[24279214] A3ノビ・半切へ銀塩プリントする際の限界解像度が知りたい
(デジカメプリント)
2021/08/08 22:47:29(最終返信:2021/08/14 23:23:51)
[24279214]
...ˆ꒳​ˆ; ) 皆様、いろいろとありがとうございます。いろいろと勉強になりました( ゚Д゚)ゞ >でがんすなぁさん ご丁寧にどうもです。 挙げた例はあくまでも「など」ですので...1m離れてみるのは88dpiというのはびっくりしました。ですが、なるほど、350dpiで25cmとするなら、距離が2倍になるごとに解像度が1/2ですか…勉強になりますヽ(・・) 何百万もするレンズ(大三元とか)で撮った写真はA0B0にしても映えそうです(T...
[14152229] 完全フジ純正のネットプリント店について教えてください☆
(デジカメプリント)
2012/02/14 12:04:19(最終返信:2018/05/29 06:46:05)
[14152229]
...こんにちは。 プリントしたい画像が1500枚ほどあり、連日情報を調べています。 過去ログもかなり勉強し、何店舗かお試しプリントにも出しましたが、 なかなか私の条件に合う店舗が見つかりません。 アドバイスいただけたら幸いです...
(デジカメプリント)
2016/12/19 18:27:12(最終返信:2016/12/20 23:15:21)
[20497195]
...他のものよりちゃんとしているというイメージでした。 いずれにせよ、 プレビュー画面の過信は禁物ということですね。 勉強になりました。 >しま89さん 添付画像はスマホで撮ったものですが、 実際の写真は幼稚園の業者さんが撮ったものです...以前どこかの書き込みで読んだような気が・・・) 画像アップのタイミングのことも全然知らなかったので勉強になりました。 ありがとうございます。 >とんがりキャップさん ViViプリントさんのプレビュー画面の下のところには...
[19197988] ネットプリントで安くてキレイなサイトを教えて下さい。
(デジカメプリント)
2015/10/04 11:08:19(最終返信:2015/10/12 14:02:47)
[19197988]
...画素数は『8M』になります。画素数が悪いのとあとは絞りがずっと4.0のままで撮ってしまっていました・・・本当に勉強不足ですみません。ナイターの試合も撮りにくかったのでそのせいですね。 でもシャッタースピードが上がるとブレてしまうと言われてそのまま撮っていました...
[17743042] キタムラネットプリントの色再現 その2
(デジカメプリント)
2014/07/17 21:22:10(最終返信:2014/07/24 06:54:36)
[17743042]
...Photoshop CS6のヒストグラムに平均・標準偏差・中間値がありヒントに成りそうですが、また勉強が必要の様です。 カラーチェッカーパスポートを買って正解でした、操作に手間が掛りますが大外れが無く成り助かっています...
[17600330] フォトピースでプリントすると色がバラバラ
(デジカメプリント)
2014/06/07 07:35:41(最終返信:2014/06/12 09:00:42)
[17600330]
...>ブラピットさん フォトピースは、A4までしか対応していない機械を使っていたのですか! それは当方の勉強不足でした。 しかし上記に書いたように「指示があれば対応するが、指示をしていないそちらが悪い」 と言われても...
(デジカメプリント)
2014/03/27 00:13:00(最終返信:2014/04/02 00:11:47)
[17349062]
...プリントを頼む時は、自動補正がかかります。 言わなかったのは、スレ主さんの落ち度です。 今回は、いい勉強になったって事で。 rawでしっかりと編集して、自動補正無しでプリントしてはどうでしょうか? 僕はたまにしかプリントしないので...発注するようにしてます(((^_^;) >軽いお試しのつもりで いきなり300枚ってすご〜いですね、(今回は勉強代とあきらめて)これからは10枚くらいにしましょう。 お試しなら30枚ぐらいにしておけば良かったですね...
[15963398] ディスプレイのドライバ(icc)なし状態でのお店印刷について
(デジカメプリント)
2013/03/31 23:11:44(最終返信:2013/04/03 00:28:55)
[15963398]
...で一眼デビューしたラミレジと申します。 よろしくお願いいたします。 現在DPPを使いraw現像の勉強中です。 テキスト(最新DPPでraw現像完全ガイド)で 「ディスプレイのドライバ(ICC)を入れよう」...
(デジカメプリント)
2013/01/10 15:41:12(最終返信:2013/01/18 14:34:23)
[15598473]
...、銀塩でのpixelとdots 未だに頭の中がリバーサルからの印刷から進化していない私には とても勉強になります。 印刷しようとしている写真が5Dのものなので350dpiはあるので安心しました。 その...
(デジカメプリント)
2011/01/28 02:16:02(最終返信:2012/09/23 12:44:03)
[12570781]
...現像液についてもコニカの時代から皆さんが酷評している中外写真薬品のOEMということで、誠に目からうろこが落ちる感じで、とても親切に教えていただき勉強になりましたした。(錠剤タイプの薬品はドイツのテテナールという会社のOEMだそうです) 中外写真OEMのページ...
[14465821] 自宅でのプリントとカメラ店でのプリントの比較
(デジカメプリント)
2012/04/21 15:51:55(最終返信:2012/05/01 15:47:21)
[14465821]
...ガンマ設定というのが、有るんですね。 設定を変更してプリントをしたとろ、撮影時に近い色合いになりました。 大変、勉強になりました。 ありがとうございました。 自宅プリントはほとんどしないので分かりませんが、プリンター独自の自動補正などが機能していると...試しに色々と印刷をしてましたが、やりだすときりがなくなりそうですね。 どのあたりで、自分の好みになるか難しいところですね。 勉強になりました。ありがとうございました。 はい、ちーーさな地方のカメラやさんです。 D5100カメラ使われてあるみたいですね...
(デジカメプリント)
2011/10/06 16:39:03(最終返信:2011/11/18 10:07:27)
[13590532]
...時に前ピンになったようなどこにもピンが無い状態で階調などは表現されていませんよ。もう少し勉強してください。階調があるというのは白い卵を丸く撮るのでは無く球体として表現出来るか?とい...時に前ピンになったようなどこにもピンが無い状態で階調などは表現されていませんよ。もう少し勉強してください。 シャシンヤドットコムは元データと同じようにドレスの陰影、シャドー部のシ...とって口コミほど恐い物はないですな。 お久しぶりです。今まで、いろいろ皆さんの書き込みで勉強させてもらいました。改めて、感謝します。今月のカード引き落としの明細を見ましたらシャシン...
(デジカメプリント)
2010/08/12 18:43:42(最終返信:2011/02/25 12:05:16)
[11753480]
...残念ながらお教えできないのが残念です。 大変丁寧に教えていただき、ありがとうございました。 とても勉強になりました。 是非参考にさせていただき、これからどのような方法を取っていくのか 検討させていただきます...家庭用プリンタでの印刷に助けられた面もあります。 いずれにしても今回の経験や皆様のご教授、とってもいい勉強になりました。 ありがとうございました。 ご報告ありがとうございました。 私自身、イラストの頒布会...
[12215602] ファイルサイズ6.8MBを5MB以下に画像編集できますか?
(デジカメプリント)
2010/11/14 17:40:01(最終返信:2010/11/23 17:35:24)
[12215602]
...当該プリント屋さん以外に注文か、画質をファインから落とすのが 一番簡単な解決方法かもしれません。 もっと皆さんのお知恵をかりて勉強したいです。...
(デジカメプリント)
2010/04/26 16:50:11(最終返信:2010/05/25 17:31:08)
[11283545]
...額入りプリントとても素敵でした☆ 今回は枚数が多いので見送りましたが こんな手があるということも勉強になりました。 今後使わせていただきます♪ 里いもさん キタムラは仕上げの要望も聞いてくれるんですね...
(デジカメプリント)
2010/03/24 12:26:17(最終返信:2010/04/04 21:32:01)
[11133466]
...更に大きい筈です。 尚、サービス中ですが、ハガキサイズで6円でした。 初めてのサイトなので、よい勉強でした。 『殆どが横長、横4に縦3』『横にして上下が約6ミリカット』『ハガキサイズで6円でした...メールでの応答位 望みますけど・・・。安売りで経費倒れですかね・・・。 プリントサイズについて、それなりの勉強ができました。 やまだたろうさん、豆ロケット2さん・・・ありがとうございました。 ちなみに、その6円のサイトは教えていただけませんか...
[10327710] デジカメプリント、色々教えてください!
(デジカメプリント)
2009/10/18 09:46:04(最終返信:2009/10/29 21:19:37)
[10327710]
...いろいろと教えていただき、ありがとうございました。 とくに、sayamaさん、丁寧にわかりやすく教えていただき、とても勉強になりました。 これから、写真のデータを保存するにあたっての注意点にも気付きました。 皆さんのアドバイスを読みながら気付いたんですが...
(デジカメプリント)
2009/08/17 20:32:55(最終返信:2009/08/18 15:26:02)
[10011781]
...スッキリ目の仕上がりだった気がします。 VallVillさん ご回答ありがとうございます。流用とかそういうサイトもあるのですね・・ 勉強になりました。きちんと選びたいと思います。 豆ロケット2さん ご回答ありがとうございます。送料がお安いのもとても魅力ですね...
(デジカメプリント)
2004/11/11 22:50:14(最終返信:2009/07/14 13:15:03)
[3488897]
...まだ立ち上げたばかりの店舗ですので今後補正の方向はかわる可能性はありますね。 事実、現在補正の見直しも視野にいれての成長の為の勉強中との事です。 店舗対応は良い感じの印象でした。 プリント家族さん http://www.digitalviewer...
[7864463] インターネットプリントという会社のプリント画像はどうですか?
(デジカメプリント)
2008/05/28 02:43:45(最終返信:2009/07/06 10:33:12)
[7864463]
...好みに仕上げていただけるので私はそれが一番良い品質だと思います。 ご参考まで。 mpkさん、ありがとうございます。 大変勉強になりました。 安いには、安いなりの理由はありますよね。 やはり、見比べてみるのが大事ですね。 一度...次はフジのお店で綺麗な所を探しています。 mpkさん、またの返信ありがとうございました。 色々と勉強になりました。 今まで、現像液とか気にしたことありませんでした(ペーパーもですが…)。 良いお店を探してみたいと思います...