[14619621] VIE-X088V AVソースが途切れる(キー音は鳴ります)
(カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V)
2012/05/29 20:33:37(最終返信:2012/06/22 23:29:04)
[14619621]
...アルパインというメーカーは東北の片田舎で商品作ってる企業にしたらまあ頑張ってる方だと思いますよ(商品が奇抜という点で) 保証期間中に修理メンテナンスを受けることにします 皆様 いろいろ情報など頂きまして有難うございました...
[14655408] VH99CSとどちらを購入するべきか悩んでいます。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99CS)
2012/06/08 15:46:35(最終返信:2012/06/18 15:25:35)
[14655408]
...ホンダのフリードです。 1DIN+1DINタイプを使ってきて唯一困ったのはモニターが出てこなくなったときです。保証期間をわずかに過ぎての故障で、毎日出し入れしていたためかシャフトが破損したとのことでした。本格的な修...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2012/06/15 10:59:45(最終返信:2012/06/15 15:22:22)
[14683143]
...他メーカーでしょう。 通販で買われたのでしたら、お気の毒様です。 近くのカー用品量販店で買われた場合は、保証期間内初期故障なら送料工賃は無料ですし、在庫があるなら別の個体に 即交換になり、故障品はメーカー回収されると思いますが...
(カーナビ > イクリプス > AVN-Z01)
2012/06/10 21:09:48(最終返信:2012/06/10 21:51:50)
[14665720]
...持ち込みの方が安上がりになるかな・・・。 それとネット通販で購入してディーラーで取り付けた場合、故障した時には保証期間内でも厄介になる事が予想されます。 つまり、修理の為の脱着工賃を請求される場合が多いと思いますので...
[6809429] やはりコピーしたSDカードは使用出来ません
(カーナビ > エディア > PONTUS EN-4500)
2007/09/28 22:00:08(最終返信:2012/05/31 14:03:50)
[6809429]
... それを待とうかと思っています。 一応SDカードの件はメーカーにも問い合わせてみましたが、やはり保証期間の後は 有償修理となってしまうようです。(問い合わせへの返信はすぐ来ました) ヤマダでは5年保証を付ければSDカードもOKのようなことを言っていましたが...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-H510WD)
2012/05/11 10:52:59(最終返信:2012/05/23 05:58:07)
[14547973]
...新機能が必要の無い方は在庫処分のCN−H500WDを購入したほうが安上がりになりそうです。 ただ単にサイバーナビ以上の音質になるように強化したければ、保証期間が切れたものを改造すれば良いわけですし・・ この手のナビに採用されているオペアンプ自体があまり良い物ではないため...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2012/05/06 17:57:31(最終返信:2012/05/07 16:18:25)
[14529810]
...故障内容にもよりますが、症状が出るまで時間が掛かる可能性はあります。 しかし、これは逆効果、1年後に症状が出て保証期間外で有料なんてことになりかねません。 画面表示がONにしておいた方が故障を早く見つけられるので...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2012/04/25 22:44:24(最終返信:2012/04/27 16:58:00)
[14485335]
...幸い近くにメーカーの修理窓口があったので、そこに出したら3日で修理があがりました。 通販で購入したので、販売店経由だと時間がかかるので、保証期間中でしたので直接メーカ ーに出しました。(修理といっても基板交換のみなので部品があれば時間はかからないそうです...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-323)
2012/02/06 23:23:46(最終返信:2012/04/24 06:09:07)
[14117727]
...メーカーへ送るのでしょうか?) 教えてください。 購入から1年以内の故障でも、メーカー保証は良品との交換のみです。保証期間後は 定額修理費での同一製品か同等製品の良品との交換となりますが、取り外しの費用と 取り付ける費用は...の責任はナビが正常に動作して引き渡すまでです。 カーショップで購入し、同じお店で取り付ける場合のみ、メーカー保証期間内の故障 の際の取り外し工賃と再び取り付ける工賃が無料になります。 通販は、ご自身で取り付けなどしないなら...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2012/04/15 11:02:46(最終返信:2012/04/16 22:48:42)
[14439147]
...ネットの方がナビ安いですからね。しかし速攻故障してしまいディーラーから修理依頼してもらいました。もちろん保証期間内です。脱着と取り付けで4000円でした。これが高いとみるか安いとみるか。お店によって工賃はマチマチですけど...
(カーナビ > イクリプス > AVN-G01)
2012/04/07 10:53:41(最終返信:2012/04/12 23:44:15)
[14403587]
...知れませんが オートバックス等で購入した場合の 修理であっても脱着費用は発生します。 保証期間内であってもメーカーの製品の 保証の話しなので購入店舗は無関係です。 ご自分で脱着作業...ーカー保証と合わせて3年間保証)に 加入すれば3年間は無償修理となります。 つまり、保証期間内なら修理の脱着工賃は不要という事です。 スーパーアルテッアさん 貴重な情報をありが...せんけど 私の会社(ナビ販売・取付の仕事)や 同業者では製品購入・取り付けのばあいは 保証期間中(延長含む)の不具合時の 点検や修理のための脱着工賃は無料が今は当たり前ですよ。 ...
[14340225] B-CASカードが認識されなくなります
(カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V)
2012/03/24 20:05:39(最終返信:2012/03/26 14:16:58)
[14340225]
...)が、きちんと直したいと思います。 いずれにしろ本体かB-CASカードの不良でしょう。 本体が保証期間中なら、メーカーに判断を委ねるべきです。 http://www.b-cas.co.jp/www/faq/card...
(カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10)
2012/03/17 15:14:16(最終返信:2012/03/17 16:18:47)
[14302524]
...エンジンをかけた時に起動しないというフリーズ?が たびたび起こっていました。 保証期間が終了する前に大手のネットショップで購入した物を 近所の店舗に持ち込み修理を依頼したところ 症状は発生しませんでしたが...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP710VD)
2012/03/06 00:42:02(最終返信:2012/03/07 15:38:50)
[14247262]
...更には5年間も同一のポータブルナビを使い続ける事もありませんので・・・。 2DINナビが故障した場合、保証期間が終了していれば脱着工賃を請求される場合が多いと思います。 2DINナビなら一般的に高価で、常に使用する事にもなりますので5年保証に加入すると思います...常に使用する事にもなりますので5年保証に加入すると思います。 ※2DINナビの場合はネット通販で購入して購入店と取り付け店が異なれば、保証期間内でも脱着工賃を請求される場合が多いです。 結局故障は使用状況と運不運で決まると考えます。 >...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2012/02/18 11:43:04(最終返信:2012/02/20 22:41:53)
[14169999]
...聞いてみたらどうですか? 艦船模型マニアさん返信ありがとうございます。メーカー保証は一年ありますので保証期間内です。購入はネット、取り付けはディーラーですのでディーラーから修理依頼の形をとります。現物修理か代替え品にチェックする項目があり悩んでます...
(カーナビ > エイ・アイ・ディー > JM-FT780D)
2012/02/11 09:29:50(最終返信:2012/02/11 20:27:26)
[14137343]
...やっと手に入れたカーナビを一日でも手放すのが惜しくて、今のところ問題ないからと、一瞬発送を躊躇いましたが、またいつ症状が出るかもわからないし、保証期間内に直せるところは直しておかないと、と思い泣く泣く発送。 2月9日にサポートに到着したようですが...
(カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD730DT)
2012/01/26 11:53:39(最終返信:2012/01/27 19:56:55)
[14069939]
...com/bbs/K0000029332/SortID=12379582/ とあったので、淡い期待を込めて 先ほどサポートに電話したところ 「保証期間は一年です。販売店窓口に持ちこんで下さい。」でした。 同じ経験の方の意見などありませんか? 2009年に春に発売されたSD730DTです...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2012/01/24 12:00:56(最終返信:2012/01/25 23:27:21)
[14061869]
...ざいます。確かに金額がそう変わらなくても保証期間が長い分お得なんでしょうか。 ネットでの購入は私も考えたのですが、保証期間内の故障はどうやって対応するのですかね?...ば、普通に修理保証など対応してくれると思います。 使い方に問題があればディーラー純正の保証期間内であろうが有償となるのでは? 自身で取り外し出来る技量があり、その手間を惜しまないの...でも3千円ほどだと思いますが。 えむにさん。 >使い方に問題があればディーラー純正の保証期間内であろうが有償となるのでは? >自身で取り外し出来る技量があり、その手間を惜しまない...
(カーナビ > パイオニア)
2012/01/19 15:57:31(最終返信:2012/01/19 18:28:19)
[14041407]
...パイオニアから取り外しに来てくれるとでも思われるのかな、別の方法はないでしょう。 オートバックスでは商品購入と取り付けまで任すと、保証期間内の脱着は無料ですね。問題がなければ安く買えばなるほどですが、トラブルが生じると価格差なんて飛んじゃいます...
[13939249] 内部バッテリーを交換したことがあるかたはいますか?
(カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック])
2011/12/25 13:14:02(最終返信:2012/01/14 13:57:48)
[13939249]
...システム起動もままらなくなり、昨日秋葉原のサービスに持ち込み修理依頼をしました。 4月購入でしたので、保証期間内の修理となります。保証期間内修理は、修理後自宅へ宅配発送をしていただけるようです。 もう遅いかもですが、リチウムイオンの特性として...