(プリンタ)
2010/10/16 01:48:20(最終返信:2010/10/25 13:27:55)
[12066496]
...インクで儲けるビジネスモデルはそろそろ終わりにしてもらいたいものです。 10ccのインクカートリッジが千円程度でしょうか?これをワインボトル750ccに換算すると七万五千円にもなります。 インクカートリッジ1個の値段がドンペリにも匹敵します。 いくらビジネスモデルとは言っても酷すぎます。 囲い込みのビジネスモデルは旧弊に属します。...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A)
2010/10/21 13:24:46(最終返信:2010/10/22 09:35:54)
[12093088]
...803Aの購入を検討しています。3年ほど使っていた801Aに「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました」との表示が出て使えなくなりました。メーカーに問い合わせたところ、交換に5千円ほどかかるとのこと、どうせなら803Aに買い換えようかと思った次第です。しかし、「廃インク吸収パッドの交換」は、どのくらいの使用で出るものなのでしょうか?...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A890)
2010/09/10 21:51:35(最終返信:2010/10/01 23:01:21)
[11889779]
...先日このプリンターをもらったのですが、LCが出てこない状態になっています。 3回以上ヘッドクリーニングをやってもダメでした。 自分でアルコールクリーニングをするか、エプソンに修理を依頼するか迷っているのですが・・・ この場合はメーカー修理のほうがいいですかね? 年数がかなり経っていて買い換えろなんて言われそうですが、...
(プリンタ > リコー > IPSiO SP C221SFL)
2010/09/16 14:35:11(最終返信:2010/09/16 14:35:11)
[11918854]
...約半年前に買いました。コピーとカラープリントがメインです。 トナーは黒を交換しました。 YMCは「交換用意」というサインが出てますが、まだ使えそうです。 トラブルは交換トナーの接触不良かなんかで、正常に立ち上がらなくなったことが ありました。 保証期間が6ヶ月って短いですネ。(他社も同じかな?) *正式保証書の為に、...
(プリンタ > CANON > PIXUS MP610)
2009/08/31 16:11:25(最終返信:2010/08/04 09:32:56)
[10077749]
...購入して1年くらいで使用頻度は低いのですが、今日使おうとしたところ 用紙をまっすぐに入れてるにも関わらず、斜めに用紙が吸い込まれていき、 途中で詰まって印刷が出来ない状況です。 原因がさっぱりで、思い当たるとしたら黒のインクの残量がほぼないというくらいです。 インクの残量はこの現象に関係あるのでしょうか?...
[11708486] 進めていただいてありがとうございます。
(プリンタ > CANON > PIXUS Pro9000 Mark II)
2010/08/02 00:43:21(最終返信:2010/08/03 00:16:56)
[11708486]
...手元に届いてこれから使用するのが楽しみです。 ところで・・CALLENなる互換インクを進められましたが、これは色品質など落ちますか? 安いのでコスパ的には大変魅力なのですが・・高級機では使用するべきではないでしょうか・・・ 色品質が落ちるというより、故障のほうが心配かな〜そういうのって。 だって、互換インキに由来しない故障だったとしても故障拒否の対象になりそうですよ。...
[11415402] ■良質設計INKTECはダメやな・・・。
(プリンタ > HP > Photosmart Premium C309G)
2010/05/27 18:00:42(最終返信:2010/05/30 06:06:46)
[11415402]
...良質inktec器具で詰め替えましたが、 どうやら純正カートリッジからインクがきちんと出ずにプリンタヘッドが焼付きダメになりました。 保証書で新しい309G取り替えてもらいましたが、友人にあげることに。 良質に電話しましたが、対応が史上最強に最悪でした。 初めてですよ、あんなの・・・。 ホームページ上にある「30日間保証」、...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A)
2010/05/15 18:22:46(最終返信:2010/05/15 21:29:22)
[11363916]
...Amazonで購入すると、メーカー保証書はついて来ますか?ネットで買うと安いですがそういう面が心配です。 >ネットで買うと安いですがそういう面が心配です。 amazonに限らず、ネットショップだからといって保証書をわざわざ抜き取ることは無いので、心配ご無用です。 それより、初期不良だった場合、店頭購入と違って持ち込み即交換が出来ず、...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A)
2010/02/06 22:38:36(最終返信:2010/03/06 21:07:27)
[10897870]
...今日文書を印刷したのですがこれはさすがにひどい・・・ 購入してから去年の1月に購入し、ノズル目詰まりで約2個純正品1万円相当を消費して、結局治らず年賀状は線が入りながらも印刷しました・・・ その時インクを親がリサイクルインクを買ってきて使用してしまいました・・・ なんだかんだで保証期間が過ぎてしまい今日に至りました。...
(プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One)
2010/02/19 03:08:23(最終返信:2010/02/23 15:31:42)
[10963774]
...ドキュメントのスキャンをC4486側から行うと、不具合が生じます。最初の数枚はうまく読み込めるのですが、その後は一部分しか読み込まれなくなります。 PC側からは特に問題もなく、どうしてC4486側からできないのか理由が分からず困っています。 ドライバ等は最新のものを使っています。XPのパソコンとwindows7のパソコン2台で試して見ましたが同じ症状が現れました。...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A)
2010/02/14 22:33:01(最終返信:2010/02/15 23:19:48)
[10942330]
...プリンターが故障し1年以内なので無料で修理に出しました。メーカー保証書と購入した日付がわかる伝票を送りました。何日かして修理から戻ってきたのですが、メーカー保証書と伝票がありませんでした。購入店の延長保証に加入してるため、もしメーカー保証が終わり故障した場合、両方使うんですが、これって普通なのですか?...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A)
2010/01/03 16:37:54(最終返信:2010/01/03 22:40:58)
[10726664]
...安くなってきましたのでイートレンドにて純正インクと共に購入しましたが 送られてきた状態を見て急遽、送り返しました。 状態:EP-802A外箱の上部テープが切られており、開封痕があった。 (テープ幅の細いテープで、その上からテーピングされていた。二重テーピング。) メーカー保証書がミシン目で切られており、...
[10557617] 3000円キャッシュバックキャンペーン
(プリンタ > CANON > Satera LBP3000)
2009/11/30 18:34:24(最終返信:2009/12/09 16:21:43)
[10557617]
...他の機種のクチコミで初めて知ったのですが、キャノンが12月28日購入分までキャッシュバックキャンペーンをやってるようです。 http://cweb.canon.jp/satera/lbp/campaign/gogo/index.html これを使えば実質約9000円で買えますね。 私と同じように気が付かれた方も多いかもしれませんが、...
(プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-670CD)
2009/09/05 11:51:07(最終返信:2009/09/05 13:54:32)
[10103450]
...購入1年弱で突然印刷ができなくなりました 引越し後だったので購入店の保証書+メーカー保証のついた箱を紛失していたのですがメーカーに電話すると 製造番号から保障期間内であることの確認ができました 届いていたFAXが重要なものだったので(見るだけ受信で確認)転送手順を教えてもらい故障機に残っているFAXのデータも妹の家で無事確認 その後新品に交換していただきました 購入店の保証書+メーカー保証書が無い時点で有償を覚悟していたのですが・・・ その後故障時にコピーで印字しようと挟んでいた落書き?...
[10059434] メーカー保証でMP470から交換してもらいました。
(プリンタ > CANON > PIXUS MP480)
2009/08/27 22:22:46(最終返信:2009/08/27 22:22:46)
[10059434]
...普段はIP4500をメインに使い、MP470をコピー機代わりにと思い 昨年の11月に購入して使っていました。 1年もしないうちに(8月中旬ですが)給紙不良(紙が斜めにはいってしまう) を起こしてしまいメーカーに修理の相談をしました。 メーカーサポートによると「MP470は現在製造しておらず、部品も殆ど抱えており ません」とのことでした。...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A)
2009/07/28 00:36:01(最終返信:2009/08/14 08:33:59)
[9917715]
...EP-801購入しました。 そこで質問なのですが、 A4印刷する際に、ふちなし印刷で、印刷するんですが、 用紙がずれているのか? カドや下のみ印刷されていなく2mmぐらい白く残ってしまうという事があるのですが それは初期不良なのでしょうか? それとも紙の設置がずれているという事だけなのでしょうか?...
(プリンタ > CANON > PIXUS Pro9500 Mark II)
2009/06/02 10:30:28(最終返信:2009/06/24 18:25:49)
[9639831]
...Pro9500(旧型)ですが、印刷時に「カタンカタン」、排紙時に「キーン」と 金属音が鳴るので何が原因だろうと思い分解しました。 まず印刷時のカタンカタンですが、駆動ベルトの軸受け部にガタツキが見られました。 ここを手で押さえると音が止まり、恐らくインク攪拌作動時の負担がこの軸受け部に 掛かっているのではないかなと思います。...
(プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A)
2009/04/16 23:37:04(最終返信:2009/04/20 00:24:28)
[9404704]
...AmazonにてEP-901Aを購入したのですが、箱を封しているテープが上側だけ2重に貼られており、?と思いました。 中を開けて付属品を確認してみると電源ケーブルだけ、束ねているビニールタイが一度ほどいて、また捻って締めたような状態 それに、インクタンク部分を見てると内部にインクが付着している。 以前、...
(プリンタ > リコー > IPSiO SP C220)
2009/04/01 19:55:19(最終返信:2009/04/04 23:51:14)
[9335286]
...特に悪い評価も見当たらないので購入したのですが。 届いた商品は開梱品でした。 アットニフティーストアーだから安心して居たのですが見事に裏切られました。 HP上には「アウトレット」や「開梱品」の記載は無いので、現在問い合わせ中です。 >アットニフティーストアーだから安心して居たのですが見事に裏切られました。...