保証 (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 保証 (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

"保証"を検索した結果 2523件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.038 sec)


[25192764] ウエイトトレーニング用のフルワイヤレスイヤホン

 (イヤホン・ヘッドホン)
2023/03/24 02:17:40(最終返信:2023/03/25 21:03:32)

[25192764] ...ProはIPX4ですからこれからの季節ウエイトをやることを考えれば心もとないと思います。 水没や水濡れ等の故障は保証がきかないんじゃなかったかな。 ウエイトトレーニング用におすすめのフルワイヤレスイヤホンとしては、以下のものが挙げられます... 詳細


[25190330] 接続が突然切れる、これは仕様?

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N)
2023/03/22 00:31:30(最終返信:2023/03/24 15:19:28)

[25190330] ...るものなと悩んでます。 初期不良だと購入ショップによって対応が違うんですね、一年以内ならメーカー保証が使えるものだと思いました。 一度ソニーのサイトに問い合わせしてみようかと思ってはいます。 最近TWSにハマった時期があって結果5機種程所有していますが...なら購入元に相談された方が良いです。 勿論初期不良対応は店舗によって異なります。 また、メーカー保証と、初期不良対応は意味合いが違いますね。 初期不良対応ていうのは、あくまで返品は店舗側によるサービスの範疇に過ぎないというものです... 詳細


[25187234] 1か月で右側がやられた

 (イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-A5T)
2023/03/19 15:16:57(最終返信:2023/03/21 16:33:52)

[25187234] ...製品のせいではないですよね。 購入1ヶ月なら保証期間では? ダメ元で修理出したほうがよいと思いますが。 悲だとかなんとかはどうでもいいけれど普通に修理に出せばいい、それだけよ。 保証期間内なんだからね。... 詳細


[25169770] L側のバッテリー問題で修理したら

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/03/05 20:47:08(最終返信:2023/03/20 22:17:50)

[25169770] ...最初から両方交換してくれていれば良いのにと思いました。 どちらも無償だったので よしとしますが。 無料だなんて羨ましいです。保証期間内なのですか? この対応については保証期間は関係なく無償修理のようですよ 私の場合購入時期の提示や保証書なども求めらることもありませんでした... 詳細


[23757827] 突然左耳から機械音(異音)がして困っています

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2020/10/30 23:28:43(最終返信:2023/03/18 21:42:36)

[23757827] ...どなたか同じ症状が出たことある方いらっしゃらないでしょうか? 昨年の増税前に購入したため、ちょうど1年が過ぎてしまいました…。 長期保証に入らなかったため、修理に出すと高額かかるだろうなぁ…とうなだれています…。 この製品のクチコミをちょっと見ましたが... 詳細


[24912118] イヤホンのバッテリー異常→公式修理費用が高い

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/09/07 12:15:08(最終返信:2023/03/14 07:14:33)

[24912118] ...リーは保証対象外だと思いますが、この事象はメーカー保証の対象(保証期間内であれば)になるのでしょうか? 販売店の延長保証には入...の場合は量販店の延長保証ですので、ご指摘のようにどこまでカバーしてくれるかですね。 ソニー直販のワイド保証対応も含め、今後の参考にさせていただきます! >やっくん6さん >川崎のおっさん ワイド保証でもバッテリーの名目...められたようです。 修理しても保証は修理箇所に対して3ヶ月くらいしかつかないということなので、修理は諦めてSONY直販で3年保証ワイドをつけて買いなおし(3万円... 詳細


[25178354] 不良品かどうかも分かんない

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/03/12 16:17:15(最終返信:2023/03/13 07:01:20)

[25178354] ... そのままでも直るかもしれませんが、気になるようでしたら保証期間が過ぎる前にカスタマーに連絡するのもありだと思います。 有効な解決法かどうか保証はできませんが、 私も一時期同じような症状で悩まされました... 詳細


[25174231] イアホンからの異音

 (イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3)
2023/03/09 07:43:37(最終返信:2023/03/09 18:40:12)

[25174231] ...おばあちゃんの知恵でいったん直ったとしても、今後 再発の可能性がなくなるわけではないので。 今後も使っていきたい、特にまだ保証期間内とかあれば、 安心を買うという意味でもメーカー修理に出すのが 良いかと思います。 ありがとうございます... 詳細


[25153121] 「B級品」にご注意を

 (イヤホン・ヘッドホン > AUDEZ'E > LCD-X 2021 OPEN-BACK HP)
2023/02/21 23:28:13(最終返信:2023/03/09 18:08:49)

[25153121] ...やはり外箱付で購入したいですよね? L-550AXを2013年に購入しましたが、2年近く倉庫に眠っていました。 箱無し保証なしで割引が付いて190000円で購入。 ... 詳細


[25138145] ホワイトノイズについて

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N)
2023/02/11 16:23:22(最終返信:2023/03/09 17:18:18)

[25138145] ...(問答無用で返品交換しましょう) (新品購入:使用から1年以上では対象外になるかも、あとはSONYの保証次第です) ... 詳細


[25173791] 突然、R側から音が鳴らなくなってしまった

 (イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W PX5)
2023/03/08 20:14:47(最終返信:2023/03/09 12:54:11)

[25173791] ...書き手は御本人様でしょうか? それにしても「Bowers&Wilkins」の対応凄いですね。。。 ましてや、保証期間内・・・まさに、ありえない。 私もPX5とは別に「P7wireless」も持っていますが、こちらはノントラブルです... 詳細


[25167079] 本機から開放型のステップアップには何が良いでしょうか

 (イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 599)
2023/03/04 06:52:58(最終返信:2023/03/07 09:12:08)

[25167079] ...ケーブルさえあれば問題ないと思います。 MA900はオクの相場が2万位、eイヤホンが1.6万位なので、短期保証ありの eイヤホンの方が良いかと思います。 https://www.e-earphone.jp/product/search/list/... 詳細


[24966383] 異音問題に関する無償修理サービスプログラム

 (イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A)
2022/10/15 22:58:10(最終返信:2023/03/04 11:20:32)

[24966383] ... 問い合わせてみたところケアが切れている為 延長保証をしなければならないのですが保証書等で購入日を確認できない為保証対象外と言われました。 ですがあとからネットで購... 情報を見落としてたのもありますが、感謝です。 >鉄バットさん 対象期間は最初の小売(保証開始)日から3年間なので発売日(2019年10月)に購入なら22年10月末で期間が終わり...ネットで購入日が登録されていた為確認すると2019年となってました。 購入日さえわかれば保証を承りますといわれた為また後で電話しますと言い 時間が合う時にまた再度連絡したのですが担... 詳細


[24964066] 左だけ満充電になりません。

 (イヤホン・ヘッドホン > Google > Pixel Buds Pro)
2022/10/14 08:18:00(最終返信:2023/03/02 00:44:49)

[24964066] ...いざ不良品を送り返そうとしたら、なんと治ってたんですけど、一時的なものとみなして送り返したほうがいいですよね? 「保証対象外と判明した場合、交換品の代金全額をお支払いいただくことがあります。」と書いてあったのが不安すぎます…... 詳細


[25157803] スペアイヤホンとのペアリング

 (イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3)
2023/02/25 08:47:49(最終返信:2023/02/27 13:07:02)

[25157803] ...そういうTWSでは使用可能な場合もあるかもしれませんが、ほとんどの場合は不可能と思った方が良いですね。 メーカによっては片側保証サービスであったり、片側のみの購入等にも対応しているメーカーもあるようなのでサポートに問い合わせてみれば良いかと... 詳細


[25084594] 買って半年でバッテリーのもちが悪くなった

 (イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3)
2023/01/06 00:15:15(最終返信:2023/02/25 16:56:13)

[25084594] ...買って1年未満なので購入したところに修理依頼しました 自己レス 2週間で修理から帰ってきました。 保証期間内でしたので本体交換でしたー... 詳細


[25123159] バッテリ−の不具合

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/02/01 22:33:56(最終返信:2023/02/24 00:58:56)

[25123159] ...ご了承のうえ、今後ともご愛用の程お願い致します。」とあります。 この交換対応は少し驚きました。既に1年の保証期間が過ぎての対応にして過剰ではと思わずにいられません(神対応ともいえますが‥)。今後は同一症状での3ケ月の交換保障も付いています... 詳細


[25074990] ケースから出して耳に差し込んでも片方しか繋がりません

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2022/12/30 14:11:05(最終返信:2023/02/19 02:54:12)

[25074990] ...ちなみにこたろー@さんはBoseオンラインからの購入ですか?私は価格コムの最安値店で買ったので修理対応をどうしたら良いか悩み中です(価格コム延長保証にも入りましたが・・) 今日は普通に左、右と装着しても問題なく接続されます。iPhone、iPad両方で試しましたが繋がります...私も急に左側だけ接続不可となりましたが、みなさんの書き込みのお陰で復旧しました ペアリング解除→リセットで不具合が解消しました メーカー保証の手続きが面倒そうだったので助かりました ありがとうございます ... 詳細


[25147551] 充電器(収納)の蓋部分、折れた!

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/02/18 08:22:55(最終返信:2023/02/18 13:07:52)

[25147551] ...不可抗力だけどBose 有償修理で\23,595かかると言われショック。量販店から購入したもので長期保証に入っているが、保証対象外と言われ、Bose修理と同じくらい費用がかかると言われた。郵送料も考慮すると新品購入したほうがいいかな... 詳細


[25140964] 保証期間内なのに手数料を取られました。

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/02/13 11:35:23(最終返信:2023/02/15 21:21:05)

[25140964] ...受付時に「お預かり金」をいただく場合がありますとの注記がありました。「お預かり」なので、保証期間内で無償修理なら返金されるかと思って持ち込みしたところ、無償の場合でも2,200円は...いましょうよ。 何て名目(但し書き)でそれを出してくるのかを知るために。 で、ソニーの保証書の表裏にはその「預り金」の扱いについて何と書いてあって、その金額や内訳がそれと合致する...があるか、が全てです。 それで納得いくものでないなら、ソニーの客相に「○○っていう店で保証修理を受けたらこういう名目で預り金を没収された=返して貰えなかったんだが正しい扱いなのか... 詳細