(PCケース > ANTEC > Mini P180 (ガンメタル))
2013/02/02 14:18:56(最終返信:2013/02/17 23:40:38)
[15705911]
...現物が届いたらここでフィードバックしますね。 保守部品で交換品が見つかって良かったですね。 それなら取り付けの再、ネジが固い位(笑)で無事交換できそうですね。 保守部品が届きました。 購入したAntec 汎用...背面のファンコントロールスイッチって実はファンコントロールスイッチケースなんですね。 実は、リンクスインターナショナルのantec保守部材で Antec 汎用 3段階ファンコン付き12センチファン ペリフェラル電源と言うのを 注文してしまいました...
(PCケース > Abee > AS Enclosure R3 ASE-R3)
2012/12/25 04:26:40(最終返信:2013/02/11 20:46:44)
[15526567]
...なんで拡張性とかちょっと気に食わないけどDELLとかHPのビジネス向けの中古でも漁ろうかなと思ってた矢先に仕事で保守パーツ買いにアキバに行った際にふと目に入って結構頑丈に出来てるから良いなと思って色々調べてたら結構...
(PCケース > COOLER MASTER > HAF XB RC-902XB-KKN1-JP)
2013/02/06 19:33:38(最終返信:2013/02/07 08:54:12)
[15726426]
...地域によってクリアパネルの物や電源付きも有る見たいですね。 ケースの箱にモデル表見たいなのが印刷されてました。 クリアパネルは保守扱いで別に買えるのかな? 後、価格下がってますね(笑) ...
[15174853] 静音、冷却、保守に優れたミドルケースを探しています。
(PCケース > Corsair > Obsidian 550D CC-9011015-WW)
2012/10/07 23:07:32(最終返信:2013/01/15 01:58:17)
[15174853]
...労します。 半年に一回程度、保守していますが、最近は面倒になって来ました。 そこで、PCケースの換装に決めました。 まず、保守性と現在の静音の確保、また相反...静音性、冷却性、保守性をバランスよく満たしたケース を物色していたところ、この「Obsidianシリーズ 550D 」に行き着きました。 実際、販売店で実物を見に行きましたが、保守性は抜群に感じられま...、昔は静穏で名をはせたANTECのP150を利用しています。 静音性は、未だ健在ですが、保守性が今ひとつで手間がかかっています。 先日、掃除した際に、CPUクーラーをM/Bをつけ...
(PCケース > COOLER MASTER > CM 690 II Plus rev2 RC-692P-KKN5-JP)
2012/02/25 23:47:38(最終返信:2012/10/08 08:02:06)
[14204282]
...事も無かろうと思い、未だ空冷を利用しています。 水冷にすると確かに巨大なフィンがなくなるので、見た目すっきりし 保守性があがるのは、魅力です。 ...
(PCケース > JMAX > JX-FX400B)
2012/02/20 11:11:02(最終返信:2012/02/20 18:06:28)
[14179486]
...トレイのみを販売しているショップは無いはず。 どうしても欲しい場合は、国内代理店であるマスタードシードのサポートに連絡して保守部品として購入してください。 それ以外の入手法としては、直接メーカーに連絡するか、ネットオークションに出品されるのを待つくらいしかないかな...
(PCケース > COOLER MASTER > HAF X RC-942-KKN1)
2011/09/01 14:40:10(最終返信:2011/09/01 15:22:05)
[13445004]
...思うと保守パーツとして手に入るのか心配です。 ちなみに、ファン系はすぐ手に入りやすい分類だと思いますので、その点は気にしておりません。 以上このケースの保守関係分...が醍醐味じゃないかと・・・) あと、DVDドライブを固定する側面のワンタッチ式の固定具も保守パーツとして購入可能なのでしょうか?4つ付いてますが、今現在リムーバブルがある場所は裏の...以上このケースの保守関係分かる方がいらっしゃいましたら、どうか宜しくお願いします。 クーラーマスターは基本的に保守パーツを扱っていないので現時点では不可能です...
[12059831] フロントファンについて教えてください。
(PCケース > GIGABYTE > GZ-X1)
2010/10/14 20:10:55(最終返信:2010/10/19 01:54:21)
[12059831]
... ケース付属のファンですよね?ファンだけの不良であるならば、販売店or販社に相談してみてください。保守部品と交換してくれるかもですよ。...
[11566607] ハードディスクを取り付ける長いネジについて。
(PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two)
2010/06/30 23:24:48(最終返信:2010/09/10 23:36:49)
[11566607]
...現物の写真アップしておきます。 PCショップなどで見つからないようでしたら、リンクス(代理店)のサポートに問い合わせ すれば保守パーツとして販売してくれると思います。 http://www.links.co.jp/ HD素材さんフォローすありがとうございます...
(PCケース > AOPEN > ES55H)
2010/08/18 21:46:48(最終返信:2010/08/21 11:52:16)
[11780295]
...その時に代替マザー等を考えましょう。^o^ 最近は、LGA775マザボの安く(5千円台)て良さげな保守パーツがたくさんでているので、GETしておくのもいいかもですよ。 あ・あとサイドフローのクーラを試すという手もありかもです...
(PCケース > ANTEC > P183)
2010/06/29 15:48:07(最終返信:2010/06/29 16:42:51)
[11560559]
...直接買いにいければ1000円ですが、代引きしか対応がないので、+840円かかるようです(涙)。 それでも売りっぱなし出はなく、後々保守パーツを入手できるのでうれしいですね。 http://www.youtube.com/watch?v=XVmkI5chufc...
[10996568] 『サイドパネル』返品or改造or・・・?
(PCケース > LIAN LI > ARMORSUIT PC-P50)
2010/02/25 15:37:31(最終返信:2010/02/28 16:40:50)
[10996568]
...後ほど画像も上げる予定です〜 取り急ぎ(上部の爪まだつけてないけど)出来上がりましたので報告します〜 他所から預かった保守電源のテスト途中ですので、映りこんでるものとか 周囲の汚さとか気にしないでくださいね(´・ω・`)...
(PCケース > ANTEC > NSK3480)
2010/01/14 00:07:47(最終返信:2010/01/18 00:46:34)
[10780848]
...発売から随分日が経つケースですが良質電源付きでこの値段,良い感じです. ちなみにフロントパネルに若干のダメージがあったため,保守パーツの有無を確認した所,在庫有り3,000円+送料でした. お、昔似たような構成だったな。 ちなみにサイドパネルは左右入れ替えるのがおすすめ...
(PCケース > ANTEC > Nine Hundred AB)
2008/07/20 21:58:50(最終返信:2009/06/16 11:44:20)
[8104492]
...http://www.links.co.jp/antec_showroom/index.html 保守パーツの所にTwelveHundredはないのですが、TwelveHundred用12cmファンフォルダー(11番)ファンフォルダーフィルター(12番)で...
(PCケース)
2009/06/11 12:42:18(最終返信:2009/06/13 00:49:19)
[9683034]
...そもそも大手メーカーとケースメーカーを比べるべきではない 国内メーカーは『完成品』として提供し、機器全体に対して保守サポートを行っている。このためメーカー製でもパーツ交換したりすると保守の対象範囲外扱いになる(機器の完全性が損なわれたとして) Ant...
(PCケース > COOLER MASTER > COSMOS RC-1000-KSN1-GP)
2009/03/01 13:31:42(最終返信:2009/03/11 21:03:10)
[9174474]
...潰れてしまい使い物にならなくなってしまったのですが、 メーカーでこのゴムのみ購入することはできるのでしょうか? 確かクーラマスターは保守部品の販売やってなかったような・・・ 壊れたとかで、必要な場合は購入店に問い合わせて取り寄せるように頼めばいけた気がする...
(PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two)
2009/02/23 14:00:56(最終返信:2009/02/23 22:12:42)
[9142361]
...冷える様にすると爆音仕様になってしまう。 一つ一つの部品の作りがしっかりしていて、壊れにくそうである。仮に壊れても、アンテックは保守部品が取れる。 悪い点 好みの問題ですが、フルLEDファン仕様で派手過ぎる。 CPUクーラー無限弐とサイドパネルのファンブラケットが干渉...
(PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two)
2009/02/20 07:05:00(最終返信:2009/02/20 20:38:57)
[9123843]
...当方現在CM690を使っていますが、構成部品を二ヶ所程壊してしまい、クーラーマスター製品は何かあった時に保守パーツが手に入らないので、アンテックに乗り換えしようと思います。 裏配線が十分に通れる部分は気に入ってはいるのですが…...com/modules/information/index.php?content_id=3 >保守パーツお問合せ: >antec@links.co.jp Antecショールームに在庫あればそのまま持ち帰りできます...
(PCケース > ANTEC > SOLO (ANTEC))
2008/06/14 10:37:17(最終返信:2008/12/06 17:23:39)
[7938128]
...jp/news/0803/080314_10126p1.html 東京・千代田区の秋葉原のショールームにて、 パネルやヒンジ、ネジなどの保守部品を販売との記事。 要するに免震です。ゆれてなんぼです。 車に付いているエンジンと、考えれば、起動中に揺れていても...エンジン自体の揺れは余り感じないのと一緒です。 振動については、あまり神経質にならなくて良いのですね。保守部品、一応販売されているとのことで、安心しました。 確認するのが遅れてすみません。回答してくださった皆様...
(PCケース > ANTEC > Nine Hundred AB)
2008/11/05 12:39:17(最終返信:2008/11/21 10:54:13)
[8599301]
...以前AntecショールームにTwelveのフィルターの保守パーツの問い合わせをしておりましたら、先日以下のようなメールが届きました。 今回に限り...」のセットになります。 今回、限定100個入荷で\3,000-にて販売させて頂きます。 保守パーツとして注文いただいて、お待ちいただいているお客様に優先的にご案内させていただきます...こちらのケースで埃対策で困っていらっしゃる方は問い合わせされてみては如何でしょうか。 保守パーツ販売↓ http://www.links.co.jp/antec_showroom...