[24559073] 気軽に投稿 P950写真集 vol.2
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/01/23 18:08:09(最終返信:2023/01/28 19:39:16)
[24559073]
...その迷い鳥の可能性がありそうですかね。 http://www.jrpa.or.jp/ ケガや衰弱が酷い場合は保護して連絡するのが良いそうですが、 その後自力で飛んでいってそうなら、無事を祈るばかりでしょうかね。...
[25088203] クローズアップレンズについて教えて下さい
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300)
2023/01/08 16:43:38(最終返信:2023/01/17 09:08:43)
[25088203]
...クローズアップフィルターはプロテクターなんかと比べると厚かったりするので重さによる不具合対策、レンズ先端装着時のレンズ保護などを目的としてるためメーカーはアダプター経由にしてるのだと思います。 レンズ先端に装着したとしてもモーターに大きな負荷はかからないとは思います...て。 XZ2では筒型のアダプターを使っていて、ディフューザーが上に着けられてレンズ可動部分も筒内で保護されて枝や水滴なども気にならなくなり扱いやすさを実感しています。 最近あまり見なくなったような気もしますが...
[24521932] 新しく掲示板が出来たみたいですね。(^-^)v・・・の続き。(^^ゞ
(デジタルカメラ)
2022/01/01 11:49:55(最終返信:2023/01/03 21:50:06)
[24521932]
...業務では記録写真を撮影していますが、プライベートで撮影機会はかなりへ減りました。 子どもたちの運動会や部活などの行事は、保護者観戦・入場の制限があったりして、満足な撮影がでいないし、 なんか寂しい状況です。 今年は、なんとか元通りになればと願っています...
[25052035] GR3のレンズバリア故障は「あるある」なんですかね?
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2022/12/13 20:07:04(最終返信:2022/12/18 21:37:06)
[25052035]
...下取りして買い直すかも( ̄▽ ̄;) >とびしゃこさん ありがとうございます。 レンズよりも前で物理的に保護してるだけの部分だと思いますので、写りには一切影響ないだろうと思います。 実際試しに撮影したものを見ても...
(デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキット)
2022/12/10 13:23:27(最終返信:2022/12/12 13:07:20)
[25046933]
...撮っても良かったみたいで普通に撮れてました。 リレーは(人数制限で)保護者が少なかったので、保護者達が万遍なくトラック周辺に散らばって撮っていたようです。妻は子供の...】 保護者の参加はできず、PCやスマホからのリモート視聴でした。 これも後日に動画DVDが順番に回されてきて、各自ダビングしました。 【小学校の運動会】 保護者の...いるので、後日写真を買えばいいと考える保護者さんも多いようです。 【小学校の発表会(音楽会)】 体育館で行われましたが、保護者の参加は2人限定でした。各学年で日時...
(デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 7)
2022/11/26 09:29:57(最終返信:2022/12/08 07:17:20)
[25025482]
...ほとんど利用する暇もなく、引き出しの中に眠る事になっちゃいました。 なんだかなぁー 因みに、液晶保護フィルムは、LX100Uのものが使えます、確かTZ95互換のはずなので、自己責任で。 カメラに限ってではないですよ(笑)...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/12/01 10:47:48(最終返信:2022/12/03 16:46:34)
[25033696]
...撥水・防汚機能がないPRO1Dプロテクターplusを購入しようと思いましたが 他に色々見るうちに 雨や水しぶきからレンズを守る、撥水・防汚機能を備えた保護フィルターの商品があったり また面反射率・コーティングの種類などなどありどれが良いのかわからなくなりました...
[25033684] レンズフィルターは、P950何がいいですか
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/12/01 10:35:29(最終返信:2022/12/03 16:32:45)
[25033684]
...detail/0101140123-4H-0W-00 P950は割とラフに使うので念のために保護フィルタを装着しましたが、 別途所有しているミラーレス一眼の方では保護フィルタなしで運用しています。 (海水を被る可能性があるので、その時だけ少し安めのを買ったりは...撥水・防汚機能がないPRO1Dプロテクターplusを購入しようと思いましたが 他に色々見るうちに 雨や水しぶきからレンズを守る、撥水・防汚機能を備えた保護フィルターの商品があったり また面反射率・コーティングの種類などなどありどれが良いのかわからなくなりました...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/11/29 16:09:55(最終返信:2022/12/01 00:14:03)
[25031050]
...す。 レンズ保護に使うのであれば、。値段も高くなく HAKUBA 67mm レンズフィルター XC-PRO 高透過率 撥水防汚 薄枠 日本製 レンズ保護用 CF-X...品を選ばれる事をお勧めします。 >popai123さん 保護目的なら 偏光フィルターではなく 保護フィルターでよいかと思います。 私はケンコーやマルミのものを...こんにちは。 >レンズを守るために、レンズフィルターを購入しようとしましたら レンズ保護が目的の場合はプロテクトフィルターが良いです。 PLフィルターは効果的に使えば素晴らし...
[24945092] サシバが渡る時節の花鳥風月をCOOLPIXで張り逃げ〜2022年秋版
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/09/30 00:06:48(最終返信:2022/11/30 16:35:35)
[24945092]
...30年くらい前、カネヒラというフナみたいにでっかいタナゴのペアが6000円くらいで売っているの見てびっくり。保護はなかなか難しいのが現実ですね。 こちら葦原の前でじっとしているだけなので、なかなか思ったものが撮れないのですが...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/11/17 14:47:06(最終返信:2022/11/17 16:57:56)
[25013700]
...パラっと降り始めたぐらいなら問題ないかなぁという感触です。 私の場合は、 スーツケースや大き目のリュック(30Lクラス)に放り込む際の保護用途としてL-120を購入しました。...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/11/13 22:33:08(最終返信:2022/11/14 17:06:57)
[25008594]
...年保険・レンズフィルター・液晶保護フィルムなども購入・・・だいぶ予算オバー・・予備のバッテリーも必要? カメラを使い倒すより、保護保管することに重きを置いている...今日カメラ発注しました〜(^^♪ 3年保険・レンズフィルター・液晶保護フィルムなども購入しましたら だいぶ予算オバーの価格になりました。 バッテリー撮影する...です。 それと電池不具合か否かの判断にもあると重宝。 >3年保険・レンズフィルター・液晶保護フィルムなども購入しましたら だいぶ予算オバーの価格になりました。 準備はバッチリだね。...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2022/11/04 00:13:39(最終返信:2022/11/09 14:36:54)
[24993453]
...画像のブレが生じます。 新品を3回購入しても、程度にバラツキもあり、全て不良品でした。 フイルターや液晶保護フィルムも購入していたので、3台目をメーカーに送って初期不良の修理をしていますが、1ヶ月経っても何の連絡もありません...
(デジタルカメラ > CANON > IXY 210)
2022/09/26 15:47:38(最終返信:2022/09/26 17:20:55)
[24940620]
...ヤフオクで箱無し未使用が安かったので、IXY170を処分価格でフリマで売り払い購入しました 液晶保護フィルムを探して調べる過程で分かったこと IXY140・170・190・210は同一品だったんですね...IXY180 / IXY160 / IXY150 / IXY130 / IXY120 ↑については保護フィルム共通ナカマ...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V)
2022/09/14 20:53:15(最終返信:2022/09/18 10:02:32)
[24923174]
...慌ててフードや保護フィルムなどを購入して、 今朝(14日)に念願の開封! と、ワクワクしていたのも束の間 本体が入っているビニールは、新品にしてはヨレヨレ ん?と思って見ると、本体の液晶には保護フィルムも貼ってない...えないのですが、 ・保証書がなぜヤマダ電機? ・なぜ2週間も前のハンコ? ・新品でも液晶保護シールはついてない? の3点がどうも気になります。 Amazonで購入して、似たような...かし、送られてきた商品の詳細を確認することは可能でしょう。 >元アマゾン信者さん 液晶保護フィルムを貼ってることは稀だと思いますし昔は傷防止で簡易的に貼ってたのもあった気がします...
[24857974] 位置情報付き動画が撮れませんストリートビューも非対応に近い
(デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA X)
2022/07/31 23:03:24(最終返信:2022/09/16 13:36:14)
[24857974]
...ぼかし処理などは約24時間後に自動的に終わります。 今後の課題。 高温に弱い。当地で気温30度越えの屋外直射日光下では、2分も撮ると温度保護によるシャットダウンでした。画角の死角になるのでバッテリー蓋を開けて撮影しましたが、あまり差はなく...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2022/09/12 07:05:35(最終返信:2022/09/13 06:45:17)
[24919164]
...そのまま使ってると聞いたことがあります。 また、昨今の運動会には必ず複数の商業カメラマンが居るので、スマホだけ持ってくる保護者も増えているようです。写真専門学校卒の商業カメラマンが多くいて、小学校や幼稚園・保育園に盛んに売込みに来るみたいですね...
(デジタルカメラ > SONY)
2022/08/01 03:56:14(最終返信:2022/09/05 17:06:02)
[24858145]
...気品あるお花と、可愛いイラストのお届け、ありがとうございます^^ ーー ブドウ園にて飼われている元保護猫 ーー 名前は不明ですが、営業部長と呼ばれています^^ >neo-zeroさん さまへ また強烈にハイレベルなお写真...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-W830)
2022/08/16 09:12:49(最終返信:2022/09/03 15:50:08)
[24880090]
...ノジマオンラインで¥16830だった点を基に交渉したら「¥16830で如何でしょう?」というのも、なんだかなぁ…でしたがね 皆さん、液晶保護フィルムってどうしてます? 恐らく唯一の専用品はケンコーのKLPM-SCSW830ですけど、これって¥1050するんですよね...発売は5年前でも実質的には10年以上前の設計の製品かなぁ?と思うので、そのあたりの割り切りは必要ではないかと思います。 >皆さん、液晶保護フィルムってどうしてます? 私はデジカメは裸のままショルダーバッグとかに放り込んでいますので、す...