(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-GT AE51 205/50R17 93W XL)
2020/12/31 13:21:52(最終返信:2021/01/02 16:38:25)
[23880997]
...Chi Minhさん ありがとうございます。 サイドが厚いことを単純にネガと考えてはいけないのですね。勉強になります。 エビ・カニさん >インデックスが高くても銘柄によって柔らかさが大きく変わるということでしょうか...
[23662891] GR-XIとADVAN dB V552との比較
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 235/50R18 101V XL)
2020/09/14 19:05:10(最終返信:2020/12/06 15:53:59)
[23662891]
... >akiuoさん 失礼しました。 かなりエア圧には気を遣われていると言うことで安心です。 不勉強で失礼しますが、TPMSってレクサスのエア圧チェック機能でしょうか。 それだと低めは気になりますよね...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 175/65R15 84H)
2020/11/03 08:21:50(最終返信:2020/12/02 05:02:27)
[23764584]
...らです。 バネ下荷重が少ないのはメリットが多いですから・・・。 タイヤの知識は少ないので勉強してみます。 国産のタイヤは重めの重量です。軽量アルミホイールもしかりですが軽いとばね下...。 タイヤも自分で簡単に取っ替え引っ替えできると試せるのですが。 ありがとうございます、勉強になります。 国産のタイヤの方がタイヤを滑らかに保つ油分が多いのだと思います。サイドも国...グノは料理もそうですが一流のものを食べれば本物がわかります。一度試してみれば色々な意味で勉強にはなると思います。私も次は何にするか楽しみです。 >たっきんとっしゅさん 今のタイヤ...
(タイヤ > ピレリ > CINTURATO P1 215/60R16 99V XL)
2020/11/29 22:13:47(最終返信:2020/11/30 23:51:02)
[23819742]
...コスパを考えれば良い選択だと思いますよ。 ご回答誠にありがとうございます。 速度記号についての知識、勉強になりました。 また、XL規格のヴェゼルへの装着が問題ないと教えていただき安心しました。 P1を購入しようと思います...
(タイヤ > ピレリ > CINTURATO P6 185/60R15 84H)
2020/11/17 11:47:08(最終返信:2020/11/19 23:14:25)
[23793064]
...(実店舗で店頭表示価格のまま買えば結構高くなりますが) 皆様、いろいろありがとうございました。 Leman Xにしようと思います、凄く勉強になりました。 >スーパーアルテッツァさん ありがとうございました。ルマンXにしようと思います。凄く参考になりました...
(タイヤ > ダンロップ > VEURO VE303 245/40R19 98W XL)
2019/02/09 08:49:04(最終返信:2020/11/13 18:41:50)
[22452807]
...タイヤサイズから言って偽物なんてのも考え難いのですが、同じ様な製品を購入された方はいますでしょうか? そんな製品が存在するのですか。 いや驚きました。勉強になりました。 少年野球コーチさん ↓が中国で発売されているVEURO VE303です。 http://www...
(タイヤ > ブリヂストン > POTENZA RE-71RS 165/50R15 73V)
2020/10/18 00:07:12(最終返信:2020/11/06 14:52:15)
[23732965]
...滞在:1H ・他 対応:低姿勢≒高圧的 (お店いろいろ、人間色々、考え方も色々、いろいろな意味で勉強になります。) 滞在:1H 残った物:ホイールとタイヤ(現在:2020/10/22時点では粗大ゴミになるので捨てるのも有料笑)...
(タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpZ 205/55R17 95V XL)
2020/10/25 14:07:46(最終返信:2020/11/03 07:16:54)
[23747404]
...コスト重視の要望のなか、中古を含めたとしても、まだ溝のある2本を捨てても、4本交換を薦められる理由も不勉強なもので、聞かせていただけると幸いです。 安全性の欠如などコストでは計れない何か有るのでしょうか?...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 205/55R17 91V)
2020/10/11 01:41:45(最終返信:2020/10/16 22:25:35)
[23718371]
...覚的に感じていましたが、それがサイドウォールの柔らかさの補完といった 発想はしてなくて勉強になりました。 1つあげていただいたYOKOHAMA BluEarth-GTは少し価格...する場合には候補のようですね。 インチアップによる変化みたいなところは全然発想になく、勉強になりました。 候補の比較表ありがとうございます。こちらも少し価格が上がるようですが、...いただいた情報をもとにタイヤについて調べていく中で、これまで気にしてなかったLIとかXL規格とか考慮すべき点があるのもわかって勉強になりました。 ありがとうございました。...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 195/65R15 91V)
2020/09/18 06:25:34(最終返信:2020/09/18 12:42:42)
[23669818]
...195/65R15 91H (REN) :省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性68dB ありがとうございます。 勉強になりました。 画像載せたつもりでしたが… 占い受付けてます!!さん 解決済になっていますが、少し補足説明しておきます...最後の一行の「速度記号Hの方はRENとの表記がありますから、下記のようにルノー承認タイヤです。」は無いものとしてお読み下さい。 勉強になります! 製造国がわかれば、何かわかるのですかね? ルノー承認タイヤだと、製造国が限られているような…...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 245/35R20 95W XL)
2020/08/28 12:44:42(最終返信:2020/08/30 15:03:16)
[23627011]
...皆様にベストアンサーを差し上げたいです。 (3人しか選べないようで) 色々教えて下さり有難う御座います。 沢山のアドバイス大変勉強になりました。 エナセーブにします。 ...
(タイヤ > コンチネンタル > ContiMaxContact MC5 215/45R17 87V)
2020/07/20 20:58:37(最終返信:2020/08/15 21:06:27)
[23546969]
...純正アルミにPS4はタイヤ交換時確かに重いなと思っていました。 てっきり純正アルミが重いのだと思ってました。 勉強になりました。 今回はクイックさを重視したいと思います。 PS4はスポーツの割に静かで乗り心地良く優等生なのですがプレイズPZ-1...
[23496684] ポテンザRE−71RSで一般評価を見ない理由は?
(タイヤ > ブリヂストン > POTENZA RE-71RS 205/60R15 91H)
2020/06/27 17:09:08(最終返信:2020/07/25 20:54:28)
[23496684]
...そうなんですよ〜こんなHPが見たかったんです ちなみに…検索ワード等は何で見つけましたか? それとも別の方法ですか? 宜しければ私も今後の勉強したいんで教えて頂けますか? >トランスマニアさん 売れてる数が少ない…ですか?… でもリリースして間が無い上に...
[23480979] 20系プリウスのタイヤで悩んでいます。
(タイヤ > ダンロップ > エナセーブ EC204 185/65R15 88S)
2020/06/20 16:26:12(最終返信:2020/06/30 10:14:09)
[23480979]
...Berryさんの書き込みをみてその通り!っと思ってしまいました。 皆さんから沢山のアドバイスを頂き、にわかですが多少タイヤについて勉強してみました。 皆さんのアドバイスを上手く咀嚼してタイヤ選びに生かしたいです。 >gda_hisashiさん...今回のタイヤ選びでは皆さんのアドバイスが非常に参考になりました。 同じタイヤでも履く車の特性やサイズによって変わってくるという事も勉強になりました。 皆さん。 貴重な時間をお付き合い頂きありがとうございました。 今回こちらに質問した事で沢山の知識や気づきを頂きました...
(タイヤ > ブリヂストン > POTENZA S001 235/40R18 95Y XL)
2020/06/20 11:36:10(最終返信:2020/06/22 09:25:02)
[23480440]
...間がかかりそうです。 しかし、車検やディーラー整備などにも影響するとは驚きです。 もっと勉強してタイヤ選びする必要があるかと痛感致しました。 ありがとうございます。 >トランスマニ...ません。 しかもADVAN FLEVAというブランドも知りませんでした。 これから調べて勉強させて頂きます。 ありがとうございました。 >funaさんさん 車種は2010年 E3...5Jです。 ロードインデックスは気になるところでしたので、ありがたい情報です。 もう少し勉強し決めたいと思います。 ありがとうございました。 2010年 E350クーペを中古で購入...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 205/55R16 91W)
2020/05/30 20:42:47(最終返信:2020/06/20 21:29:04)
[23436841]
...タイヤの慣らし走行が終わってから算出してみてください。 >Berry Berryさん ありがとうございます。 勉強になります。 一押しが上記の中にあるなら、 そっちの方がいいよとお勧めくださっていたのでしょうから...
(タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA EP001S 205/55R16 91V)
2020/06/12 18:57:06(最終返信:2020/06/13 20:01:17)
[23464271]
...タイヤ業界の時代の流れをわかっていませんでした・・汗 ずっとエコピア命だったのですが、コメントいただいて、今回改めてWebでエコタイヤの業界動向を勉強いたしました。 下記URLのサイトが参考になりました。 https://www.clg-sv.com/hikaku/cate/eco/...
(タイヤ > ブリヂストン > POTENZA RE-71RS 205/60R15 91H)
2020/03/27 09:51:26(最終返信:2020/06/13 14:29:24)
[23307276]
...車を買い替える予算も無い為30系でのポテンザと言う訳です 但し、私も遊び半分でポテンザの事を質問した訳では無く 自身の勉強の意味と皆さんからの情報が欲しかった為に 質問させて頂きました 従って、もし…皆さんの中で そんな理由でポテンザかよ…と思われた方...その時にタイヤはBSと契約(?)してました その時代にビデオだったと記憶してますが BSの担当者がタイヤの勉強の為にと 当時のバイヤスタイヤのトレッドパターンと 01Rの様に斜めにカットした様なトレッドパターンとで...
(タイヤ > ブリヂストン > POTENZA S001 275/40R19 101Y MO)
2020/06/12 20:42:38(最終返信:2020/06/13 13:35:36)
[23464450]
...ご意見ありがとうございました! >Berry Berryさん チョイスしたタイヤが耐摩耗性が悪いと言事なんですね!大変、勉強になりました! FK510の斜めに走ってく感覚というのは、ギアダウンして踏むと斜めに行く感覚ですね車重とパワーにタイヤが負けてる印象でした...BSにダンロップも気になってるところです! リンクのサイト拝見させて頂きました面白いデータですね!大変勉強になりました!ありがとうございます! ご意見ありがとうございました! ...