(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2023/01/27 17:16:19(最終返信:2023/02/01 11:03:27)
[25115485]
...本ほど同じ形式のファイルを読み込みました。 保存形式はmp4です なぜでしょうか? >izumi01さん 大昔に保存したものなら、「データの蒸発」かもしれません...保存したものなら、USBメモリーの故障あるいは容量偽称ですかね。 >あさとちんさん 早速ありがとうございます。 USBはつい最近購入したもので、他のデータ保存...化をして、同じMacからUSBに2.3本動画を入れ、保存形式に間違いがないか動画再生し、確認後、残りの動画を保存しました。最初に入れていた動画も再生出来なくなってし...
[25071633] ネットワークオーディオプレーヤーとSACDとブルーレイオーディオ
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/12/27 22:31:00(最終返信:2023/01/09 22:46:07)
[25071633]
...でもPCM 192kHz24bit 録音だろうと パソコン、NAS、SSDかHDDに保存して飛ばすのと12cmDISCに保存するので 音が違う?って趣旨の質問のことですよね? 円盤の利点というか目的ってのはハイレゾって容量重いし...の事故回避。ぶっ壊れたら保存してたハイレゾ全てお陀仏なので、DISCに分散してリッピングとかですかね。 音の違いでしたっけ?ありません! デジカメの写真やらPDF書類が保存先によって違いがあったら怖いです...
[25026611] ハイレゾ音声収録されているブルーレイのセパレート接続
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/11/26 21:46:53(最終返信:2022/12/04 18:16:20)
[25026611]
...ハイレゾ再生はできていると思われます。 ※ブルーレイは著作権上光デジタルケーブルでハイレゾ再生できないようですが、パソコンに保存してあるハイレゾ曲をDLNAにて再生する分には、光デジタルケーブルから再生できるみたいです。 SACDやDSD再生については詳しくないので...
[25017231] いまさらUSBメモリ再生の良さに気付きました
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX58)
2022/11/20 08:38:25(最終返信:2022/11/20 09:38:39)
[25017231]
...ここのところは配信で映像を見ることが増え、値段のつくうちに売ろうかと思ってたのですが…。ふと、パソコンでCDからWAVで保存したアルバムをUSBに取り込んで再生してみてビックリ。元の音源がいいせいもあるけど好みの音質でした...
[24948580] ビデオカメラ撮影動画をテレビに映したい
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/10/02 16:56:24(最終返信:2022/10/09 18:12:25)
[24948580]
...ハンディカム内蔵のデモ映像は見ることができます。) ハンディカム(hdr-cx420)ではHD動画で撮影していて、AVCHD規格で保存されていると思っています。(mp4では撮影していません。PCにファイル保管した時の拡張子は.mtsとなっていました...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180)
2022/05/15 01:39:13(最終返信:2022/05/16 08:05:47)
[24746695]
...Youtubeなどを見たいのであればFire TV StickやChromecast with Google TVにすればいいし、NASに保存した映像も含めて見るのであればPCが優秀です。 SDカードへのアクセスで固まる場合は、カードの不良を疑ったほうがいいでしょう...amazon.co.jp/dp/B00KQFZU0O あと、スマホやハンディカムなどで撮影した動画はNASに保存したほうが便利だと思いますよ。 https://youth-football-life.com/nasserver-synology/...
[24730623] nasに保存中のmp4などの動画は再生可能でしょうか?
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/05/04 13:18:15(最終返信:2022/05/09 18:26:25)
[24730623]
...初めまして。 ご利用中の方でわかる方がおられたら教えていただきたい事があります。 1.nasやUSBに保存した動画ファイル(mp4)を再生する事は可能でしょうか? 2.動画ファイルを再生する際に、再生速度を変更する事は可能でしょうか...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2021/11/06 04:23:14(最終返信:2022/04/13 12:09:58)
[24431851]
...PCの外付けドライブ(ブルーレイ対応)で焼いてテレビで再生したいのですが、可能でしょうか? 販売されているブルーレイ・ディスク以外を再生する場合、保存形式など決まっていますか?、 このプレイヤーの再生可能フォーマットは、製品HPの仕様欄に書かれています...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2022/02/19 01:31:16(最終返信:2022/02/19 01:47:21)
[24607645]
...USBメモリに保存された音楽ファイルを再生しようとメモリをUSB2.0入力に差し込み、HOMEメニューの「音楽」を選択したところ「デバイスが見つかりません」と表示されてしまいます。 何故なのでしょうか…色々調べましたが結局解決には至らず困っています...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK90)
2022/02/11 18:22:57(最終返信:2022/02/17 13:02:27)
[24593638]
...ーヤーで再生はできると理解していますが、この製品は外付けHDDをUSB接続でき、その中に保存されているISOファイルを直接再生可能ということでしょうか? ISOファイルを直接再生で...テレビ下に設置した本商品に接続して、通常はHDD内の再生に使用し、作業時はPCに接続して保存・・・みたいな使い方をしたかったのです。 いろいろアドバイスして頂きありがとうございま...す。 >NT-D systemさん 先日、本機を購入しました。 動画のISOファイルを保存したHDDを本機に接続しましたが、ファイルは認識せず表示されませんでした。 なお、HDD...
[24503160] 簡単にハイレゾ・サラウンド再生ができた
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105DJP)
2021/12/20 10:33:25(最終返信:2021/12/23 11:42:05)
[24503160]
...1chのFLACファイルを再生してみたら上手く再生できました。ファイルによっては、動作が不安定なものもありました。 それなら、USBスティックに同ファイルを保存して、AVアンプにさして再生できるのではないか試してみたら、CONNECTING表示が継続して再生不可でした...
[24409148] 発売から3年そろそろ後継機が出ないかなぁ〜!
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/10/23 09:56:25(最終返信:2021/12/15 01:58:02)
[24409148]
...我が家は、BDの再生系の頂点がこのUB9000なので、BDレコーダーはソニーやパナなど11台ありますが、保存してUB9000で再生したい番組は互換性があるレコーダーで録画します。もちろん殻付きBDは再生できませんからね...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/09/03 19:33:20(最終返信:2021/09/17 17:02:18)
[24322168]
...HDで本体内蔵になりました。 XperiaのSDカードに貯めれば容量気にせず保存できるのですが、スマホ本体ではなくSDに保存でも遅延なく再生できるものでしょうか。 CDケースから出して挿入して再生ボタンを押してという作業は儀式として好きではあります...CDの製造の出来によっては10〜30年で読み取れないということが起きていますので、CDが読み取れるうちにパソコンなどを使って、外付けHDDに保存しておいたほうが良いようです。 >hironhiさん ありがとうございます。 X Boxの頃は右側に設置していまして...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2021/01/12 12:17:43(最終返信:2021/09/17 08:22:40)
[23902891]
...こう言った情報は非常にありがたいと思います。 自分もLX800を使用していますが今、追加でLX800を保存用としてもう1台購入しようか迷っております。 これから配信系がますます普及して、こういったハイエンドのプレイヤーも今後...LX800も油断できないと思います。 元々の経営不振にコロナが直撃してしまいました。 >追加でLX800を保存用としてもう1台購入しようか迷っております。 こういった行為そのものが、本当に欲しい人へ適正な価格で出回らなくなってしまう原因では無いですか...
[24301054] フレームレート60FPSの動画再生は可能ですか?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2021/08/21 16:20:34(最終返信:2021/08/30 05:14:18)
[24301054]
...別のパナソニックのレコーダにある録画した番組を見たり、パソコンのCドライブに保存してあるビデオカメラの映像も観ることも出来ますし、NAS(ネットワークHDD)を使えば、そのサーバー(NAS(ネットワークHDD))に保存してある、ビデオカメラの映像に音楽も再生することが出来ます...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/08/23 16:34:46(最終返信:2021/08/25 19:23:49)
[24304602]
...下記はテレビの映像調整の仕方で、いくつかを載せておきますので、よく勉強なさってください。 タダで画質が良くなる! 【保存版】テレビの「画質調整」実践テクニック https://www.phileweb.com/review/column/201108/18/193...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370)
2021/04/16 17:28:38(最終返信:2021/04/20 18:36:20)
[24084175]
...実は自宅ネットワークにはNASがぶら下がっていて、ここにMP3化したCDがそんなに多くは無いですが保存してあります。 このNASをネットワークサーバーとしてミニコンポにデータを渡し再生させることが出来れば...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2019/05/26 13:14:13(最終返信:2021/03/06 10:55:30)
[22692618]
...4K動画ファイルは再生できますか? HDMIからの出力は2Kになるとおもいますが、4Kファイルを2Kに変換して保存しなくても、4Kのまま再生できますか? イメージとしては、VLC playerみたいに任意の動画ファイルの再生機にしたいのです(くどいようですが...
[23588933] GH5で撮影した4K60Pの動画はUSB再生できますか?
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2020/08/09 17:25:14(最終返信:2020/08/10 17:26:05)
[23588933]
...・ウルトラブルーレイに書き込んでブルーレイプレーヤーでみる←MP4ファイルを書き込んでもプレーヤーでは再生できないっぽい ・ブルーレイレコーダーに保存してみる←出来たという情報と4K60Pは無理と言った情報がある ・GH5をHDMIケーブルでテレビに直接つないでみる←出来るのは知っているが...