[24811615] 相見積りをとりました。アドバイスをお願いします。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/26 19:56:03(最終返信:2022/06/29 08:04:03)
[24811615]
...皆様の助言があってこそです。 あのまま契約したままだった思うと、、、 過去スレを拝見して、施工に関しても 勉強しているところです。 REDたんちゃんさんのこの助言を受けまして、 現地調査の依頼を出しました。...返信ありがとうございます。 施工に関しても知識不足は危ないですね。 メーカー基準についても調べてみようと思います。 よく勉強して現場調査してもらってから、 契約しようと思います。 >gyongさん 返信ありがとうございます...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/16 05:07:40(最終返信:2022/06/17 21:06:10)
[24795580]
...たくないので、ユーザーのニーズより自社の利益を重視し提案してきます。 もうたかさんが少し勉強して知識を身に付けただけで、訪問販売の営業の知識をうわまります。よって、その間を与えずし...るのは やはりおかしいなと改めて思い知りました。 いくつか見積もりを貰いながら検討し、 勉強しながら決めていこうと思います。 お二人とも貴重なご意見、誠にありがとうございます。 ...実体験大変参考になります。 やはり、蓄電池に経済効果は期待できないのですね。 今回は大変勉強になりました。 たった今、クーリングオフの通知を出してきました。 押しに弱い性格で、な...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/11 00:02:14(最終返信:2022/06/15 04:52:50)
[24787275]
...今回、訪問販売の形での試算であったため下調べもせずに皆様に相談させていただきました。 やはり自分で勉強してから動くことに決めましたので今回は見送りにすることといたしました。 ありがとうございました >今回は見送りにすることといたしました...
[24769651] 蓄電池とエコキュートの見積りの相談です
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/30 12:41:37(最終返信:2022/05/30 20:35:35)
[24769651]
...蓄電池の知識がないまま業者の話を信じて昨日、契約してしまったのでクーリングオフします。 これから卒FITまでに勉強します。 >ぎまんさん よろしくお願いします。 うまく説明できないですが、シュミレーション表などはなく年間の売電量...15年ローンですが最終的に一括支払いにしました。 合計金額が220万円です。 >さぁーちゃんさん ありがとうございます。勉強になります。 電気代が月平均10,000超くらいならば、今後も蓄電池の導入は必要ありませんよ。太陽光も当時に400万以上で導入されたんじゃないですか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/24 23:33:16(最終返信:2022/05/27 16:32:05)
[24761170]
...この投稿は私がこの口コミ入る前ですね。 ネット業者かネット業者信者かは知りませんが もう少しネット業者がやらかしたニュースだったり勉強して下さい。 みなさま貴重なご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきたいとおもいます。...>pxnyxzzさん すみませんでした。 あまりにも偏った意見で、見てられませんでした。 私もこちらの掲示板で勉強させていただき当初の 見積もりより100万円以上安く太陽光と蓄電池を導入 できましたので、スレ主さんが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/06 23:08:12(最終返信:2022/05/07 17:25:11)
[24734430]
...するユーザーにも責任があります。どんなモノを買うにもある程度の下調べは必要です。しっかり勉強してくださいね (屋根裏の状況が問題ない=追加費用がないことを契約書に織り込ませたいです...、買う側がしっかりとした知識を持つことが失敗を最小限に抑えることが出来る術なのでしっかり勉強して楽しい太陽光ライフをお過ごし下さい。 >LUCIA5mmさん 支払い方法は様々ですね...が、一括見積もりは避けるのが無難です。 >一括見積で色々な会社の話を聞くことができたので勉強になりました。逆に一括見積サイトでよかったです。 >gyongさん その業者はクレジッ...
[24722207] 長州産業 太陽光パネル設置工事 見積りについて
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/29 03:00:59(最終返信:2022/04/29 14:55:25)
[24722207]
...れるケースも多いです。良心的な業者さんですね。 また、LUCIA5mmさんもしっかりと勉強されてますので何の心配もなく背中を押せます。 楽しい太陽光ライフをお送り下さい。 >LU...できない」 と言っていることがバラバラだったため、自分で色々な架台メーカーに問い合わせて勉強した結果です。 この価格帯を軸に導入する業者を絞り込みたいと思います。 LUCIA5m...南に3方向なので発電は最大にならず分散され、パワコンの負荷はさほどありません。とは初耳で勉強になりました。 ありがとうございます。過積載となりますが問題なさそうなので安心できます。...
[22722620] TCG(谷口コーポレーション)太陽光訪問販売について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/06/09 01:07:00(最終返信:2022/04/29 08:16:13)
[22722620]
...ございます! やはり高額の見積もりを出されていたんですね・・。いきなりうまい話は無いと勉強になりました。TCGさんはクーリングオフを検討しようと思います。 しかしながら今回の件...ネガティブなことは言いません。 ポジティブな部分は業者の説明通りかと思いますので総合的に勉強されてから判断するしかないです。 全く同じ話をつい最近聞きました(笑) うちも同じように...光の種類や仕組みも想像以上に色々なやり方がある為驚きです。 購入するにしてももっと詳しく勉強してからにしようと思いました。 今回はそれが分かっただけでも良かったと前向きに考えます。...
[24696262] 悲報 太陽光終了のご案内 設置してはいけない
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/12 10:47:12(最終返信:2022/04/13 11:15:24)
[24696262]
...>REDたんちゃんさん ありがとうございます。 gyongさんとREDたんちゃんさんは私が太陽光を設置するにあたり、大変勉強させて頂いた2人です。 いつも的確な返信ありがとうございます。 4月10日(日)に私の家でも出力制御がありました...出力制御が小規模(10kw未満)に拡大しないことを祈るばかりです。 みなさま、大変ありがとうございます。勉強になりました。 蓄電池についての疑念を詳しくレスするのを忘れてました。 自家消費をするためにも蓄電池は良いと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/05 21:15:08(最終返信:2022/04/06 16:46:08)
[24686490]
...私を業者とするのか何も知らない一般人 とするのかはっきり決めて下さいね! 自分で言ってることが矛盾してますよ(^^)笑 確かにまだ、勉強中の一般人ですがくうしゃんパパさんが業者だからってみんながそうではないんですよ(^o^;)...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/17 15:45:04(最終返信:2022/03/26 17:06:41)
[24654188]
...です。 >REDたんちゃんさん 目が覚めました!本当にありがとうございます。調べまくって勉強しました! 営業の方も自分を騙してやってるんですかね、、 差額が130万くらい上乗せでし...30〜240万(税込) でやってくれる業者さん見つかりました。 調べて勉強したんですが ソーラーカーポート8.16キロ=8160キロ 8160キロ×20パーセン...ログ価格から300万円も値引いてくれたら心が揺らぎますよね。たくぞう08さんみたく調べて勉強すればすんなり分かるカラクリなのですが、その時間を与えない訪販トークはご立派です。 実...
[24660498] 見積もり診断 太陽光パネル 蓄電池 オール電化
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/21 12:45:55(最終返信:2022/03/22 12:46:38)
[24660498]
...と痛感しました。 自分がしっかり納得できるものを選びたいです。 紹介していただいたスレッドを参考に勉強します。 訪問販売のクーリングオフは初めてなのですが、電話でキャンセルできるんでしょうか? >gyongさん... 無事に解約できることを祈ります。 これから複数見積もりをとり、納得して決めたいと思います。 大変勉強になりました、アドバイスいただいたみなさんありがとうございました。...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/12 01:32:35(最終返信:2022/03/15 00:59:58)
[24644635]
...蓄電池も限界にきてるとは思いもしませんでした。そう言われれば、蓄電能力より省電力の技術が進んでいますね。勉強になります。 >晴れhareさん 投げ込みチラシでその価格とは、150万は安いとは言えないですね...
[24641479] 見積書が妥当なのか、助言をお願い致しますm(__)m
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/10 00:55:28(最終返信:2022/03/11 06:55:28)
[24641479]
...>私は家族がネットで相見積りしすぎて安くやりすぎ、失敗しているので →そうですね、目先の欲にとらわれて勉強もしないで手を出すと太陽光に限らず痛い目にあいますよね。大変、勉強になります。 紗奈朔空パパさん クーリング、正解だと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/05 18:50:57(最終返信:2022/03/06 19:15:40)
[24633927]
...パワコンもパネルも沢山載せれば良いという訳では無く、バランスも大事、と言ったところでしょうか。 ありがとうございました!勉強になりました。 8.75kwでメーカー基準に収め、パワコンは屋外用で1台に絞ろうかと思います(o_...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/02/21 12:56:04(最終返信:2022/02/22 16:14:47)
[24612139]
...太陽光と共に普及した片流れ屋根に日本瓦があったら これまた可笑しいですからね。 ありがとうございます、勉強させて頂きました。 マリおっとっとさん スレ脱線させてスミマセンでした。...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/01/12 14:39:03(最終返信:2022/01/13 12:10:53)
[24540567]
...固定方法や屋根裏の仕様は業者と確認して把握しました どのように勉強されたのか →計9社から見積り取って交渉したので、我が家に向いたパネルや工法が自然と理解できました。あとはこのサイトで質問し勉強させて頂きました。 わたしはタイナビを活用しその中の一社と契約し...て): 蓄電池設置の考えはあるか: 屋根の補修、雨漏り等の対策は何立てられているのか: どのように勉強されたのか: をお聞かせ下さい。 ………オヤジに助言をさん 難しい質問ですね〜(笑) 太陽光を設置することになった決め手...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/12/23 16:12:15(最終返信:2021/12/27 13:32:49)
[24508003]
...って、何を考えてアドバイスしてます。 スレ主さんがおっしゃるように技術的なアドバイスするなら、もう少し勉強しないと初心者さんには迷惑ですよ。 せいぜい資本金と従業員数での倒産率の論議までにしておいてください...ふと思った次第です。 >フレンチブルドックTさん その通りです。 フレンチブルドックTさんは良く勉強されているので、そう言ったところに気付かれましたが、多くのユーザーさんは知識を付けずに契約してしまう...
[24481766] 中古電気自動車を家庭用蓄電池としても導入することの採算性
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/12/07 10:42:43(最終返信:2021/12/09 14:25:52)
[24481766]
...jp/products/v2h/about/specs/ >gyongさん ご返信をありがとうございます。 まだまだ時間がありますので、これから勉強していきたいと思います。 約10年後にはもっとこなれた価格になっていればとも思っております。 V2Hの導入費用が高額なので...