(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600])
2020/11/21 15:01:19(最終返信:2020/11/28 13:16:00)
[23801374]
...ありがとうございました。 >揚げないかつパンさん 確かに、復旧まで2週間かかりましたので、その苦労を考えるとデータ保管にはどうかというのは確かにあります。テレビ録画用など使えたらなというところです。あと、ハード的な障害があったのかどうかも知りたいので...
[22963741] 2つ購入、同じファイルコピー→使用領域・空き領域相違の原因
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400])
2019/10/03 02:16:47(最終返信:2020/11/19 17:30:44)
[22963741]
... 必要なファイルは別のHDDに整理してコピーして二重化しておいて、普段あまり触らないよう保管した方が良いですよ。 >けーるきーるさん 参考になるページありがとうございます^^ ... 必要なファイルは別のHDDに整理してコピーして二重化しておいて、普段あまり触らないよう保管した方が良いですよ。 ファイル数が多く、中身までチェックできていないのですが、仰る通り...ね。 確認できていないファイルが多数あり、怖くなってきました。 普段あまり触らないように保管する… なるほど。肝に銘じておきます。 色々と教えて頂きどうもありがとうございました。...
[23627538] 新品なのに既にパーティション作成されてた
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000DM004 [4TB SATA600 5400])
2020/08/28 18:32:15(最終返信:2020/08/29 18:56:06)
[23627538]
... 交換したい気持ちはあるんですが購入して3ヶ月経ってても可能なんでしょうか。一応領収書は保管してますが。 >EPO_SPRIGGANさん 買ってすぐ封を開けたんですがそのまま何も...>交換したい気持ちはあるんですが購入して3ヶ月経ってても可能なんでしょうか。一応領収書は保管してますが。 領収書があるのなら正直に話してみるのがいいと思います。 3ヶ月経ってる...>交換したい気持ちはあるんですが購入して3ヶ月経ってても可能なんでしょうか。一応領収書は保管してますが。 初期不良対応期間でないと難しいのでは無いでしょうか。 正常に動作している...
[23602507] 買った人の中でデーター保管用と書いておりますが…
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2020/08/15 23:05:11(最終返信:2020/08/20 15:43:52)
[23602507]
...を防ぐ目的で、データ保管用HDDへのアクセスを最小限に抑えると言う考えがあると思います。 うちでもデータ保管用として使っていて、動画ファイルを保管して再生に使用しています。 データ保管用といっても保管したまま使わないとい...としてOS用、データ保管用に分けることが普通です。 現在OS用はSSDを使用するのが主流ですので、動画のようなファイルサイズ大きいものはSSDより大容量のHDDに保管することが多いためデータ保管用として使われている...タの保管やバックアップ等、一度書きこんだら頻繁に書き換えが生じないデータを扱う用途に使っていて、そういう使い方が適していますよと仰っているのです。 データ保管用に...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2020/08/06 10:25:04(最終返信:2020/08/06 15:31:45)
[23582140]
...>フォルダは決まった日付やジャンル分け等はしていないが作った方がよいのでしょうか? ジャンルや日付などのフォルダを作ってファイルを整理して保管する方が良いです。 一つのフォルダにあまり多くのフォルダやファイルを置かないようにしておいたほうが良いでしょう...
[23370540] 写真・動画データの保存用に外付けHDDとしての使用方法
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2020/04/30 14:00:52(最終返信:2020/05/09 13:20:53)
[23370540]
...>NORIM5さん Googleフォトは、解像度をGoogleに任せれば、写真・動画を容量無制限に無料で保管できます。 わたしには、問題ない画質なので、満足しています。 Q-NapのNASへインストールして使ってます...HDDをのSMART情報に問題が無ければ古いHDDを利用してに分散して保存でも良いでしょう。 とにかくファイルを二重以上に保存するのが、無くしたいファイルを保管する鉄則です。 >NORIM5さん @ここで聞くくらいなら、初めからケースに入ったHDDを買うほうが安全だと思います...
[23233666] WD60EZAZのロードアンロードサイクル回数に悩んでいます。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2020/02/16 01:34:44(最終返信:2020/03/12 12:43:31)
[23233666]
...寿命にしても確定値ではないのであまり気にしても仕方が無いようにも思っています。 容量の多いSSDをメインにして、普段頻繁に使用するファイルはSSDに保管し、解凍もSSDでして、あまり使わなくなればHDD側に移動させてHDDへのアクセスを減らすのも一つの手としてはあると思います...
[22508700] 寿命は35000時間ほどなのでしょうか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MD04ACA400 [4TB SATA600 7200])
2019/03/04 14:02:49(最終返信:2020/03/11 20:07:54)
[22508700]
...個人的にはそれだけだと寿命とは思いませんが、メインでの使用は避け、壊れて無くなってもいいファイルの保管用には使用するでしょう。 読み書きが遅くなっていたりとか、注意するに値する項目の数値が頻繁に増え続けるなら潮時かとは思います...>EPO_SPRIGGANさん お返事感謝します。 >メインでの使用は避け、壊れて無くなってもいいファイルの保管用には使用するでしょう。 ネットサーフィンをしてみたら、この状態のHDDはそういう運用をしている人が多いみたいですね...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA300 [3TB SATA600 7200])
2016/04/14 00:00:09(最終返信:2020/02/15 18:39:44)
[19786225]
...該当のDT01ACA300 [3TB SATA600 7200]を裸族のカプセルホテルから取り外して保管しております。 DTシリーズは振動に弱いHDDとは初耳でした。 これからはMDシリーズかMGシリーズに絞って購入しようと思います...
[22586549] ついに注文を致しました。夢の8000GB!!
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2019/04/07 19:02:23(最終返信:2020/02/01 18:37:22)
[22586549]
...(1台のみ到着で現在エラーチェック中) 用途は動画データの保管です。現在6TBに入れてますが、満タンまでまだ先ですが、 早めに移動します。 2台購入したのは、同じデータを2台に保管しているからです。 基本的に倉庫としていますので...2台体制にしています。 サラリーマンNEO さん 御返信 誠に有難う御座います。 >用途は動画データの保管です → 私も用途は全く同じです。動画のファイルデータは やたら大きいですものね〜! メインマシンのDドライブにST4000DM004...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000DM004 [4TB SATA600 5400])
2017/09/23 23:15:01(最終返信:2020/01/22 22:55:13)
[21223203]
...メーカー在庫があれば割りとすぐ交換品が返ってくるので下手に購入店に対応を依頼するより楽でいい。 データを安全に保管したいのであれば、高耐久のHDD買うか、RAID1や5とかで信頼性をある程度かせぐか、バックアップをこまめに取るとかすれば良いわけでしょ...
[23067917] NAS用?デスクトップPC内蔵による弊害は?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST10000VN0004 [10TB SATA600 7200])
2019/11/24 23:15:35(最終返信:2019/12/01 07:41:08)
[23067917]
...デスクトップPCのデータ保管専用として、内蔵HDDで容量が大きく、まあまあの速度が出て、音もそこまでうるさくないものとしてこれを検討していますが、一応NAS用と書いていたので気になりました。 デスクトップ内蔵で使う場合...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2019/11/21 21:19:47(最終返信:2019/11/23 23:33:54)
[23061561]
...>里いもさん 早々のレス、ありがとうございます。 気にしないのが一番なんでしょうが、写真など大量に保管してあったりすると、気になるんですよね。 >あずたろうさん 早々のレス、ありがとうございます...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL)
2019/11/07 20:09:41(最終返信:2019/11/10 21:29:10)
[23033072]
...何年も捨てないで保管してたPCだそうです。 HDDだけ外して廃棄したそうです。 スマホで撮った写真をこれに保管しようと思ってます。 Googlephotoに保管してありますがここにも保管しようと思ってます...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400])
2019/08/17 20:21:44(最終返信:2019/08/20 06:18:41)
[22863901]
...>MASTER1さん 写真データ(20〜30MB/枚)などは細かいファイルのうちに入るんでしょうねえ。保管しているHDが一杯になってきていて入れ替えの検討をしているのです。 >リセットアベさん 画像なんかだと...それをスクロールさせる場合など、回転数の違いで顕著に差が出ます。 頻繁にアクセスする予定なら7200rpmを。 保管してたまにアクセスするだけなら5400rpmでもいいでしょう。 自分ならその用途では7200rpmを選びます...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2019/08/09 18:26:55(最終返信:2019/08/12 18:07:23)
[22847236]
...(3重以上) 古いパソコンのHDDを抜き取って、バックアップ用に回しています。 SSDは、長期データ保管用に使用していません。基本的に、OS,アプリ用です。 定期的に新しい物から古い物へ全コピーしています...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000AS0002 [8TB SATA600])
2019/07/11 05:06:51(最終返信:2019/07/11 05:06:51)
[22790081]
...まだ大丈夫です。とりあえずデータ保管のみ。5TBほどしか使っていません。 異音も有りませんね。あと5年持ってほしい。...
[22658042] 大事なデータのバックアップをどの種類のHDDにしたら良いか
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2019/05/10 23:44:04(最終返信:2019/05/13 14:39:47)
[22658042]
...保管しておくときは静電防止の袋に入れて保管したほうが長持ちすると書いてありました。 バックアップを取るたびにケースに入れ替えして、袋にいれて保管...ット情報で、HDDを保管しておくときは静電防止の袋に入れて保管したほうが長持ちすると書いてありました。 >バックアップを取るたびにケースに入れ替えして、袋にいれて保管したほうがいいのでし...いです。 >HDDを保管しておくときは静電防止の袋に入れて保管したほうが長持ちすると書いてありました。 ケースに入れずに保管するのなら、静電気対...
[22565204] 懐かしいものを写真撮りのために物置から (^_^)
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600])
2019/03/29 03:00:00(最終返信:2019/03/29 04:03:25)
[22565204]
...いまだ販売されてるのもちょい驚きでしたが 8年経過もいまだ健康 ベンチ数値は悲しい(^^; 現在わが記念館に展示保管しています。 お世話になりました (^_^) ありがとう 板汚しごめん∠(^_^) ちょうど、この機種ぐらいからでしたねぇ...