(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ])
2023/09/10 07:52:02(最終返信:2023/09/25 10:52:36)
[25416527]
...ほんの少しのスリットが 後ろの中間辺りのSoCと電源部に有るだけですね 裏側上部の高級ピアノ調グレア部に保護シートが張ってある親切設計 ギザギザしたデザイン部にも穴は空いていません MZ2500と比べると...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LZ2000 [55インチ])
2023/09/21 00:05:53(最終返信:2023/09/24 06:37:10)
[25431277]
...けは不可能でしょうとの判断でした。 保護パネル側としてはこの機種向けの販売実績も多くあるような話でしたが、結局は画面破損の保護をとるのか、パネルに余計な負荷をかけ...ローヴァさんに説明いただき、納得と共に保護パネルの購入もやはりいいかなと改めて思い始めました。ありがとうございます。 保護パネルは、2ミリと3ミリがあったのです...面が大きく薄型になったことで、破損の心配をふと気になってきてしまいました。。 そこで、保護パネルを探していたのですが、なかなかピンとくるものがなく、やっと見つけたものが一つありま...
[25426999] 録画映像について外部からの削除について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ])
2023/09/17 23:25:38(最終返信:2023/09/21 09:44:48)
[25426999]
...Plus』で録画映像一覧が見れますので、まとめて削除を行ったところ、 『保護されている番組か、機器がアプリからの削除操作に対応していません』と言う表示がされ削除できません。 録画映像には保護の設定はしていませんので、テレビがアプリからの削除操作に対応していないと...lus』で録画映像一覧が見れますので、まとめて削除を行ったところ、 >『保護されている番組か、機器がアプリからの削除操作に対応していません』と言う表示がされ削除できません。 >録画映像には保護の設定はしていませんので、テレビがアプリからの削除操作に対応していないと...
[24428987] レグザ USB端子の電源容量を超えました←修理
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ])
2021/11/04 11:47:44(最終返信:2023/09/12 03:14:47)
[24428987]
...もう二度とREGZAは買いたくないですね。 設計ハード的な欠陥だと思います 電源の5V電圧の低下 USB保護抵抗(コイル)の劣化 USB電源のコンデンサの漏電 USB電圧モニターしてるICの劣化 USB電圧をテスターで測ったり...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49SJ8000 [49インチ])
2023/09/09 10:06:19(最終返信:2023/09/09 16:49:20)
[25415202]
...それで直らないなら基板などハード故障ですので修理するしかありません。 >ちよ1116さん LGのこの世代って保護回路が働くとすぐ電源が落ちる仕様です。私も55SJ8500で2回修理経験済みです。 2018年春製のOLED...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ])
2023/08/08 01:17:08(最終返信:2023/08/17 21:32:20)
[25374949]
...有機ELディスプレイではこの、「画面の同じ場所に同じパターンを高輝度で表示し続ける」ことができない様に様々なロジックで焼き付き保護対策が行われており、静止画を検出して輝度を落したり、スクリーンセーバーに移行したり、時刻表示や局名表示などのウォーターマークが輝度が高い場合に輝度を落したり...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ])
2023/04/15 00:12:14(最終返信:2023/08/08 22:35:03)
[25222062]
...ミーレは国内で販売しているけれど海外価格と比較するとバカ高いし、サムスンとかLGの洗濯機は売ってないし、日本は日本の電化製品会社を保護しているように見受けられます。それでもトップレベルのモデルだと大した機能ついてないくせに相当高い値段が付いていて...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95K [65インチ])
2023/08/07 22:21:41(最終返信:2023/08/08 08:09:00)
[25374798]
...設定についてご質問があります。 保護者による制限で、アプリの使用制限を入にしても アカウント切り替えて、元のアカウントに戻すと、制限が解除されてます。 入のままにはならないのでしょうか? よろしくお願い致します...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/07/09 12:33:35(最終返信:2023/07/11 10:45:01)
[25336664]
...及び必要な情報を収集する等自主的かつ合理的に行動するよう努めなければならない。 2 消費者は、消費生活に関し、環境の保全及び知的財産権等の適正な保護に配慮するよう努めなければならない。 商品に対する問題は、メーカーとその商品を購入した私であり、問題を提起したり苦情を申告する機関は...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2023/07/04 12:02:05(最終返信:2023/07/05 09:30:28)
[25329611]
...? <182ページ参照 >LAN-Sは著作権保護のあるDLPA NASのことだと思います。 「著作権保護」の有無は関係無いです。 「ネットワークメディアサ...ブ不可)なら再生可能ですが、 LAN上のものは再生できない状況です。 LAN-Sは著作権保護のあるDLPA NASのことだと思います。 私の使っているのは安いNASなので、当然デジ.../nas/ の「DLPA NASの楽しみ方」の2つ目の「※」参照 その上で「著作権保護機能(DTCP-IP対応)」もしているかどうかだけです(^_^; 以前のモデルでは「...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ])
2023/06/15 10:58:18(最終返信:2023/06/28 07:20:59)
[25302653]
...迂闊にレーベルにボールペンなどで何か書くと信号が壊れて音に影響が出る。 コレを踏まえてDVD等はプラスチック層で保護される様になったとか... >修理は幾らなのかと聞いたら、10万くらいとの事。 「液晶パネルユニット」は...液晶パネルは高くつきますからね。 火災保険が対応してれば良いですね。 この機に原因をはっきりさせるか、アクリル保護パネルなど設置するなどしないと、テレビ買い換えてもまた同じことが起こる可能性はありますね。 うちのテレビTH-55LX950も購入してから約1年で...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32H20 [32インチ])
2015/09/11 00:23:14(最終返信:2023/05/27 16:37:41)
[19129162]
...電源コードを抜いて暫く放置したのですが、やはり点滅状態です。 解決法があれば教えて下さい! 寿命ですかね? 保護装置が働いているようですね。 電源プラグを抜いて1分以上待ってから 再度電源プラグを差してみてください... ↑ 22型ですが、この手順で無事解決しました。素晴らしい。 ありがとうございます。 おかげで無事保護回路が外れ再起動てきました。 買い替えまで考えてたが、何とか使えてます。 >haru62198372さん...
[24682594] 液晶パネルの代替品とリユース品の違いは?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2022/04/03 13:19:16(最終返信:2023/05/16 23:13:59)
[24682594]
...交換してもらいました この代替品ですが修理された方のお話しですと 電源ON時のみLED保護のために若干のちらつきありますが それ以外は以前のパネルよりも 性能はいいとのことで、確...ませんが…) そこでこの代替品ですがリユース品との違いはがわかりません 一応代替品には保護フィルム貼られていたので新品であるとはおもいますが 中古品をリニューアルしたのか?それと...思うけど… >そこでこの代替品ですがリユース品との違いはがわかりません >一応代替品には保護フィルム貼られていたので新品であるとはおもいますが >中古品をリニューアルしたのか?それ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ])
2023/05/09 14:00:03(最終返信:2023/05/10 21:16:14)
[25253359]
...こちらに繋いでもそのまま使用できる(既存のデータを再生できる)のでしょうか? >コーヒーおじさん 外付けHDDは著作権保護のため、親機に紐付けされており、録画した機体以外の機体で再生することはできません。SeeQvault規格のHDDなら機種をまたいで再生できますが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ])
2023/05/07 23:05:35(最終返信:2023/05/08 16:25:51)
[25251830]
...いたりするので画面に保護パネルを付けたいと思っているのですが、このテレビは画面から音が出てくるのがウリなのにパネルをつけてしまって良いのか、音質は変わらないのか、また折角の有機なのに保護パネルのせいで画質が...また選んだ保護パネルにより少し暗めになったりしたらその分明るさ等を上げたりしてそため電気代も多少上がるなんてこともあるかもですね。 でも、どこまでの保護になるかわ...。 保護パネルが必要な時期は、高画質・高音質はある程度諦めるしかないので、人によっては安いテレビでその期間やり過ごす人もいらっしゃいますよ。 まあでも保護パネル...
[24961304] 8Kテレビ‥欧州で2023年春から「4K並の低消費電力」必要に
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/10/12 00:23:31(最終返信:2023/05/06 23:26:22)
[24961304]
...com/bbs/J0000031567/SortID=24958794/ 2020年春、NETFLIXに対してヨーロッパの何かの団体がネット回線保護の為 画質を下げるよう要求したと記憶しておりますが高い料金の4Kプランまで画質低下したことに憤りを感じます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2023/05/01 10:04:31(最終返信:2023/05/05 10:03:33)
[25243018]
...いずれにせよ当該動画が無いですし、起こらないものは追試できません。あっても自腹で追試はしませんけどね。 サムスンが焼きつき保護として入れてる機能がソニーに入ってないのはそこそこ不安は感じます。サムスンはパネル開発者ですから、必要に応じて機能を入れていると思われますので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/04/25 22:13:41(最終返信:2023/05/03 21:27:02)
[25236204]
... 本製品購入時、画面下スピーカー部分に貼り付けられていた保護フィルムを剥がしても糊が恐らくスピーカー部分に付着したままだったと思います。 保護フィルムを剥がした直後は糊あとは見えず気になりませんでしたが...
[25244444] カバーパネル付きの後継機種を探しています
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ])
2023/05/02 09:39:16(最終返信:2023/05/02 18:14:52)
[25244444]
...的な美しさもさることながら、保護要素やお手入れのしやすさにも一役買っていて気に入っていましたので残念です。 店頭で見た液晶はパネルの保護が弱そうで心配に感じました。...アクリルの保護パネルを別途買ってパネルの前にぶら下げる手はありますが、反射が増えて見えにくくなります。 >子供が物を投げたり、画面に触ったりするため保護のため本機...ています。出来れば液晶でもグレアを希望です。 子供が物を投げたり、画面に触ったりするため保護のため本機のように液晶前にアクリル(?)のカバーパネルが施されている機種を探しているので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2023/04/22 23:11:11(最終返信:2023/04/23 16:28:29)
[25232395]
...得」というのが説得の材料になるのかってのはなんとも… >花好き子さん 目の疲れを防止するなら保護パネルや保護フィルムを使う手もあると思います。 >花好き子さん こんにちは。 皆さんとは別の視点で一言...見逃し配信を見せてあげたくて迷っていました。前と同じメーカーという安心感を取った方が良い気がしてきました。 >mctoruさん 保護パネルやフィルムを使う事は、思いついていませんでした!新しいのを買ったときに、もしきついようでしたら試してみたいと思います...