保証 (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 保証 (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

"保証"を検索した結果 95件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[24254916] ディーラーオプションナビとの連動

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2505VD)
2021/07/23 23:26:07(最終返信:2021/08/04 14:46:04)

[24254916] ...結果報告があると次に繋がるのでよろしく。 >カイチアオさん 同じパナ製なのでDOPのナビとも連動する可能性は高いですが、誰も保証は出来ませんね。 ETCのカスタマーセンターに問い合わせても連動対応機種として記載が無ければ否定的な回答になると思います... 詳細


[5917778] 常時電源のアノネノネ。

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D)
2007/01/24 15:28:11(最終返信:2020/08/03 12:18:08)

[5917778] ...>無いのですが何の事でしょうか? どうもすみません。この部分は私の推測です。むしろ邪推?一対一が保証できていればいずれ何らかの拡張を行う場合にやりやすいのだろうと考えましたが、具体的にどんな拡張が予定されているかを知っていて書いたものではありません...ORSEには行きません。 店舗からORSEへ支払われるのはセットアップ店として登録する時にかかる保証金と毎月の機材レンタル料(定額)と申込書等の書類の購入費だけなのでセットアップ料金自体はORSEには入らないのです... 詳細


[20535007] この機種でバーが開いたり開かなかったりを繰り返す方いますか?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2017/01/03 11:40:57(最終返信:2019/09/08 01:12:40)

[20535007] ...メーカーに点検して欲しいですが、住んでいる地域が高速距離制になってETCが無いと高速代が高くなってしまうので悩みます 保証期間は過ぎていますが、どうもこの機種に電波を受けなくなるバグがあるような気がします。 先日掃除中に修理明細書が出て来たので一部加工ですが参考までに...うちの場合は新品で買ってすぐ症状が出ていましたが、半年に1回とかの症状で どうも本体に問題があるのでは?と思った時には保証期間が過ぎて居たため、ここで情報を集めましたが 確実にバグがあるかどうかわからない状態では取り外しの手間や... 詳細


[22877063] カーナビとの接続について、教えてください;_;

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2500VD)
2019/08/24 18:07:54(最終返信:2019/08/24 20:00:39)

[22877063] ...接続差込口の形状が合うのかも分かりません。 どちら側のメーカーに質問すれば良いのか分かりませんし、こんな質問したところで動作保証の理由でメーカー側も回答に困るような気もします。 共通のケーブルだよ〜、メーカーそれぞれに規格があるよ〜... 詳細


[20485311] どんな車種にもつけられますか?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET925KD)
2016/12/15 12:44:18(最終返信:2017/01/27 00:16:47)

[20485311] ...法的な問題は知りませんが、本当は取付後に行う“べき“ものらしいですね。 送られた車検証の車に本当に取り付けされる保証はないですから。 個人情報が心配なら自車のディーラーに相談に行かれては? セットアップ料金はディーラーでも変わりません... 詳細


[20121247] 困ってます バーが開きません

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET925KD)
2016/08/17 07:08:40(最終返信:2016/11/10 12:11:56)

[20121247] ...komameniさん 急に使えなくなったとの事ですから故障の可能性が高いと思いますし、購入して1年以内ならメーカー保証も適用となります。 CY-ET925KDは実店舗での購入及び取り付けでしょうか? それなら購入店へ相談に行かれる事をお勧め致します...(音声案内が流れることから断線は考えにくい。) その場合の対応は、車載器そっくり交換でしょうね。保証期間内ならメーカーで無償修理になるはずです。 何がNGなのか?ですがETC側で異常があればエラーNo... 詳細


[19779643] アンテナについでに

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2016/04/11 20:46:40(最終返信:2016/04/11 21:52:39)

[19779643] ...メーカーに聞いても取り付け業者に対応してもえと言われましたが自分で取り付けしてるので。。。。です。 保証期間だし一度修理に出してみるのが良さそうですね。 ありがとうございました... 詳細


[18411515] 購入14カ月で早くも故障?

 (ETC車載器 > アルパイン > HCE-B053)
2015/01/27 09:50:45(最終返信:2015/01/29 15:03:36)

[18411515] ...車はプリウス、ナビはBig Xです、週末にコネクターの状況でも見てみようと思います。 それにしても保証期間過ぎると同時に壊れるなんて本当についていない。 「ここを確認してみては?」と言うアドバイス大歓迎です... 詳細


[17299541] カード有効期限が切れてた場合のアナウンス

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET912KD)
2014/03/13 20:25:16(最終返信:2014/03/14 10:44:22)

[17299541] ...有効期限が切れているカードを使った場合のアナウンスはどうでしょうか? また古野電気のFNK-M08Tと比べてどうでしょうか? 三年保証が付いており、機能的にはそんなに変わらないと思いますが・・。 個人的な主観で構いませんので、詳しい方... 詳細


[14108756] ナビとの連動なんですが・・・。

 (ETC車載器)
2012/02/04 22:50:56(最終返信:2012/02/14 13:41:03)

[14108756] ...連動させて使用するには純正のETC以外では無理ですよね? 宜しくお願いします。 純正のナビは純正のETC車載器との組み合わせでのみ連動を保証します。 ディーラーオプションやメーカーオプションのETC車載器は部品販売会社専売です。 格安で通販店に出ることはまずありません...ヤフオクなどで中古品が出ることはありますが。トヨタの販売店で購入、トヨタ車に 取り付けを行った場合に限り3年保証が受けられます。 ... 詳細


[13223110] 購入は、、、止めた方が、

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD)
2011/07/06 23:36:49(最終返信:2011/10/24 10:04:06)

[13223110] ...再セットアップを してくれました。 保証期間内での故障ならば、購入店以外でもメーカー紹介 の店舗で、対応してくれると思います。 ただ、着脱工賃や、再セットアップ料金は保証外かもしれませんが。 >当然このETC本体は捨てます...たとえ三菱重工の製品使ってて同じ事起こったら同じ回答するぞ。 どこのメーカー買っても一緒。 とりあえず、製品買う前に、保証制度をきちんと理解しましょうね。 どこも似たり寄ったり。 それにいちゃもんつけてもね〜 見苦しいだけです... 詳細


[13415492] ナビ連動できるの?

 (ETC車載器 > パイオニア > ND-ETC10)
2011/08/25 03:56:21(最終返信:2011/08/27 05:58:05)

[13415492] ...ナビ連動ができる差し込める取付口があるのが不思議なのです。 連動しないのであれば、取付口などないでしょ? あと、メーカー保証していませんが、楽ナビと三菱のETC車載器とのナビ連動可能の情報は知っていますし、この購入金額(1万以下)ぐらいでナビ連動可能だからです... 詳細


[12315286] ETCの必要性

 (ETC車載器)
2010/12/03 20:41:32(最終返信:2010/12/21 06:27:37)

[12315286] ...それまで悔しい思いと不便さを味わいますよ。 寝ている間に盗られて、翌朝停止するまでの間に使われ、クレジット会社が保証しないなんてなるかもしれません。 捕まった犯人に弁償させるのは大変ですからね。 ETCの必要性、というスレなので・・・...対策を行っていませんか? >寝ている間に盗られて、翌朝停止するまでの間に使われ、クレジット会社が保証しないなんてなるかもしれません。 休日だったら2,3千円位、平日でも1万円超すのは難しいでしょう。... 詳細


[10295445] carrozzeriaナビとの連動

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD)
2009/10/12 01:38:36(最終返信:2009/10/22 17:59:52)

[10295445] ...number0014KOさんの情報の通り、やっているところもあるようです。 失礼致しました。 しかし、改造取り付けになりますから メーカー保証はうけられないでしょうしやってくれるお店も少ないでしょう。 どうしても連動させたい場合は自己責任で... 詳細


[9663070] H21.6.6に8980円でGET

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET809D)
2009/06/07 06:21:17(最終返信:2009/10/07 16:34:37)

[9663070] ...取扱説明書等の指定する方法以外(シガーソケット等による簡易取付など)で取り付けた車載器でETCをご利用されると、メーカーによる保証が受けらない場合があります。また、有料道路事業者が定めるETCシステム利用規程違反となります。 ... 詳細


[9628969] 中古ETCってどう思いますか?

 (ETC車載器)
2009/05/31 06:55:27(最終返信:2009/06/02 23:08:01)

[9628969] ...中古車よりは当たりハズレは少ないでしょう。 >もちろん保障無しの取り扱い説明書も無いらしいが、買いですか? 保証無いなんて論外!正常に動作しなかったらどうするの? 私は全く気になりません。 新品をプレミアム価格で買うよりはマシですね... 詳細


[9528026] 「1,000円高速」・・・8年延長可能?

 (ETC車載器)
2009/05/11 17:57:10(最終返信:2009/06/02 08:20:04)

[9528026] ... スゴッ!全部、読み切れません。 でも、昔から、何らかの保証をする約束はあったのですね。だから、当然の要求をして来たと。 でも、「金銭的な保証」は良いとして、「1,000円高速実施の差し止め」の要求は... 詳細


[9624655] 異なるメーカーの販売情報はマルチポストに当たるのか?

 (ETC車載器)
2009/05/30 11:07:16(最終返信:2009/06/01 16:19:50)

[9624655] ...どんな思惑でスレ立てたりレスしたりしているか全く不明なんですから。 この口コミ掲示板の右上に掲載情報についての保証はいたしかねますと 表示されています。 価格コム自ら表示しているということは裏を返せば、 ”所詮この程度なんですよ... 詳細


[9439649] 割引の不公平

 (ETC車載器)
2009/04/24 09:05:28(最終返信:2009/05/20 11:36:51)

[9439649] ...道路を作りやすい仕組みも残っており作らせよう作らせようとする人たちが沸いて出ます。 猪瀬計画の精神がこの先守られていく保証はありません。 そんなことならいっそ国民負担、税金で借金を受け、道路保守関連は完全民営化、特別扱い無し... 詳細


[9399804] アンテナ取り付け角度について

 (ETC車載器 > パイオニア > ND-ETC5)
2009/04/15 22:56:15(最終返信:2009/04/20 13:05:12)

[9399804] ...要は受信成功率が一番高いのが80度以上ってなってるんだと思いますよ^^。 無論メーカがクレームから自信を守る為にも使ってると思います^^。 誰も保証は出来ませんし責任も持てませんが、 フロントガラス貼り付け可能品なら、 先ずフレームに近く無い限りは受信可能の筈ですよ^^♪... 詳細