(フラッシュ・ストロボ)
2012/10/05 08:45:59(最終返信:2012/10/06 00:08:36)
[15163223]
...・gda_hisashiさん フィルター・・試したことがありませんでした。使うなら薄い色の方かな?勉強します。 調光、いじった記憶がないのですが・・・。思い出します。 ・Green。さん バウンスアダプターの直射でも大丈夫でしょうか...・kuma_san_A1さん 濃いオレンジですね、フィルターと光源の関係難しそうですね。 アセテートフィルタ・・大変勉強になります!さすがFUJIフィルム! まずこれで対応したいと思います。 結論としてはバウンスディフューザーの検討...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT)
2012/10/02 19:27:24(最終返信:2012/10/04 21:37:13)
[15152196]
...私ストロボに関してまだまだ勉強不足です。 この600EXは電波通信対応ということですが、電波通信対応しないストロボとの...0EXで多灯撮影 これらは可能なのでしょうか? ストロボは奥が深いと感じます。 もっと勉強したいです(^^) どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいた...80EXUを選択する理由はないのでしょうね。 こんばんは。 とても関心のあるスレッドで勉強させて頂いています。スレ主さん、回答者の方々に感謝。 さて、便乗質問で失礼します。 >...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II)
2012/09/07 02:53:29(最終返信:2012/09/09 01:02:11)
[15032195]
...モードは使ったことがありませんでした。 さっきPモードについてのサイトを熟読し、とても勉強になりました。 今後、絶対に失敗したくない写真はPモードで保険をかけたいと思います。 ...した。 逆光の強さを見極めることも非常に大切なのですね。 のちのち、レフ板についても勉強したいと思います。 ありがとうございました。 isoworldさん、アドバイスありがと...ドバイスして頂いたおかげで、『調光補正』の存在を知りました。 調光補正についても、よく勉強して、今後の撮影旅行の時に役立てたいと思います。 ありがとうございました。 空の星さん...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II)
2012/05/22 20:39:02(最終返信:2012/07/06 00:43:09)
[14593268]
...皆様いつも勉強させていただいております。 新型が発売されてから、580EX2はいろんなところで安売りされていてうらやましいと思っておりましたが、ぶらっと寄ったキタムラに28000円で新品が売られており...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT)
2012/06/25 01:52:43(最終返信:2012/06/25 15:03:07)
[14722370]
...(特にストロボにかんしては) なので安く手に入った事もあり使い倒そうと思っての質問でした。 本当にいろいろ知る事が出来、勉強になりました。 ガンガン使って上達したいと思います。 ありがとうございました。 Wild パパさん...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2012/05/30 23:02:30(最終返信:2012/06/23 21:26:57)
[14624157]
...良いのかなと思い購入しました。 機能がまだ理解できてないので細かな設定はしていませんがこれから 勉強して行こうと思います。 しかしリモートでもフラッシュが今はたけるんですね。 良く出来てますね...
(フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-600R)
2012/06/20 18:54:55(最終返信:2012/06/21 17:10:44)
[14704225]
...自然な感じになるよう勉強した方が良いですね。 皆様 回答ありがとうございました。 皆様のアドバイス通り、購入して、フラッシュ撮影を一から勉強します。 ありがと...てくるのかと思っています。 そこで、フラッシュを検討しようかと考えています。 初心者が勉強しながら使うのに、このフラッシュは如何でしょうか? それとも、下手にフラッシュに手を出す...景など)、三脚を使って、低ISO感度で、露出時間を長くしても良いでしょう。 >初心者が勉強しながら使うのに、このフラッシュは如何でしょうか? 十分だと思いますよ >それとも、...
[14660005] 室内ポートレート撮影時のプリ発光について
(フラッシュ・ストロボ)
2012/06/09 17:07:05(最終返信:2012/06/13 21:04:05)
[14660005]
...ました。しかし、おでこだけが明るい、ホッペがテカるなどの反省点も多くありました。 これから色々と勉強しようと思います。 ありがとうございました。 ...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II)
2012/05/07 23:21:52(最終返信:2012/05/31 23:55:16)
[14535545]
...本日、吉祥寺 ヤマダ電機で580EXIIの在庫がありました。 値段ですが34800円でした。 少し勉強してと お願いしたところ500円引いてくれました。 在庫品は展示品と書いてありましたが、中身未使用の箱のショウウインドウ内展示品ですので完全新品です...
(フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF360FGZ)
2012/03/25 22:39:13(最終返信:2012/05/13 22:06:52)
[14346661]
...ないかも知れませんが、使う使わないかはともかく、ストロボ使用のアドバイスを、いただけると勉強になります。 宜しくお願いします。 因みに、撮影を頼まれてるわけではなく、個人的な撮影で..."""(^_^;)""" 調べてみたいと思います。 後ろからスポット前からストロボ、これ勉強になります。この状態でストロボなしだと、被写体が暗くなってしまいそうですね。後ろの光にや...を上げれば、のいずが出てくるだろうから、きをつかい使います。 ディフェーザーもちょっと勉強してみます。皆さんのアドバイスをもう一度読みなおしてみます。 うわ〜、凄くスッキリした...
[14390989] 検討中・・・必要でしょうか!?デジイチ初心者です^^;
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2012/04/04 13:57:40(最終返信:2012/04/06 14:10:54)
[14390989]
...皆さんいつも的確なアドバイスありがとうございます。 やはり必要性を感じてからでも遅くないですよね^^; ただ、早めに購入していろいろ勉強&学びたいなぁ〜という気持ちというのと、それよりやはり物欲が出てきてしまっています。 ただ、本当にデジイチ初心者なため購入しても使いこなせるかがすごく心配で...
[14364047] 新製品が出ましたが,2台追加購入しました。
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-900)
2012/03/29 17:31:59(最終返信:2012/03/31 21:12:10)
[14364047]
...ニコンのチュートリアルを基本として試してみることをお勧めします。 とても良い。サイトをご紹介いただき、ありがとうございます。 ゆっくり勉強させてもらいます。 ...
(フラッシュ・ストロボ > サンパック > PZ42X キヤノン用)
2011/01/10 04:45:46(最終返信:2012/03/18 08:29:01)
[12487002]
...サンパックで出来ない後幕シンクロとハイスピードシンクロが出来るだけでも純正にする価値はありますよ。 でもストロボは難しいです。私も目下勉強中。 今後のことも考えて、初心者でも難なく使えそうなキヤノン純正の430EXUをメインに検討しようと思います...
(フラッシュ・ストロボ)
2012/03/02 15:01:17(最終返信:2012/03/03 18:22:54)
[14228746]
...320? やっぱり430か! と・・・ でも使用目的はなく、バウンスや、なんちゃらシンクロやらを勉強したい それしか目的がないので、270EXUでいいのか やはりここは430EXUか! と楽しく悩んでいます...雑談レベルでもいいと言ったけどそりゃねーよ カメライフが楽しくて、バウンスやシンクロ撮影を勉強したいって理由書いてるのに そこまでいわれにゃならんですかね? それともなにか? 結婚式や撮影会の予定がなければスピードライト買っちゃいけないのか...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2012/02/09 15:45:03(最終返信:2012/02/26 11:46:39)
[14129566]
...ちなみにこれはどうゆう事でしょうか? ストロボを自分側に向けるのですか!? ホントに無知でごめんなさい 本当に勉強になってます レフ板はお持ちですか? 内臓ストロボはキャッチライトとして使えるのでアリだと思います...バウンスさせた部屋全体を明るくするならありかも知れませんが あまり効果がないようにも思えたのであれば無くても良いかと思います しょんじ〜さん 勉強熱心ですね 確実に美しく撮影するなら 7Dは、3グループのストロボをコントロールできます 430EXII...
[14159442] PZ42XCAとPF30XCA-eUの違い
(フラッシュ・ストロボ > サンパック > PZ42X キヤノン用)
2012/02/15 23:09:35(最終返信:2012/02/26 01:10:17)
[14159442]
...みなさん、親切丁寧に教えていただきありがとうございました。 みなさんに教えていだいた後も自分でも少し勉強しました。 根本的に距離が離れていると難しいし意味がないことは「なるほど」と当たり前の納得しました...
(フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di622 MARK II ニコン用)
2012/02/21 22:08:16(最終返信:2012/02/21 22:08:16)
[14186170]
...先日行われていた「CP+」に行ってみました。そこで、ニッシンのスタッフの方に親切丁寧に使い方を教えていただき、とても勉強になりましたよ。実際に自分のカメラに取り付けて撮影させてもらい大満足。行った甲斐がありました。 ストロボって難しい感じがしていたけれど...
(フラッシュ・ストロボ)
2012/02/19 01:14:35(最終返信:2012/02/19 09:27:03)
[14173360]
...体育館の照明だとフラッシュ無しだと画像が変な黄色くなり、フラッシュ有りだとテカってしまうし…。 光を勉強します。 横レスでお邪魔します。 大相撲では、テレビ中継の為、テレビカメラに都合の良い色温度でライティングされています...
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F43AM)
2011/11/21 07:32:53(最終返信:2012/02/02 23:25:04)
[13793187]
...背面には「カメラバッグの肩掛けを通して下さい」的なバンドが付いています。 付属品の段階ですでに満足しています。 勉強中中さん ご購入おめでとうございます。 私もA77用にこのストロボ購入しました。 取り付けた感じはいいですが...