(電源ユニット > Fractal Design > ION Gold 650W FD-P-IA2G-650 [ブラック])
2023/05/12 18:29:42(最終返信:2023/05/17 03:50:28)
[25257302]
...カバー開けても問題はないだろうけど、如何にも開けて何かしましたよと跡が残るくらいなら、 折角の長期保証は受けられなくなるかもです。 保障関係なく電源ユニットのファン交換は何度かやったことあります。 その点を理解されてるならおやりください...
(電源ユニット > DEEPCOOL > PQ1000M R-PQA00M-FA0B-JP [ブラック])
2023/03/04 02:08:36(最終返信:2023/03/05 20:52:17)
[25166997]
...状況が似ていたので書き込ませていただきました。 本来の考え方だと、機器組み合わせの「相性問題」になるのですが、 ドスパラさんの通常規約と相性保障規約を読んだ印象、不具合で破損した場合は保証しないようですね…。 (他店の規約も見てみましたが、今回のように完全に破損してしまうと保証対象外なようで...
[24728733] RTX 3000シリーズを使うとPCが落ちるSeasonic電源とか
(電源ユニット)
2022/05/03 06:44:59(最終返信:2022/11/29 22:24:51)
[24728733]
...紫蘇はスパイク電圧対策で解決かと思ったが、 この記事見て暫くは避けるが賢明になってきたわ。 相性保障で交換してくれるのかな。 >相性保障 相性が出たのなら、それこそ相性案件ですが。 「Seasonicの電源を持っていて正常に使えているけど...
(電源ユニット)
2022/11/13 09:50:13(最終返信:2022/11/13 21:49:01)
[25007308]
...100vごときで感電して死ぬとも思えないけど。 そんなことより、PCの電源ユニットは、火事につながらないという安全保障を担ってるので、自分の感電なんかより家族や近所の人たちを遥かに危険に晒す可能性があるという意識がないなら触っちゃダメですね...
(電源ユニット > FSP > Hydro G PRO 850W HG2-850)
2022/01/11 23:49:12(最終返信:2022/11/02 04:25:35)
[24539719]
...5950XとRTX3070で10ケ月ほど問題なく動いています。 邪魔ですが、ロボちゃんも健在です。 スレ主様 故障したときには、どの様に保障の連絡を取りましたか? 同じ電源を私も購入したので、もしもの時に備えて知っておきたいのです。 よろしく...
(電源ユニット > Corsair > AX850 Titanium CP-9020151-JP)
2022/06/17 18:32:34(最終返信:2022/06/17 19:25:01)
[24798094]
...その流れを記録に残します。 そもそもにRMAとは製品を代替品と交換する保証制度のことでありCORSAIR HP 内の保障内容に 「旧式または販売中止の製品は、入手可能な場合は同じ製品と交換されます。 同じ製品が入手できない場合...
(電源ユニット > Seasonic > SSR-850PX)
2021/12/24 09:33:58(最終返信:2021/12/28 19:48:38)
[24508934]
...サウンドにUSBDACを使用しています。 宜しくお願い致します。 SSR-850PXはOwltechが新品故障保障をしてる商品ですよね? 5Vも+-5%が定格なので4.75V-5.25Vの範囲に入るのは定格です...
[23908319] PC起動時に1回落ちて再度起動するのですが大丈夫?
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2021/01/15 16:35:15(最終返信:2021/12/02 15:10:20)
[23908319]
...2週間でも帰ってこないならもうAntecの中国法人は崩壊でもしちゃってるんでしょうね。メーカー対応保障ができないなら、購入店舗さんに「ここのメーカー対応酷すぎます」って苦情入れるのも吉です。 そうすれば店舗も扱わなくなります...
[23257514] Seasonic、Focus Plus Goldがベース? 違いを教えてください。
(電源ユニット > ANTEC > HCG1000 EXTREME)
2020/02/28 23:26:51(最終返信:2020/03/03 11:04:46)
[23257514]
...そのあたりまで考慮するならSEASONICは良いとは思いますけどね。 保証制度の値段なんですね。保障の内容を見ると納得します。 >あずたろうさん リンクありがとうございます。 読ませていただいたのですが...
[18803687] 玄人志向の電源はいいのですか?悪いのですか?
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-RS600W/88+)
2015/05/23 21:49:28(最終返信:2019/10/29 10:00:57)
[18803687]
...アマゾンや弱小通販店で買った場合で故障すると痛い目を見る可能性がある ことを覚悟しましょうということです 保障期間は3年とあるが、サイトの断り書きが優先されると・・・保証もサポートも無いと考えたほうが正しいのかもしれません...
(電源ユニット)
2011/08/21 19:02:28(最終返信:2019/07/30 10:40:31)
[13401941]
...の線 16(14) ピンを別途設けたスイッチに分離しておけば良いはずです。 まだ試していませんので保障の限りではありませんが... 新設したスイッチで両ボードを同時起動、両ボードを忘れずにシャットダウンした後でスイッチで電源オフする事になります...
(電源ユニット > COOLER MASTER > V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP)
2017/06/06 16:43:30(最終返信:2017/08/01 23:03:56)
[20946284]
...多少のコイルなきは負荷かけたときとかに出るのは割とよくあることだし、本来組み合わせによるコイルなきって保障外だけど販売店も善意で交換してくれたんじゃないかな? それに電源との組み合わせでコイル泣きしてる...
(電源ユニット > Corsair > RM1000i CP-9020084-JP)
2017/06/12 17:41:35(最終返信:2017/07/02 00:05:22)
[20962181]
...しばらく使ってみて変動が激しかったり、音が鳴るタイミングが変わったりしたら、再度交換してみようと思います。 せっかく保障があるので活用してみます。 ありがとうございました。 電源の仕様かと思いますが、PCの構成はどのような感じなのでしょうか...
(電源ユニット > COOLER MASTER > V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP)
2017/02/11 19:24:01(最終返信:2017/05/17 18:20:38)
[20649624]
...先週から起動が毎回コールドスタートで、それに立ち上がっても強制再起動になり、使い物にならなくなりました。 五年保障がついていますが、送り、検証、送り返しで最低二週間かかることを考えて代理店のサポートを諦めました。...Semi-Modularが初80Plus Goldプラグインでしたが、見事にはずれを引いたようです。 >五年保障がついていますが、送り、検証、送り返しで最低二週間かかる・・・ 修理に出して,補修パーツとして活用しましょう...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-PB600W/85+)
2017/02/22 16:05:33(最終返信:2017/02/23 20:05:03)
[20680748]
...前メイン機に繋いだ所、症状は一切発現しない。 よって、特定環境でのみで発現する「相性」と判断。 相性保障に入って無かったので、仕方なくRampage V ExtremeはELT620AWTのまま使用。 Signature...
[20647522] amazon.comで輸入して10年保証は受けれますか?
(電源ユニット > Seasonic > SSR-650TD)
2017/02/11 00:44:57(最終返信:2017/02/11 08:45:50)
[20647522]
...https://seasonic.com/industrial-support/ seasonicの保障のページには以下のように書かれているので、 万一故障の時は米アマゾン(もしくはアメリカの代理店)と交渉して...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Classic NE650C)
2016/03/17 23:18:58(最終返信:2016/07/16 14:28:24)
[19703170]
...めですね。 しかも、箱にリンクスの保障シールが貼ってないので保障対象外になるかもしれません。 分解すると保障対象外になるので、メーカーに問い合...になると耳障りになるので気になります。 >>しかも、箱にリンクスの保障シールが貼ってないので保障対象外になるかもしれません。 他の方のレビューを見ると「リンクス...が普通だと思います。TSUKUMOは1ヶ月と長いです。 代理店に問い合わせしました。 保障シールがなくても販売店名で出荷経路を把握しているみたいです。 購入して一か月以内である...
(電源ユニット > Corsair > CX450M CP-9020101-JP)
2016/06/20 00:42:16(最終返信:2016/06/21 19:27:28)
[19970893]
...ANTEC、シルバーストーン、コルセアの3機種を候補にして セミプラグインで5年保障の当機種に買い替えました。 しかし、5年保障のシールは箱でなく、包装フィルムに貼付しているので 捨ててしまわないように要注意です...
[19948750] 電源を評価するためのソフトとかありますか?
(電源ユニット > Thermaltake > TR2 600W V2 BRONZE PS-TR2-0600NPCBJP-B-V2)
2016/06/11 22:28:05(最終返信:2016/06/13 21:31:25)
[19948750]
...破壊テストをするわけでは無いのなら、壊れるまでなんとも結論は出しがたいです。 コンデンサーの質は気になるところですが。蓋を開けたら保障が切れます。 http://ascii.jp/elem/000/000/880/880380/index-3...