[25282443] ワイヤレスミラーリングのAndroidスマホについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M909HDF)
2023/06/01 04:08:16(最終返信:2023/06/01 21:04:14)
[25282443]
...『例えばdocomoのそれと、Yahooモバイルの同じ機種』 周波数構成も変わっているので、おなじ機種という保証はない。 つまりやってみるしかないのでは? >らくらくくんさん こんにちは。 M909HDFのHPにwifi... iPhoneと違ってAndroidスマホはメーカ毎に実装がまちまちだから 確認した機種以外で動作保証なんて誰も出来ないよ。 メーカも全ての試験は物理的にも時間的にも無理だから売れ筋のしか検証しません...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2023/04/21 12:56:33(最終返信:2023/05/31 13:04:54)
[25230368]
...ョート、ファンの異状がなければ故障ですので、修理案件だと思います。 中古購入ということで保証が付いていないと思いますので、買い替えたほうが良いのでは? 〉中古購入して… まず、こ...ルのショート? 何処で買いましたか? 壊れたから中古に流した… 確認しないで再販売… 保証は? 取り外して、バラック状態での動作テストをやってみる(スピーカーもつなぐ) >ひ...みにPanasonicに出すとなると修理費用いくら位になるんですかね?!中古で買ったので保証とかはないです。 修理に出したら少なくとも5万円くらいは掛かると思うな。 安いナビが新品...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L406)
2022/05/11 17:20:41(最終返信:2023/05/29 15:38:35)
[24741122]
...10回くらいやると、戻ります。 同じ現象の方、修理に出された方おられませんか? 706wですが、保証期間切れた直後頃から毎回発生しています。 次回はKENWOODは買わないと決め、だましだまし使っています...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/11/07 17:52:38(最終返信:2023/05/28 19:15:32)
[24999010]
...ってな機器間で連携して成り立つ機能の不具合の場合、 - その連携に使われている電気信号が何?どれ?で、 - 各々の保証値(送り出す側=「こういう信号を出しますよ」の仕様)と期待値(受ける側の「こういう信号が欲しいです」の仕様)がどんな...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2023/05/25 12:42:12(最終返信:2023/05/26 22:13:00)
[25273653]
...製造メーカーはサードパーティ製の物なんか検証はしません。 なのでメーカーがサードパーティ製のフィルムの使用を推奨してる事も無く、操作性を保証することも無い自己責任なだけです。 個人的にナビなんかにフィルム貼ったことないです。 >targzさん...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W)
2019/09/27 20:28:18(最終返信:2023/05/22 16:05:20)
[22951473]
...心?しました。 言われて見れば逆に早く壊れたおかげで保証内で済みましたし気楽に行こうかとおもいます。 保証にて交換後1週間たたずに現在地ボタンのライトがつかなく...る程度はしょうがないと思っています。 多分、どこのメーカーも一緒なんじゃないですかね。 保証で無償だと思いますので、まだよかったと思います。 一年以上経っていれば有償でしょうから、...はありません。運が悪かったのかも、と思うしかないでしょう。オートバックスで取り付けたなら保証期間内なら工賃もメーカー持ちではないですか?私はいつもDIYなので、スレ主さんは不幸中の...
[25203369] ブルーレイレコーダーで作成したDVD-Rが再生できません
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/03/31 19:32:02(最終返信:2023/04/12 20:25:27)
[25203369]
...すでにクリーナー使用後ということですが、新品なら要因として可能性が低いという観点もありますが、 少なくとも保証期間中は極力自力救済はせず、クリーナー使用する際も事前に保証に影響しないことをメーカーに 確認してらかご使用くださいとお伝えすべきでした...
[25208892] HDMIケーブル接続で外部ディスプレイが映らない
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2023/04/04 16:59:35(最終返信:2023/04/09 19:18:31)
[25208892]
...設定は触っていないのに突然映らなくなりました。(車で移動後飲食店で1時間ほど食事後に発車すると「信号なし」でした) 購入店舗で保証に入っているので、修理に出すのが一番早いかもしれませんが、メーカー純正品以外とのトラブルとなるとなかなか・・・...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI-2)
2023/04/07 13:41:29(最終返信:2023/04/07 18:19:12)
[25212349]
...治ったら自宅でオーディオとして楽しんでもいいかと。 に、してもちょっと早死にですね。 残念です。 保証期間があるという事は、保証期間内に壊れる可能性もあるという事。 仕方ないですね。 ただ、アルパインでも故障の可能性はある...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912)
2023/03/20 09:14:13(最終返信:2023/03/22 19:41:41)
[25188137]
...原因とか調べてもらいましたが、ハッキリとしたが原因が不明だったようで、結果AV基盤の丸替えで対応して頂きました。 1年間保証もあったので、部品交換代無料・その上、着払いで返送でしたが2度目の修理と言う事で、元払いで送って頂きました...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/03/14 01:44:55(最終返信:2023/03/21 09:36:33)
[25180397]
...時にこっちから言わなかったら保証もケーブルも付けてもらえない感じでした。(笑) お金払ってナビだけ渡されたので、イヤイヤ、ケーブルと保証5年は?とこっちから聞いて慌...事前に指摘すること。 ・5年保証 ⇒プレゼントキャンペーンを認識していない可能性があるため事前に指摘すること。 ⇒購入時に5年保証申し込み用紙に個人情報の記入...バックス 【価格】118000円 【確認日時】3/11 【その他・コメント】 5年保証 HDMIケーブルサービスみたいです。 聞いたところ予約販売みたいです。参考までに。 h...
[25153819] アルバムの画像を表示する方法を教えて下さい
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HA01D)
2023/02/22 13:44:03(最終返信:2023/03/18 16:05:14)
[25153819]
...ファイルにアートワークの画像を埋め込んだのでしょうか? パソコン上では表示できるかご確認ください。 アートワーク画像表示が保証されているのはiPodだけです。 https://car.jpn.faq.panasonic.com/category/search/391...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD)
2022/07/05 17:53:58(最終返信:2023/03/15 17:02:28)
[24822955]
...「再現せず」で見込み修理すらされずに戻ってくるのが一番不毛ですので。 そもそもカーナビは修理に出すこと自体が面倒ですので、保証期間ぎりぎりまで粘ってみて、黒画面傾向に改善が見られないなら保証期間内で修理に出す、というのも手ですね。 当方同じ機種を使用しており...
[21845413] バックアップ電池はジャンクションBOX内にあります
(カーナビ > パナソニック > CN-HS400D)
2018/05/23 12:49:39(最終返信:2023/02/23 12:28:53)
[21845413]
...ご購入店へのご相談をお願いいたします。 おそれいりますが、バックアップ電池の販売はございません。また、専用品以外のご利用は動作保証外となります。 メーカーとしては、そう返答せざるをえないですよね。 あとは自己責任で! >kabochinさん...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ911-DC)
2022/04/03 19:30:21(最終返信:2023/02/20 19:30:28)
[24683222]
...頻度は低いので気にしないようにしているとのこと。 現実問題で言えば、おそらくメーカーは認識も対応もできてない、そもそも品質保証部門が休眠状態の可能性もあるかと。 めんどくさいナビ脱着をして修理に出したところで、おそらく再現せずで戻ってくるだけだろうから放置するそうです...色々考えましたが、今回メーカーへ修理に出すことにしました。 泣き寝入りな気持ちは嫌ですし、メーカー保証期限内でもあるので。 経過と結果はまた報告させていただきます。 しかし、ナビないとかなり不便ですけどね...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2022/04/03 19:39:13(最終返信:2023/02/20 19:26:05)
[24683245]
...音声案内時ということですし、外部アンプも使用されていないとのことなので、本体の不良もあり得ますね。 保証期間内に修理に出せるとよいですが、ナビって付け外しも面倒ですもんね…。 コメントありがとうございます...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD)
2023/02/14 14:32:05(最終返信:2023/02/15 11:39:36)
[25142790]
...す。それが無償で適用されるかどうかはユーザーの購入時期次第ということになりますので、必ず修正される保証はありません。なので、バグとか瑕疵扱いにはせず、対応はしないという返答にしかならないのかも知れませんね...
[25088355] ZH0007 0077 0777の違い
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0007)
2023/01/08 18:00:35(最終返信:2023/01/22 06:42:28)
[25088355]
...あとは経験上パイオニアの古いナビは、最新のスマホとの接続が安定しません。 >ひさし君さん 中古ナビを購入するのでしょうが?修理前提か保証付じゃないとこの当時のサイバーナビは不具合が多くなってきました。 音質も9000シリーズの方が良かった様な...
[25102620] CZ912のAV機能の音飛び(歪み)改善方法
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912)
2023/01/18 11:55:25(最終返信:2023/01/20 08:34:25)
[25102620]
...止まっている時はならないですが、走り始めるとこの症状が起きてました。 まだ購入して2ヶ月しかたって無いので、保証期間内ですので修理に出そうと思ってました。 自分も中では、次回ナビを変える時は、サイバーナビは購入候補から外れですね...
[25089351] カロッツェリアのサイバーナビAVIC-ZH07にドラレコの画像を観る
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH07)
2023/01/09 10:58:01(最終返信:2023/01/11 23:06:39)
[25089351]
...おそらくその時期に仕様変更があったのではないでしょうか。 ですので、同メーカーであっても発売時期が違えば、互換性が保証されない場合や、接続ができない場合もあります。おそらく、AVIC-ZH07にVREC-DZ700Dの画面を投映させるためには...