保証期間 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 保証期間 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"保証期間"を検索した結果 553件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[24741122] たまに画面が自動で少し上がります。

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L406)
2022/05/11 17:20:41(最終返信:2023/05/28 02:02:44)

[24741122] ...10回くらいやると、戻ります。 同じ現象の方、修理に出された方おられませんか? 706wですが、保証期間切れた直後頃から毎回発生しています。 次回はKENWOODは買わないと決め、だましだまし使っています... 詳細


[22951473] 購入して3ヶ月で故障

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W)
2019/09/27 20:28:18(最終返信:2023/05/22 16:05:20)

[22951473] ...機械ですから100%良品ということはありません。運が悪かったのかも、と思うしかないでしょう。オートバックスで取り付けたなら保証期間内なら工賃もメーカー持ちではないですか?私はいつもDIYなので、スレ主さんは不幸中の幸いだと思いました...点検&仮のナビ(他社)ナビ取り付け→約2週間?問題なし→新品ナビ取り付け→今のところ正常作動 原因分からずびくびくしながら使ってます。 保証期間切れるの怖いです。 この不具合のこと販売店やディーラーにメーカーから情報流してないのか。。。 2019年のモデルでも不具合でて知らんふり... 詳細


[25203369] ブルーレイレコーダーで作成したDVD-Rが再生できません

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/03/31 19:32:02(最終返信:2023/04/12 20:25:27)

[25203369] ...すでにクリーナー使用後ということですが、新品なら要因として可能性が低いという観点もありますが、 少なくとも保証期間中は極力自力救済はせず、クリーナー使用する際も事前に保証に影響しないことをメーカーに 確認してらかご使用くださいとお伝えすべきでした... 詳細


[25212349] 取り付け2年で壊れました。

 (カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI-2)
2023/04/07 13:41:29(最終返信:2023/04/07 18:19:12)

[25212349] ...治ったら自宅でオーディオとして楽しんでもいいかと。 に、してもちょっと早死にですね。 残念です。 保証期間があるという事は、保証期間内に壊れる可能性もあるという事。 仕方ないですね。 ただ、アルパインでも故障の可能性はある... 詳細


[24822955] 画面が黒く死ぬ

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD)
2022/07/05 17:53:58(最終返信:2023/03/15 17:02:28)

[24822955] ...すので。 そもそもカーナビは修理に出すこと自体が面倒ですので、保証期間ぎりぎりまで粘ってみて、黒画面傾向に改善が見られないなら保証期間内で修理に出す、というのも手ですね。 当方同じ機種を使用しており... 詳細


[24683245] 音声案内時に出るノイズについて

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2022/04/03 19:39:13(最終返信:2023/02/20 19:26:05)

[24683245] ...音声案内時ということですし、外部アンプも使用されていないとのことなので、本体の不良もあり得ますね。 保証期間内に修理に出せるとよいですが、ナビって付け外しも面倒ですもんね…。 コメントありがとうございます... 詳細


[25102620] CZ912のAV機能の音飛び(歪み)改善方法

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912)
2023/01/18 11:55:25(最終返信:2023/01/20 08:34:25)

[25102620] ...止まっている時はならないですが、走り始めるとこの症状が起きてました。 まだ購入して2ヶ月しかたって無いので、保証期間内ですので修理に出そうと思ってました。 自分も中では、次回ナビを変える時は、サイバーナビは購入候補から外れですね... 詳細


[24985090] 違いを教えてください。

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912II-DC)
2022/10/29 08:41:16(最終返信:2023/01/11 09:48:35)

[24985090] ...不具合を認めないような感じです。 今の時期は気温が低くパネルの爪が割れる事もあるので、まだ今年の11月までの保証期間があるので、暖かくなった時に修理に出してみます。 それまではストレスですが。... 詳細


[25070706] 質問:走行軌跡が消えてしまう

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/12/27 09:29:16(最終返信:2022/12/28 19:37:13)

[25070706] ...○○町を走っている時は消えないが △△町はすぐ消えるなどバラバラです。 ※10月に購入したカー用品店に相談、 保証期間内ということで 機器の「バージョンアップ?」をやってくれました。 この状態でしばらく様子を見てください...※先日再びカー用品店に電話し 年明け1月中旬に予約を取り とりあえずもう一度 状況をチェックしてもらうことになりました。 保証期間が2月までなのでそれまでに 何とか直して頂ければ、と思っています。 ただカー用品店からは予約後電話があり... 詳細


[24957697] 後退時、後部画像が消える

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/10/09 17:43:00(最終返信:2022/11/11 10:18:33)

[24957697] ...‥‥との事で退院する事となりました。 今後自分が乗り続ける事で「画面消え」が再現すれば、再度点検願う事となりました。(保証期間残り9ヶ月間あり)。 皆さんのアドバイスありがとうございました。 残念ながら、本日16:30頃再び発生... 詳細


[24969898] ケーブル類メーカー欠品で困っています。

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M909HDF)
2022/10/18 09:50:02(最終返信:2022/10/19 15:22:35)

[24969898] ...https://amzn.asia/d/8wpKWZf とりあえずナビを購入されたのなら、取り付けを待っていても保証期間がどんどん過ぎていくだけなので、一応上記で取り付けしておいて問題があれば後日純正品に交換でいいんじゃないですか... 詳細


[20509818] ナビ案内音量、オーディオ音量、ホワイトノイズについて

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702)
2016/12/24 12:10:52(最終返信:2022/09/12 22:11:09)

[20509818] ...実際一ヶ月の保証がついてたのですが、ナビ取り付けに三週間以上、そして、不具合の確認に一週間使ってしまったため、保証期間も過ぎています。 ナビそのものが悪かったとしても、時間がかかりすぎている取り付け店にも納得できませんね... 詳細


[19080503] 画面が真っ暗になり操作不能

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT)
2015/08/24 22:18:48(最終返信:2022/06/12 03:55:12)

[19080503] ...品質の低いケンウッド製品は二度と購入しないと決めました。 グーパンチに疲れ果て、サポートセンターに連絡しましたぁ〜。 保証期間を過ぎていますので有料修理になりますと、、、想定内の答えでした。 マニュアル通りに答えているサポート担当者です... 詳細


[24749411] 買って取り付けて1年1ヶ月

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW711)
2022/05/16 18:39:17(最終返信:2022/05/18 06:56:57)

[24749411] ...その辺がメーカーオプションやディーラーオプションとの違いですね。 ま、それらの純正オプションとはいえ保証期間わ超えれば有償ですが… 故障の当たり外れはスレ主の運でしかありません。 同じメーカーで社外9年でも壊れてないなぁ...pioneer/ja/support/oshirase/19-20rakunabi/ 何処で購入したのか?ですが今回の不具合は保証期間が過ぎても無償修理対応してくれる事があります。 更新プログラムで解消しなければ一度購入店に問合せしてみて下さい... 詳細


[23954148] DVDが取り出せなくなった。

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2021/02/08 15:36:18(最終返信:2022/04/25 14:41:13)

[23954148] ...熱による不具合かと思い日が落ちてから再度試しましたが不具合なおりません。 修理に出すにしても、保証期間過ぎてますし、ナビの取り外し+取り付けに費用がかかるので、自分でできる範囲で いろいろ試してみて... 詳細


[24561563] MAPボタンを押すと音量が上がってしまう不具合...

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D)
2022/01/25 09:53:55(最終返信:2022/01/25 11:41:07)

[24561563] ...いくらもあり得ます。 "まだ5年"ではなく、"もう5年"です。 〉まだ5年しか経っていません。 保証期間って何年ですか? 保証期間過ぎたらメーカーの責任も無くなり、いつ故障が起こっても仕方ないと思いましょう。... 詳細


[24089896] 新型ヴェゼル

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2021/04/19 17:38:09(最終返信:2021/12/27 15:53:11)

[24089896] ...取付可能としてもアルパイン純正のパーフェクトフィットは発売されるのかどうか判りませんね。 社外ナビがよほど好きなら仕方ないが 純正だと保証期間が長いんだよなあ。 以前社外品のオーディオが壊れてディーラーに言ったら 「純正品でしたら3年間保証が付くんですけどね」って言われた事がある... 詳細


[24397323] ナビ画面映らず/初期化もできず

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ X AVIC-CL902XS)
2021/10/15 20:11:28(最終返信:2021/10/19 17:46:46)

[24397323] ...しばらく放置かな? メーカー修理かな。 >sreggarさん ただの故障です。 保証期間内なら自分で修理するよりメーカー修理でしょう。 保証期間が終わっていれば、自分で修理か、メーカー修理か、買い替えでしょう。 >じゅりえ〜ったさん...」と いう心理状態です。 >北に住んでいますさん >funaさんさん そうですよね、やはり…。 保証期間は過ぎているのですが、それなりの値段でしたから、修理/買い替えに迷うところです。 取説も見てない... 詳細


[23981576] 冬場の起動不具合

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDW)
2021/02/22 10:20:18(最終返信:2021/09/21 17:11:35)

[23981576] ...再現しないのにそんなコストが許されるのか? 冬に再発,でも保証が切れていて・・・もういいや,とか,買い替えとか,ここで,保証期間が重要になりますね.あとはお互い忍耐で,手間は誰も補償してくれませんが. はんだクラックにしろワイボン剥離にしろ... 詳細


[24275574] 急にGPSが受信しなくなりました。

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2021/08/06 19:48:22(最終返信:2021/08/07 13:27:22)

[24275574] ...車速センサー側の故障か、内蔵ジャイロの故障か判断が付かないので、修理に出すしかないのでは? たぶん保証期間中なら無償修理だと思いますが、ネットで購入したものだと、直接パナソニックのサービスセンターに持ち込まなければならないので... 詳細