(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2022/03/08 20:56:56(最終返信:2022/05/14 05:05:38)
[24639508]
...ています。 大概アプデで直ると言っても保証しないし直らないものならいらないでしょ。そんな物を長期で使えないって事。 貴方が保証してあげればいいです。できないなら余計...きている事です。説明書や契約書などどこをみても新品購入での保証について書かれていません。即ち京セラは保証をつけていないことになります。本来ならAUショップからAU...にOSアップデートしたら直るからそのまま使えと言われて貴方がたは使うのですか?しかも直る保証はないと157のオペレーターは言ってましたがね。ちなみにauショップの店員もメーカーの対...
[24693041] 教えてください AUからpovo いつまでメンテナンス中でしょうか
(au携帯電話)
2022/04/10 07:42:00(最終返信:2022/04/18 13:05:15)
[24693041]
...KYF38設定はもっと難しそう(Linkインストール正常可動) 実際楽天の窓口を予約していったのですが 保証できない の一点張り 保証いらないと言ってもダメでした 彼らは、事前にテスト用SIMでOKしてから手続きしてるのに...SHOPと本社レベルの違いに呆れました 追記:私の記載は事実ですがそれぞれの条件が異なりますので、個々に適用の保証はありませんし一切の責任はありません 他社扱いで手続きできると案内されています povo1.0/au/他社/UQ...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/03/20 20:47:23(最終返信:2022/03/21 08:45:29)
[24659443]
...通話品質が悪化します。 都心に住んでいて、旅行などで地方に移動しないのであれば、 大丈夫かも知れませんが、保証は出来ませんね。 何故、今更、auからドコモ? 無料交換する前に乗り換えすれば、解約料も発生しなかったでしょう...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2022/03/10 06:14:47(最終返信:2022/03/20 05:59:37)
[24641582]
...PCメールの設定で説明書に設定方法や必要項目が書いてありますか? 3Gの無料通話繰越や残高が勝手になくなり保証もされませんが保証されますか? 市役所などのフリーワイファイにつながりますか? >コロッケ39さん そう思うなら・・・...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/20 19:49:49(最終返信:2022/02/06 00:12:02)
[24554299]
...勧める理由のひとつになっています。 ついでに言うと、一般論では保証期間中に発生した不具合については、対応が遅れて保証期間が過ぎても保証責任は継続するはずです。 ただし、いつまでに対応しないと何らかの契約違反になるということもないので...」と言うことで変わらないと言えば変わらないのではありますが。 故障紛失サポートに加入していなくても、一般的な家電製品と同じように、1年間の保証期間はあるようです(故障紛失サポートセンター談)。 それとは別に、ソフトウェアのバグフィクスなどのアップデートがいつまで対応するかについ...
[24362821] イオンモバイルのau回線SIMで使いたい。
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2021/09/25 23:52:07(最終返信:2021/09/29 11:25:24)
[24362821]
...https://iosys.co.jp/items/featurephone/docomo 中古の場合、ショップの保証だけになるので注意が必要です。 なお、半額といえども通話時間が60分を超えるようなら、先に記載した日本通信のほうが安くなると思います...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2021/09/20 00:41:08(最終返信:2021/09/20 13:34:07)
[24352078]
...[くりこしプランS]での契約になるのではないかと思いましたが、 ・差し込んで設定などは必要になりますか ・動作保証外ですが、緊急速報などの必要な通知は届きますでしょうか また、上記の2社以外でも使える格安simなどありましたら教えていただきたいです...
(au携帯電話)
2021/09/18 20:36:16(最終返信:2021/09/19 10:45:01)
[24349745]
...期的にはデメリットは少ないと思いますが、次にauに戻ろうとしたときに契約できないとか、保証金を入れないといけないという事態になることもありえます これ契変更だから大丈夫! 保証金はauには無いよ あるのはドコモだけ 預託金といって信用がないと預けないと契約出来な...解約金などが掛かったりすることもないので、短期的にはデメリットは少ないと思いますが、次にauに戻ろうとしたときに契約できないとか、保証金を入れないといけないという事態になることもありえます キャリア側はブラックリストがあるとは公言していませんが・・・...
[24101547] 教えてください。製造番号の書き換えはして良いことですか
(au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35)
2021/04/26 02:13:23(最終返信:2021/05/18 14:47:55)
[24101547]
...どこの工場で製造したものか特定したり、製造番号から修理などの時に部品を特定したり、リコールなどが 発生した時に対応するため、保証書の発行などをするものではないでしょうか。 その製造番号を勝手に書き換えを行ってよいことでしょうか...
(au携帯電話)
2014/11/05 00:09:16(最終返信:2021/05/04 11:49:28)
[18131923]
...auの有償保証ってのは無償保証を有名無実化する為、小銭をぼったくる為に存在してますからね。 顧客の事を考えた制度になっていませんから、有事の際に役に立つと考えていると痛い目に遭いますよ。 保証なんて入らずに...ずに、有事の際は無償保証が効かなければ諦めて白ロムなり何なりで対処するのがコスト的には一番です。 しかし、ゴミ端末に超法外な値段を設定してる機種変価格から、雀の涙程度を引く事で有償保証義務を果たしてるって...しの停止をするべきではないかと思いますが、 auの見解では一般的な話としてメーカーの修理保証は4年ですよ。知らないのですか?と話され思わず激高しました。 それに無修理なら1000P...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2020/06/07 22:05:59(最終返信:2021/04/04 14:38:21)
[23454545]
...静水なので飛び込んで50cmも勢い付けて水に浸かったら 即、浸水しても仕方ない程度です。 防水謳ってる携帯スマホ全部ですが浸水に対する保証はありません。 シュノーケルされるならオリンパスのTGシリーズなども使われてる方を 見かけられるでしょうが...一回目の故障の時は下のシュノーケリングをした時に充電端子のキャップカバーから 入ったらしく、テンキーが誤作動しっぱなしの操作不能になりました。 保証期間内でしたが、海水なので中の腐食で新品交換扱いになり、GzOneXの時にそんな事一度もなかったの修理代でauと...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2020/01/19 10:45:34(最終返信:2021/02/18 07:48:03)
[23177931]
...スマホに誘導しながら「お客様の利便性を高める変更を行っています」とか、auならやりかねないと思います。 何せ、保証期間を踏み倒した実績があり、今後でも3G停波のdocomo差もありますので。。。 今は、ガラケー1000円維持を出さない競争...
(au携帯電話)
2019/09/01 18:02:54(最終返信:2020/07/25 15:27:43)
[22893866]
...>auのショップはどこも本体や電池パックの健康状態を調べる機械を置く気は無いのですかね。 4年も5年も前の保証期間が過ぎた機種の、取り外しタイプの電池を調べる機械はどのauショップでも置かないでしょうね。ドコモショップも同じだと思うけど...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2020/04/07 07:41:13(最終返信:2020/05/16 23:04:27)
[23325491]
...これって、ガラホだったんですね。 ググると、アプリをインストールする方法が出てきますが、「自己責任」「保証対象外」ですね・・・ 今更ですが、毎月更新されるのかと思ってたので、月末に記録しておかないと、分からなくなるなあと思ってたら...
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2020/04/22 13:35:24(最終返信:2020/04/24 13:45:16)
[23353601]
...「機種変の際はその都度シムを変える」 とのお答えでした。 結局、「鼻からTORQUEが目的ならシム発行手数料掛かる、端末異常の場合は保証ない、充電器ない場合は購入」と「INFOBAR機種変だと機種代2540円はポイント使用で実質0、手数料無料...
[23153032] au iphone8からandroidへ機種変更するべきか。
(au携帯電話)
2020/01/06 22:14:16(最終返信:2020/01/09 13:05:49)
[23153032]
...これにSDを追加すればROMも足りるかと思いますが iPhone 8のバッテリー交換はApple Storeが近くにあれば保証期間外でも5,940円、町の修理屋でも概ね同等ですぐに対応してくれますよ。 ビックカメラでもやってますし...
[22755571] simロック解除してありますが、softbank iphone simは使える?
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2019/06/23 23:47:25(最終返信:2019/06/24 01:06:46)
[22755571]
...データ通信やVoLTE通話したい、と言う事ならAPN設定必須になります ですが、Softbank VoLTEがこの機種で使える保証は有りません 一応、APN設定はしておきましょう http://smaho-navi.com/softbank/softbank-apn/...
[22746245] 安心ケータイサポート を維持するとかどうか迷っています。
(au携帯電話 > 京セラ > 簡単ケータイ K010)
2019/06/19 19:34:43(最終返信:2019/06/20 17:08:17)
[22746245]
... >メガニウム584さん あくまでも希望的観測ですが、サポート者のみ大盤振る舞いって、これまでの保証切り捨て実績からして無い様な? ただ、その前に怪しいのが、違約金1000円MAXな気もします。 長年半額がいいとあぐらをかいていたところで...
[22557211] GRATINAで正解でした。着せ替えました。
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2019/03/25 12:39:25(最終返信:2019/03/25 13:57:39)
[22557211]
...機種変更したことで さてどうなるやら。今までは中古白ロムでつないでいたので 保証用のプランにも入ってなかったけど、故障紛失保証にも入ったし、何かと出ていきます。 水戸光圀公の 御印籠もビックリの仕上がりですね...おめでとうございます。 毎月割自動更新 → 毎月割 最大36ヶ月 (条件 2年契約自動更新あり) 故障紛失保証 → 故障紛失サポート でした。 >at_freedさん ありがとうございます。 いや、そうでもないのですよ...