(自動車(本体) > ホンダ > S660 2015年モデル)
2022/08/17 14:59:18(最終返信:2022/08/18 14:18:12)
[24881823]
...短距離乗りはしておらず基本田舎なので全然シビアコンディションではないのです。 大き目のカーポートで雨も強風時しか入らない保管状況なので車にとっては良い条件を整えてると考えてるので半年は超えてますが3000km以内で交換しています...
(自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5)
2020/03/15 14:56:40(最終返信:2022/08/18 00:49:08)
[23286126]
...人間の嗅覚もそれぞれです。 それをわかったうえで、私とディーラーと三菱で確認しております。 生産時期や保管方法で違うのでしょうか? グランディスの流用が気になります・・・ ちなみに・・エクリプスの皮のシートは皮の臭いを感じております...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/08/08 10:36:50(最終返信:2022/08/17 21:26:49)
[24868419]
...うな だって車が来るまではまだ車は無いけどナンバープレートだけをお店(ディーラー)で持っている(保管している)だけだかれね ディーラーOP工場に回送するのも仮ナンバーでも出来る訳だし 車庫証明とか小回りきかせ直ぐに出来るのに陸運局に行けないはずないし...
[24838142] WLTC250kmの上級モデルの可能性
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2022/07/17 15:59:51(最終返信:2022/08/15 13:42:46)
[24838142]
...「駐車している時間」で充電できるところです。 一方、 ガソリンは危険物なので管理も厳しく、安全にガソリンを保管できる施設、つまり ガソリンスタンドまで、わざわざ走って給油するしかありません。 それと比べて、...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/05/20 15:53:52(最終返信:2022/08/14 08:30:11)
[24754521]
...今日コツコツ貯めたポイントで購入したフロアマットが来てしまいましたが・・・ 後何か月、この巨大な段ボールをどこに保管しようかと悩み中ですwww >かずさらこうさん 初めまして、こちらの納期情報を拝見しまして、非常に参考になっております...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/07/20 22:20:17(最終返信:2022/08/13 21:05:22)
[24842743]
...基本的には諸元表数値の最小回転半径をご覧になれば自ずとスペックは理解できますが、生活圏の道路環境も重要なファクターです。 例えばご自宅、或いは保管場所へのアクセス路が狭小で屈曲したり、民家の壁に面していたりすると、MOPの各種センサーだったり全...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5)
2022/08/09 14:52:41(最終返信:2022/08/13 10:14:20)
[24870186]
...足りない部品の到着を待って完成させる という苦肉の策を取っているそうで、あらかた出来上がった車両を別の場所に保管しているとの事 でした。 その後7/25に生産されたとの連絡があり、約2週間で納車可能との事で、8/6に納車されました...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル)
2022/07/21 21:15:12(最終返信:2022/08/10 16:30:06)
[24843944]
...あまり塗装としてよくないマットをあえて採用する、メリットがわかりません >けんけんトラキチさん 仰る通りですよね。 屋内保管で紫外線に晒されない、マメに掃除をする方向けですね。マットに塗るくらいしか特別感出す方法がないのかも...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2022/06/22 20:09:58(最終返信:2022/08/07 19:22:30)
[24805923]
...>shochusukiさん おめでとうございます! 展示車と言えど マイチェンしたばかりですし、問題ないでしょう。もし、店内保管だったらさらに良いですね! 展示車ということなので今更値引きは無理としても、例えば、安いオプション...
[24852502] 新型X-TRAILvs一部改良版HARRIER
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2022/07/28 02:27:59(最終返信:2022/08/06 10:41:40)
[24852502]
...教えて欲しいぐらいです! >taku0291さん 丁寧にありがとうございます。 正直、ディーラー試乗車も屋根無し充電・保管が多いですし、電圧の高い高速道路の充電も屋根無しですし問題無いとは思いますが、、。 お互い家族の意向は大切にしないといけませんね...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2021/10/04 23:13:34(最終返信:2022/08/06 00:25:39)
[24379530]
...鉄板が薄いそうです!! >24っさんさん 私も4月に売却した後期型でルーフの凹みがありました。屋根付き車庫保管で洗車も数回しかしておりませんでしたが、サンルーフ周辺に3箇所程…買取額も減額にて散々でした。 好意にしているデント屋さんに聞いてみたら...
(自動車(本体))
2022/08/03 16:37:33(最終返信:2022/08/05 23:14:31)
[24861782]
... 以上のように安価で施工も簡単な簡易コーティングのゼロシリーズを施工するという方法もありです。 保管状況にもよりますが、 そのメンテが大変かと。 結局、綺麗を保つには それなりお金が、継続的に必要です...
[24854937] G20 320i Mスポーツのサスペンション適合について
(自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル)
2022/07/29 22:52:25(最終返信:2022/08/04 23:40:03)
[24854937]
...せっかくMスポを選んだわけですから売却のこと迄考えればサスを弄るのは問題あるでしょう。 取り合えず、今のタイヤホイールは保管するかヤフオク等で処分するとして、16か17インチの 320iか320d純正のタイヤホイールをヤフオク等で見つけて交換されては如何ですか...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス)
2022/07/29 08:11:21(最終返信:2022/08/04 22:42:39)
[24853911]
...プロテクションフィルムそもそもの透明感が失われたりし、見た目に影響するので、再施工もまたまた高額に! 皆さんの使用頻度や保管状態にも左右されますが、それぞれ自分の予算に見合ったメンテナンスをされればと思います。 11月頃...
(自動車(本体) > 日産 > GT-R)
2021/08/16 20:55:21(最終返信:2022/08/04 17:47:11)
[24293451]
...GT-R MY22モデルが気になっている皆様へ 見積書・・・あくまでお見積り 注文書・・・双方で一部ずつ保管しメーカーへオーダーする流れ 2022年モデルのベースグレード発表後に販売店と注文書を交わしていても...
[24323126] グリルの移植(ZX→GR-S)について
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル)
2021/09/04 10:13:25(最終返信:2022/08/03 16:42:43)
[24323126]
...それに、元々ミリ波レーダーなんて、オートクルーズを使わないと必要無いですし、ディーラー保証もZXの現物を保管しておけば問題無いですよね。 スレ主さんも、後付けのGRパーツに保証は求め無いでしょうし? ぶつけたら調整してほしくなると思うよ...
[24657920] アルファード 藁しべ長者物語 恵まれた車両ですね
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード)
2022/03/19 22:57:54(最終返信:2022/08/02 19:49:05)
[24657920]
...業者さんは手持ちのセットに変えられるんでしょうかね。ありがたいお話です。 純正ホイールは納車前外しの状態で保管していたので別途売却しました。こちらも高く売れますね。 >USA1188さん 素晴らしい売却価格とプランですね...
[24787503] 4年後のリセールと、すでに納車されてる人とは?
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル)
2022/06/11 07:45:58(最終返信:2022/07/28 00:56:04)
[24787503]
...乗って以来、 現在は3人乗りを所有しています。沖縄のマリーナで保管してあるので年に数回乗りに行くぐらいです。関東地方に住んでいるので保管費用が非常に高いので沖縄本島に行く費用や宿泊費も含めても沖縄で乗っている方が安くつきます...
(自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR)
2022/07/05 00:40:30(最終返信:2022/07/25 03:30:24)
[24822185]
...台数を見込めない車の情報は外部の方が早かったですね…。 僕もFD2に10年以上乗ってますが塗装は問題ないです(車庫保管ですが)お客さんのDC2もソリッド系色のようになる車は無かったですね。 塗装が気になるならガンメタは最強です...