(AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/02/22 22:10:26(最終返信:2023/03/27 11:36:11)
[25154492]
...覗いてみてください!!!お気に召すかどうかはわかりませんが、その音場と音質に「驚愕する」ことだけは保証しますので(笑)。 http://koutarou.way-nifty.com/auro3d/ >Auro3Dさん...
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/04/30 11:12:31(最終返信:2023/03/27 10:39:29)
[24724354]
...を、うまく選択して使うことでも全く問題なしです。 きちんとメンテ&オーバーホールさて、そこそこの保証があれば、(ハードオフ吉祥寺などの)中古アンプでも、十分に使えそうに思います。 新スレッドの開設...
(AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/03/17 09:20:13(最終返信:2023/03/26 07:03:35)
[25184168]
...お好みはともかく、「違い」はどんなシステムでも、環境でも、はっきりとどなたの耳でもわかることだけは保証できます。 マイクはPCに接続できるものが必要です。できれば、マイク自体のキャリブレーション(特性の補正)ができるレベルのものの方が...
(AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/01/12 07:39:03(最終返信:2023/03/21 10:43:00)
[25093492]
...ちょっとハードルは高いですが、自分好みに調整できる余地も大きく、その威力は絶大です。2システム持っている私が保証します(笑)。以下のリンク先に、その使いこなしに関する記事も書いてありますので、ご関心があれば探してみてください...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2023/02/12 17:57:26(最終返信:2023/02/26 11:30:30)
[25139867]
...category_id=3000&name=RX-A4 >えんがわ大好きおじさんさん YAMAHAのメーカー5年保証があるから新品で購入することをお勧めします。 メーカー5年保証は希少なので絶大なる安心感がありますよ。 2回目の値上げあるかもです...それでも売れるんでしょうね。 ですが状態がよく、お店の保証が付けば検討したいと思います。 情報提供感謝いたします。 ですよねぇ... メーカー保証の5年は大きすぎますよね。 値段が値段ですから......
[25150774] 10m前後のHDMIケーブル使用時について
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/02/20 09:38:43(最終返信:2023/02/22 13:16:36)
[25150774]
...ゆっけ@@さん プロジェクターでのご利用でしょうか? 長尺ケーブルの場合、メーカーがその解像度なり周波数を保証しているモノや、光ケーブルで信号変換をして劣化を抑えるモノか。 一般には、長尺になればエラーが出やすく...
[25055420] ケーズデンキ 55,000円 でした^^
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2022/12/16 11:39:49(最終返信:2022/12/16 15:40:03)
[25055420]
...ケーズデンキいわき鹿島店で本日、55000円で購入しました^^ 5年保証も、付いてます。 最後の1台でした。 ヤフオクでも75000程度の値付けです。 良いタイミングでしたね。 本当にラッキーでした...
[24178902] レビュー「パススルー時のHDMIソース切り替えでトラブル」その後
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2021/06/08 21:20:54(最終返信:2022/11/01 15:01:42)
[24178902]
...これが前述NR1711の故障認定に少し再考の余地があると思う理由です。(ちなみにテレビはSONY KDL-40HX720です。) 保証期間内に、別のテレビを別途用意して再検証するつもりではありますが、まだ目処はたっていません。一定の...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/10/09 00:08:49(最終返信:2022/10/16 01:29:09)
[24956751]
...届いたらバージョンアップ忘れずに〜。 >hama-toshiさん お店には悪いのですが、メーカーの5年保証がありますので、価格本位の購入でもいいと思います。 到着後にお楽しみください。 BIGNさん DSP-AX2300からの移行になるので楽しみです...
(AVアンプ > ONKYO > TX-SA606X)
2014/06/30 17:09:10(最終返信:2022/10/14 09:58:33)
[17683096]
... ※電源の入り切りを繰り返して、やっと認識する時もあります。 購入してから6年で、ヨドバシの延長保証も去年12月に切れた状態なので 修理するか、新モデル又は別メーカー品を購入するか悩んでいる所です。...問題なく信号を認識する。 今更でしょうが、スレ主さんも試してみてはいかがですか。 私の方は、液晶TV(保証期間あり)を修理に出して様子を見てみるかと 思っています。 それでもダメなら買い換えかと思っていますよ...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A)
2022/09/16 17:33:10(最終返信:2022/10/07 11:38:04)
[24925813]
...いつ来るとも知れぬ誰かの返事を待つよりも、メーカーにご相談を。 たぶんリモコンの個体問題≒製造不良でしょう 。 保証期間内ならリモコン単体の交換に応じてくれる筈です。 リモコンの不良でなかったら、リモコンの上に物がたまに乗っているとか...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2022/09/27 09:45:24(最終返信:2022/10/07 04:32:45)
[24941641]
...スピーカーは20年以上は使えます。交換も頻繁にはできませんので少し良いものをお勧めします。 いずれもメーカー保証もありますので安心ですし、雑誌でも評価の高いコスパの良い機種です。 ご興味がありましたら検索してみてください...
(AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2022/09/19 16:10:15(最終返信:2022/09/26 20:22:55)
[24930618]
...来年の新築でホームシアター構築するのにYAMAHAのA4Aを検討していたのに、まさかDENONが新製品を出すとはまた再検討しないと… YAMAHAの5年保証込で15万弱、DENONはAmazonの方で15万強、金額差はそんなにない… どちらも魅力だな…...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A1080(B) [ブラック])
2022/09/03 16:27:32(最終返信:2022/09/20 23:54:01)
[24906373]
...極めて丁寧かつ分かりやすく迅速な修理対応でした。 ヤマハさんのカスタマーサポート素晴らしいと思いました。 AVENTAGEの5年保証もいいですね。 今日、アップデートに気づいて実行しましたが、無事にできました。 ヤマハのホームページ見ると...
(AVアンプ > DENON > AVC-X6700H)
2022/08/24 17:13:22(最終返信:2022/09/11 13:28:12)
[24891776]
...ベゼルの下の方で固まっていた」ので、「猫のオシッコのせいで中の基盤などが腐食しているようだから5年間のワイド保証の範囲内ではないので、修理センターの送っても新しく買った方が安くなる」と言われたので、そのままにしていましたが...その作業員さんにも命令口調で話していたので、不愉快でした。 多分、人間性の問題だと思いました。 ありがとうございます。 ワイド保証の内容の把握もしてないし、ちょっとどころでなく、かなり残念な対応内容ですね。 再設定が面倒ですけど...
(AVアンプ > SONY > STR-DH710)
2022/08/26 20:08:41(最終返信:2022/08/27 10:57:58)
[24894646]
...2010年発売の品を2020年に 購入する意図がわからん。 ちなみに…主には「新品」かも しれないが…メーカー保証対応が できない在庫…て、単に未開封品 なんじゃ? たま〜にリサイクル品販売店とか に数年前の未開封品が売られてたり...新品に買い換えた。) 未開封、未使用品でも発売年から 5年以上経過した物は、メーカーの サポート(保証)が受けられない以上 買わない方が良策だし、 購入使用していても故障や不具合が 顕れた時点で、買い換える事を...
[24843647] 6年経過。映像音声とも出力しなくなりました。。。
(AVアンプ > マランツ > NR1606)
2022/07/21 17:31:06(最終返信:2022/07/23 20:54:57)
[24843647]
...ここ数年の日中の猛暑などで徐々にダメージを受けていたのかもしれません。修理は考えていません。購入先の5年保証に入っていましたが期限切れです。前のヤマハのAVアンプは騙し騙しで25年使えてたのでいささか呆気ない感じです...
(AVアンプ > DENON > AVR-X4700H)
2022/05/29 19:51:33(最終返信:2022/07/12 05:58:44)
[24768694]
...音以外の視点では。 ヤマハはメーカー5年保証がつく。 ヤマハは同一ch数で比較すると値段が高い。コスパ悪い?物量積んでいる?AIに開発費かかっている?5年保証代? 好みの問題と思いますが、SPをほぼヤマハでそろえるということは...何度でも気にせず行きましょう。 ヤマハは無駄にデカイ 奥行き見ましたか? >のんびりローディーさん 5年のメーカー保証は大きいですよね。 1度DENONとヤマハで比較視聴できると変わってくるかも知れないですね。 >departure0さん...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/06/20 02:01:15(最終返信:2022/06/21 23:50:30)
[24801782]
...使用して無い部分でもたまに動かすと良いですよ。 >購入してからもうすぐ1年経ちそうですが 私なら延長保証に入ってるなら、様子見しますが、 入ってないなら即修理に出しますね。 まあ、通常はリモコンでやるので実害はなさそうですが...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2021/07/12 22:11:39(最終返信:2022/06/15 15:29:12)
[24237087]
...完売しそうな気がします。 保証ってやっぱり普通に考えると1年のメーカー保証のみですかねぇ?家電量販店みたいに延長保証はさすがにないですよね。 k...ろ?日本のメーカーなのに。 メーカー保証はせめて3年とかになってくれればいいですが・・・オンキョーダイレクトとかは3年保証付けてたりしたような気がしますがやっぱ...したみたいですね。 冷静に考えると2019年の製品で2022年1月以降の発送、メーカー保証期間は1年で31万8000円は高いなぁって思います。 HDMI 2.1とかも対応してない...