用蛍光灯や 自然光など今までと同じやり方で ライティングの勉強した方が良いように思います。 でも お遊戯会の場合は ストロボがあると 便利ですし購入...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2013/11/27 01:14:17(最終返信:2013/11/28 15:53:39)
[16885455]
... 使いこなせるか…出番をもたせる事が出来るか…と不安ではありますが私もその感動を味わう為勉強したいと思います(*^^*) たいくつな午後様 とても解りやすい比較のお写真を添付して...せない素敵な機材なんだなぁと痛感しております(笑) 今回撮影する室内が薄暗いと評判な為、勉強を重ねストロボを少しでも活かせるように頑張りたいと思います! うちの4姉妹様 単焦点一...影のお話とても参考になります! キャッチライト等の技も私の用途だとかなり重宝しそうなので勉強を重ねて上手く撮れるようにしたいです! 時と場合を選んで機材を変える事も重要なんですね。...
[16788870] LEDリングライトフラッシュとくらべて・・歯科用途
(フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DG ソニー用)
2013/11/03 13:03:27(最終返信:2013/11/13 18:44:12)
[16788870]
...Ra値についても調べましたがデータがのっているものが少なく、のっていても価格が高いのでシンプルにストロボにすることにしました。 お二人の回答でいろいろ勉強になりました。 ありがとうございます。...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT)
2013/10/01 17:25:23(最終返信:2013/11/02 12:02:10)
[16654043]
...光通信ワイヤレスストロボ撮影」 勉強するところは、こちらです。 まったく同じことを質問をさっきしてしまいました。(笑) やっぱり1灯ではワイヤレス発光できないんですね^^; 勉強になるスレでしたので御礼のコメント書きました...それにしても キャノンの取説は 初心者にはよくわからないことが多いなと思います。 これからガンバって勉強します。 >B270EXUを本体に取り付け、600EX-RTをワイヤレス発光させることはできないのでしょうか...
(フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > AF540FGZ II)
2013/10/15 12:55:47(最終返信:2013/10/21 13:13:26)
[16709185]
...非常に参考になるご意見ばかりで、とりあえず54のガイドナンバーであるこちらを購入しました。 これからライティングについて勉強していきます!...
[16507030] 屋外での使用(基本的なことですいません)
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT)
2013/08/25 20:31:33(最終返信:2013/09/04 11:31:25)
[16507030]
...secondfloorさん、 測光方式はいつも評価測光です。 正直、測光部分は今までノータッチでした。 ちょっと勉強してみます。部分測光もしくはスポットですね。 >カメラのAEBの機能を使って これは露出調整の事でしょうか...陽が高い今はほぼ目がくぼんじゃいます。仕方ないですが。 現像ソフトはLR4使ってるのでちょっとピンポイント補正、勉強してみたいと思います。 海人777さんはまず外ではデュフーザー使用しないのですか? 外での何か特別な撮影テクありましたらアドバイス頂ければと思います...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2013/08/28 23:35:54(最終返信:2013/09/01 21:53:35)
[16518922]
...私の腕では十分な感じでした。 まずは練習して、どう撮影するか・・・そちらの方がこれからの課題となりそうなので、ドンドン勉強して行こうと思います。...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II)
2013/07/25 22:05:33(最終返信:2013/08/28 23:58:52)
[16403126]
...X7に同梱されているパンフレットを見ると270EXIIを購入すればすぐにでもワイヤレスで撮影できるという印象を持ってしまいました。でも良い勉強になりました。 便乗で教えてください。 僕も270EX買おうと思っているのですが、リモートレリーズの時は...
(フラッシュ・ストロボ)
2013/08/17 00:32:32(最終返信:2013/08/28 11:30:04)
[16477522]
...他メーカーだと不具合が生じますか? GNって初めて知りました! なるほど、数字に弱いので、ややこしく感じますが、勉強して撮影に挑みたいと思います! (その前にどれ買うか決めなくては…) 天井バウンスとか考えたら540の方がいいのかな...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2013/08/17 18:20:42(最終返信:2013/08/23 15:40:02)
[16479836]
...タイプのワイヤレス増灯」に非常に興味を持ちました。ニッシン製ケーブルを使った方法も勉強になりました。 いずれにしろ、私自身の勉強が必要なようです。 カメラって奥が深いですね〜。ますます沼にはまりそうです。 あたたかいアドバイスをくださったみなさん...いずれはD5200から、D800あたりの三桁機への乗り換えを考えています。 スピードライトについては、もう少し勉強が必要なようです。 技適マークが付いてないと罰せられる場合があるということですね。 2.4GHz帯のものが最近急増してきましたが...
[15709713] 室内で猫の瞳孔をまん丸で撮影したいとき
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2013/02/03 07:43:32(最終返信:2013/08/22 19:43:55)
[15709713]
...書き込みをさせていただきました。 いちごカクテルさん あなたのレベルが低過ぎて、反論する気も起きません。 もっと勉強して、もっと実際に写真を撮ってから私に意見してください。 “経験無しの物言い”と言われないようにね...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT)
2013/08/20 15:30:12(最終返信:2013/08/21 11:27:45)
[16489362]
...古趣味ですかね笑) ついてたFDレンズをx6iにつけれるのかなと思ったら規格が違うんですね…色々と勉強になります。 撮りたいものを考えてストロボを選んでいきますね。 canonのスピードライト 177Aは...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT)
2013/07/23 12:28:50(最終返信:2013/07/24 09:43:44)
[16394970]
... 多灯の勉強にも成ると思いますので良いと思います。 それに 海外の場合故障したこと考えると 2台有ると安心な気がします。 こんにちは。 >一度真剣に勉強したくな...。 EOS 60Dと6Dを使用しています。 趣味で一眼レフを始めたのですが、一度真剣に勉強したくなり秋から海外の写真学校に留学します。 外付けフラッシュの購入を学校から勧められ...、通常の大切な撮影はチャンスを逃したくないので必ず580EXを使用しています。 真剣に勉強したくなり秋から海外の写真学校に留学するのなら、600EX-RTをお勧めします。 60...
(フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL360L)
2013/01/11 22:22:56(最終返信:2013/06/19 22:22:55)
[15604384]
...今更ですが、逐一モニターで結果を即確認できるのはデジタルならではです。 光量のバランス調整は、これから勉強していきたいと思う部分です。 最後に、上で話に出したハクバのクリップオンストロボディフューザー 2WAY...