[24948264] GALAXY S22 ultraを4ヶ月使ってみたら
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/10/02 12:01:59(最終返信:2022/10/02 12:40:11)
[24948264]
...写真も綺麗に撮れて加工アプリなんか使わなくても十分です。 サイズが大きい割には軽いし、5G対応なのでサクサク動きます。 容量も大きくて沢山アプリや写真を保存しても大丈夫。 Sペンが付いているので写真の加工や咄嗟にメモしたいときには助かります。 でも、電池消費が激しくすぐに電池が減る...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i)
2022/06/14 17:58:33(最終返信:2022/06/14 17:58:33)
[24793292]
...すが、方法がわかりません。別の方も仰っているようにMS1件保存という項目は見えますが選択できません。子供の小さな頃の写真なのでデータとして保存できればと思っていますが、もしお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです...
[24368667] Xperiaで256GBのタイプで購入を検討しています。
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/09/28 22:12:34(最終返信:2021/09/29 14:25:37)
[24368667]
...II SIMフリー 重視する優先ポイント ・ストレージが256GBであること(画像や動画をたくさん保存したい) ・SNSや動画閲覧・編集作業などがサクサク使えること ・小さい手でももちやすいこと ・指紋認証の感度がいいこと...
[24310133] オンラインショップ購入後の電話帳の移し替えについて
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-01M)
2021/08/27 13:37:30(最終返信:2021/08/27 17:59:22)
[24310133]
...同期を押せば完了です。 うまく行けば同期を押して直ぐに電話帳が反映されます。 グーグルの電話帳はクラウドに保存されているので、新しい端末一つで出来ます。 その前にSIMを入れ、APN設定(SIMを入れたら、APNがあれば選択)してからですが...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J)
2016/11/28 10:42:47(最終返信:2021/06/12 09:18:29)
[20434935]
... ・撮影した画像は本体メモリに保存され、データBOXの「画像」で確認することができます。 ・テレビの表示中などは保存できません。 ・アプリによっては全部または一部が保存できない場合があります。 „„...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2021/02/04 09:27:36(最終返信:2021/02/08 18:32:57)
[23945487]
...本機では「提供元不明のアプリを許可」が見つからずダウンロード できずにおります。 どなたか方法ご存知でしょうか。 >レコバヤさん SDカードと保存領域からAPKでインストール出来ました。提供元不明の…は見当たリませんが、インストールの時に警告出るだけみたいですが無視していけました...
[23725666] 地図アプリの現在地の測位ができません。
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J)
2020/10/14 16:34:17(最終返信:2020/11/11 11:46:12)
[23725666]
...>舞来餡銘さん 早速の返信ありがとうございます。 ご教示の通り「APNタイプ」をsuplとして保存、再起動してやってみましたが、相変わらず「現在地の測位に失敗しました」のメッセージがでました。 う〜ん...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C)
2020/09/30 16:44:08(最終返信:2020/10/06 22:28:12)
[23696819]
...以外で保存する方法はないでしょうか? どうしたらパソコンで見られるのでしょうか(泣) 宜しくお願いいたします。 >yumi1998さん 上記の画像通りに保存すれば...後にdatalinkを入れ直してもなぜか接続できず。 他のデータはいらなくて日記のみを保存したいので、sh-11cの日記をSDにコピーした後にパソコンに入れればいいやと試しました...Dカードをパソコンに接続して見れると思います。 >yumi1998さん 上記の画像通りに保存すれば、SDカードをパソコンに接続して見れると思います >jacfさん 早速の返信ありが...
[22841342] LINEサービス終了(2019.9月提供終了、2020.3月までに機能停止)
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J)
2019/08/05 23:48:44(最終返信:2020/09/29 22:57:36)
[22841342]
...かんたんスマホ系のスマホに変えようと思うのですが、SH-01JのLINEの通話は保存できませんよね・・・? 試してみたのですが、Google driveに普通は保存されその内容を新しいスマホに移行という形ですが そもそもgoogle...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン ベーシック4)
2020/07/19 11:22:03(最終返信:2020/07/21 07:42:14)
[23544081]
...この機種の発着信の保存件数は何件かわかりますか? また、同じ人からすぐ発着信があった場合に、一件にまとめて表示されたりしますか? 取扱説明書や仕様表見てもわからなくて… リダイヤルと着信履歴のことでしたら取説に記載あります...
[23545606] メモリ不足でアップロード出来ません😢
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2020/07/20 01:57:56(最終返信:2020/07/21 02:18:15)
[23545606]
...複数のアプリを同時使用すると動作が重くなります また、私の使い方でROMが32GBだと物理的に足りません さらに写真などを多く保存したい場合は、iPhoneなどSDカードが増設できないスマホだとROMが64GBでも足らなくなるかもしれません...画像をSDカードに移して容量を減らすとか。 SDカードが使えないスマホなのでしょうか。 Googleのクラウドに画像を保存するとかかな。 >秋葉1981さん 使えるかどうかは、その人の使い方次第のところがありますから、なんとも言えません...
[23506808] iPhone se か 11か 11proか?
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2020/07/02 09:47:57(最終返信:2020/07/03 05:07:01)
[23506808]
...ギガ数とは内部記憶容量のことだとすると同機種だと容量が違うだけという理解です。 ギガ数は、内蔵メモリーではなく 保存用のHDDみたいな感じですか? 処理速度は関係ないんですね。 みんなのゴルファーさんはTVゲーム界の神様ですよね...
[23494429] ブラウザーアプリ 2020 地球マーク?
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2020/06/26 17:50:47(最終返信:2020/06/27 17:32:42)
[23494429]
...2個あるのですが、どちらが良いのかわかりません。 ウェブページを【オフラインで読めるよう保存】ダウンロードせず、読み込んだウェブページを保存させたいのですができますか? オススメのアプリなどありましたら教えていただけませんか...標準搭載のChromeも最近見たページなら、オフラインコンテンツから閲覧可能です。 特定のページを保存したい場合は、画面メモが便利です。 https://play.google.com/store/apps/details...
[23397817] ストレージが身に覚えのない写真や動画で圧迫されている
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2020/05/11 20:35:02(最終返信:2020/05/11 22:55:46)
[23397817]
...GALAXY8を使用しているのですが、写真や動画を全て外部SDカードに保存しても約20GB使われています。これは何が保存されているのでしょうか?容量がいっぱいになりそうなのでなるべく減らしたいです。 >あっぷるるるさん...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A)
2010/10/15 22:04:19(最終返信:2020/04/13 23:46:28)
[12065279]
...前日にかなり近くに大きな雷が落ちたので、そのせいかなと、 最初思っていたのですが、結構最悪みたいですね。 昨晩、動画撮影・保存、着信音変更などの操作を行っていたら、突然電源が落ち、その後、please waitで止まり、起動しなくなりました...
[23161517] ケータイ補償サービス継続加入と電池パック購入について
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H)
2020/01/11 17:53:56(最終返信:2020/03/27 10:18:04)
[23161517]
...ましたが、これとて、定期的に電話帳や画像などのデータを、専用ケーブル・専用ツールを使ってパソコンに保存しておけば不要かと思います。 また、1年に1回、ドコモポイント1000P(普通に買うと1、650円)で...
[23041117] GALAXY S10/S10+/S10Olympic Games Edition
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2019/11/11 20:16:09(最終返信:2019/11/12 17:18:32)
[23041117]
...・Super Steadyの追加 (既存機能の追加改善) ・ダイナミックロック画面機能追加改善 ・保存済みの動画の編集機能改善 ・「Windowsにリンク」の機能追加 ・他 「アプリの追加および名称変更」...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J)
2019/08/19 07:14:06(最終返信:2019/08/19 20:45:16)
[22866542]
...6.html スマホの調子が悪い時は再起動を試します。 WIFI接続だと、ルーターと無線接続をして保存を掛けて再起動ですね。 設定変えてないならルーター側の再起動もありかも。 ありがとうございます。 ...設定のパスワードを後からしようとして、1時間くらいしたら全く拾わなくなりました。 後から入力ということで、途中で設定を保存してしまって、何かしらの理由でケータイから見れなくなっているのかもしれませんね。 初期化が可能なら初期化したら直ると思います...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J)
2019/08/07 14:45:22(最終返信:2019/08/09 08:47:48)
[22843827]
...https://cherish-media.jp/posts/2777 SDカードを使うメリット ・保存の容量を気にしなくていい(当然SDカードの容量で決まってくる) ・携帯、スマホ本体が壊れてもデータの救出...PCは7も10もノートですのでSDカード入れるところ付いています。 画像や動画などは外付けHDDにも保存して、 且、クラウドにも預けています。 わたしにはまだまだ勉強不足なところがありますが 70歳半ばの堅い頭では応用がきかなくって...