(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/01/12 21:04:50(最終返信:2021/01/12 21:04:50)
[23903621]
...2020年のクリスマスにCDが認識できない状態に なりました。 購入したKずデンキに行き、修理を依頼。 3年保証をしていたのですが、わずか1日オーバーしてしまいました。 ここはさすが、デノン 無料で直していただいたであります...モーター交換と相成りました。 CDトレイはどのメーカーも弱いようです。 デッキを購入する際は、ぜひ3年保証をつけておくのが 鉄板です!!! 帰ってきたで、のん いいですなあ>>>...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6)
2021/01/12 17:25:36(最終返信:2021/01/12 17:25:36)
[23903271]
...000ポイント付きで購入できました。 実質60,000-6,000p=54,000円 私の場合、5年延長保証で3000ポイント使ったので、5年延長保証付きで実質57,000円でした。 ご参考までに。...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX80)
2020/12/13 15:05:57(最終返信:2020/12/24 07:08:41)
[23846779]
...同じチップを搭載した第7世代iPid touchで音が出る保証はないですが…。 実際に使っている方からレスがあればよいですが、ない場合はPanasonicに問い合わせてみてください。 「検証していないので動作保証できません。」と言われるかもしれませんが...」と言われるかもしれませんが、「保証はいらないです。音が出るか出ないかだけ知りたいです。」と食い下がってみてください。 ありがとうございます。 もう買ってしまって音出ています。 問い合わせましたが、検証していないからわからないとのことでした...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/10/22 19:14:45(最終返信:2020/11/29 18:59:23)
[23741688]
...残念ですが ありがとうございます。 マランツサポートはこの件では期待できなさそうですね。 なおる保証があるのなら有償点検をお願いしてもいいですが、 そうはならないでしょうしね。 そこでこの返信を拝見して...
[23802786] Wi-Fi、Bluetoothの不具合?
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2020/11/22 04:37:05(最終返信:2020/11/22 07:27:22)
[23802786]
... 販売店(オーディオ専門店)曰く、昨今のネットワーク機能を持ったアンプは故障が多いとのことです。保証があるなら面倒でも修理に出されたがいいですよ。私は諦めて乗り換えましたが、、、、 ちなみにマラ...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2020/11/13 01:58:53(最終返信:2020/11/14 22:12:29)
[23784496]
...症状から物理的な機構に不具合が生じていると思います。 いつお買い上げですか? 直近なら購入先に問い合わせれば新品交換して貰えるかも知れません。 長期保証に入っておられれば無償修理になるかも知れません。 いずれにしても購入元にご相談を。 (*^_^*)...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-B [ブラック])
2020/10/09 14:29:24(最終返信:2020/10/27 21:39:43)
[23714969]
...電源基板交換で部品代金5000円位、送料などコミコミ15000円位と言われました。購入時、壊れないだろうと延長保証を断ったのを思い出しました。壊れるものですね。月に三時間位スマホとBluetooth接続で使うか使わないかの使用頻度です...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2018/03/08 15:14:29(最終返信:2020/10/21 11:29:38)
[21659136]
...音的には現状満足できてますが、、、 >KIMONOSTEREOさん 面倒かもしれませんが修理に出しましょう。保証期間内ならなおさら。 店舗で買われたなら、店舗に持ち込めば、メーカーに送る手間もそうかからないでしょう...それでも同じようなトラブルが出るとはメーカーはなんら対策してないのでしょうかね。 みなさんの話によると修理後もまた壊れた、なんて話もありますから、2年保証の間に再度壊れたら修理してヤフオクにでも出しましょうかね。CDコンポとしては高価な部類に入るので残念です...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2020/10/10 22:57:08(最終返信:2020/10/19 12:43:57)
[23718127]
...64GBだとダメです。 >むーん・らいとさん カードリーターを使うこと自体X-HM76では保証されていないので、カードリーターを介してmicroSDカードを使うのはどうかと思いますが、そのカードリーダーは使えているようなのでたぶん大丈夫なのでしょう...
[23524500] スピーカーを換えて成功した方、教えてください。
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/07/10 19:15:58(最終返信:2020/10/15 07:36:01)
[23524500]
...ベルデンより音圧、定位、低音どれも勝っておりお勧めです。スピカ−を変えるのは費用が掛かりますし、前より音が良くなる保証はないので、スピカ−ケ−ブルならリスクもコストも低く抑えられると思います。是非お試しを。 >shaldan01さん...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK1)
2020/05/06 04:30:30(最終返信:2020/10/12 22:23:18)
[23384180]
...ラブルがあり修理に出したことがあります。私の場合はメーカー保証期間は過ぎてたのですが、ショップの延長保証で修理対応してもらいました。 正直CDなんて世の中に出て...ることがあります。 曲の頭を探しに行っているタイムラグかな。。と思いますけどね。 もう保証期間は過ぎてあるのでしょうか? 過ぎてないのであれば故障かも知れませんから、メーカーに...るわけですから、パチもんならともかく名のあるメーカー品でこ不具合あると正直驚きますよね?保証が残ってるのであれば迷わず早急修理されたがいいでしょう。 なお修理後も他のマイナートラ...
[23703075] ヤマダ電機で展示品34000円で購入しました
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-HR5)
2020/10/03 17:10:38(最終返信:2020/10/12 07:25:47)
[23703075]
...展示品ってのはある意味中古ですが、保証はまだ着いているのでしょうからまぁ大丈夫でしょう。 いまどきはどっちかっていうと初期不良が心配ですから、、、 スピーカーはともかく、CD部が心配ですね。保証のあるうちにどんどん使いましょう(笑)...結構好みの音質なので、壊れるまでは聴きまくります。 >KIMONOSTEREOさん メーカー保証1年とヤマダ電機の保証も付けてもらいました。 購入で迷ったのは、Bluetooth対応していなかったこと。 まぁ...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX150)
2020/10/02 12:50:27(最終返信:2020/10/03 23:45:22)
[23700549]
...lac)を連続で再生することは可能ですか? やってみないと分かりませんが、取説の記載を見ると動作保証対象外と読めそうですね。 > そのような事が可能なミニコンポを探しています。 既にご紹介がありますが...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2020/09/24 22:32:44(最終返信:2020/10/01 22:55:37)
[23685189]
...まだこの2機種は売れそうなので、受注生産ということか? まあ、価格は、今わずかに店で買える価格と変わらないようだし、3年保証が付く(?)ようだし、メーカーから出荷される新品だろうし、買いたいと思っていたが、安いお店が売り切れて...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/09/12 16:36:13(最終返信:2020/09/26 09:12:25)
[23658023]
...コンポクラスの安価な機器では、取説に記載あるよう 全てのUSBメモリへの録音の保証は技術的やコストから考えると難しく保証できないのは仕方がないですね。 他の機種でも録音では起こりうる不具合だったかと思います...ここで不具合を書き込むだけでなく ONKYOのサポート先へ連絡してますか。 してないなら連絡しましょう。保証あるUSBメモリを聞いたり 不具合があるならば、ファームアップで解消される可能性はあります。 >YXX255さん...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2020/07/05 17:34:23(最終返信:2020/09/19 06:10:58)
[23514179]
...どこも同じような状況なのでしょうかね? どこも品薄ですよね。 私は6月末に色々探してAmazonで注文受付してたけど長期保証が付けられないから更に探したらJoshin webでシルバーの在庫が合ったので購入しました。 7月始めには届いたので運が良かったと思います...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2019/04/30 08:39:15(最終返信:2020/09/19 02:26:52)
[22634365]
...旧型もお勧め。 もっとも旧モデルはCD部の故障の報告が多いので長期保証はつけたがいいですね。私も壊れました。 もちろん新型で改善されている保証はありません。 回答ありがとうございます。 ラジコ非対応と言うことで...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK1)
2020/09/12 21:58:40(最終返信:2020/09/18 23:41:48)
[23658766]
...ヘッドがアップしようとしてもハーフに支えてアップできない様でありました。 とりあえず店頭保証期間内なのでCDの先頭が途切れる件と合わせて修理に出そうと思いますが、保証対象外とされた場合にはまた考えることにします。 店頭で再生不良が確認できた為...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2020/04/25 09:27:07(最終返信:2020/09/04 20:51:15)
[23358842]
...メーカー(Onkyo)・家電量販店(ケーズデンキ)ともに、これまでの経緯の把握がしやすいはずなので。 保証期間には長めに入っているので、何とかなると良いのですが。 ちょっと調べた限りですが、ogg は、MP3よりまし...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/08/06 12:41:50(最終返信:2020/08/09 13:18:09)
[23582347]
...スティック素材が使われています。 この機種は3年保証がついてますが、それも自信の表れでしょう、さらにお店での延長保証もつけることができます。 >YXX255さん ...はメーカーの保証が無条件で3年付くのでしょうか?(一般の家電は1年ですよね?) 1年でしょう。ONKYO DIRECTで買う(かなり高い)から、3年保証が付くのでし...キョーダイレクトの記載はダイレクトで買った場合のみ3年保証なのかと思っていましたが、 どこで買っても3年保証なのでしょうか? >osmvさん NFR7の口コミに...