(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43EN2 [43インチ])
2023/06/01 22:54:33(最終返信:2023/06/03 09:23:54)
[25283620]
...必要な時だけ点けるならこちらの方が良いかも!?(^_^; 冷蔵庫も電気使用量は馬鹿になりません。 保存が必要なモノは買わず、その日のうち(またはその時々【朝昼夜】)に食べる分だけ毎回買って(調理して)食べれば良いだけです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670L [43インチ])
2023/05/11 23:22:12(最終返信:2023/05/12 21:37:17)
[25256439]
...録って消しの用途ならTVに外部HDDをつける方が使い勝手の面で快適です。 4K放送をメディアに焼いて保存する場合は、最初から4Kレコーダーで録画しておく必要があります。 テレビの外付けHDDに4K放送を録画しても...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500H [43インチ])
2022/12/13 15:11:56(最終返信:2023/05/12 03:50:58)
[25051614]
...前から入ってれば、3000円にクーポン付いて 実質 無料なんですが 新しいのを購入し、故障したのを1年保存しましょう >怒 り の 獣 神さん こんばんは 中華製のハイセンスでも3年保証とかでしょう。 SONY残念です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ])
2023/05/09 14:00:03(最終返信:2023/05/10 21:16:14)
[25253359]
...上前に買った47Z9000からの買い替えを検討しています。現在使用している録画用HDDで保存してあるデータを残しておきたいのですが、こちらに繋いでもそのまま使用できる(既存のデータ...yesとすると中身は全部消え、新しいTVで中身空っぽのHDDとして使えます。 録画物を保存したいのであれば、古いTVが壊れないうちに同じ東芝製のブルーレイレコーダーなどにLAN経...上前に買った47Z9000からの買い替えを検討しています。現在使用している録画用HDDで保存してあるデータを残しておきたいのですが、こちらに繋いでもそのまま使用できる(既存のデータ...
[25249521] ゲオ 4K対応チューナーレス有機ELテレビ AX-ESK55 レビュー
(液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS)
2023/05/06 10:24:08(最終返信:2023/05/06 22:34:06)
[25249521]
...- HDMI入力 ノートパソコンの外部ディスプレイとしてこのテレビを使うことができました。パソコンに保存した写真や動画を大画面に写すことができます。 - 光デジタル音声出力 ホームシアターオーディオ(SC-HTR200)に接続して使っています...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49LX900 [49インチ])
2023/04/24 23:48:57(最終返信:2023/04/25 21:53:51)
[25235141]
...替え前はBlu-rayレコーダーに保存されていたのですが、買い替え後はBlu-rayレコーダーではなくテレビのハードディスクに保存されるようになり、どこでもディーガ...替え前はBlu-rayレコーダーに保存されていたのですが、買い替え後はBlu-rayレコーダーではなくテレビのハードディスクに保存されるようになり、どこでもディーガ...こでもディーガのアプリからも番組視聴ができなくなりました。 従来通りどこでもディーガの保存先をレコーダーにしたいのですが、設定方式がわかりません。 質問先がここにすべきか、DM...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2023/04/22 23:11:11(最終返信:2023/04/23 16:28:29)
[25232395]
... 「スタンダード/シネマ/ダイナミック」を選択して「映像メニューの調整」をすると「ユーザー」として保存されるので、細かく調整できます。 変えることで劇的に良くなることもありますが... 一度、取扱説明書の44...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US5 [50インチ])
2023/04/08 07:13:57(最終返信:2023/04/23 10:30:31)
[25213147]
...「修理用保安部品」をメーカーが保持している数は非常に少ないと思われます。 <7〜8年間で販売された全てのモデルを保存して置く必要が有り、その場所と管理にはコストがかかります。 ※「US5シリーズ」の様に、「50V型」「55V型」「60V型」の3種類有る場合...「保有期間内は常に保持する」とした場合も、「回収した故障品を修理してそれを次の補修部品として(1台分だけ)保存する」という場合も考えられます。 <「修理部品が無いので時間がかかる」などの対応の場合、回収した部品の修理に時間がかかっているのかも知れません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50M550L [50インチ])
2023/04/16 18:03:48(最終返信:2023/04/22 08:50:51)
[25224150]
...レグザで録画した物をレグザブルーレイに移して ブルーレイ化とか?レグザで録った動画をNASに保存とか して継続的に保存されるならレグザダビングのあるレグザ が便利ですね。 >コロン9さん こんばんは。 東芝は各機種のパネル形式を公表していません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43NANO75JPA [43インチ])
2023/03/02 14:09:36(最終返信:2023/04/18 13:56:50)
[25165083]
...サーバー機能(親機、送信機能): →その機械に保存している録画番組などを他の機器(子機)に見せる機能 クライアント機能(子機、受信機能): →他の機械(親機)に保存している録画番組などをその機器から見れる機能...
[25225200] 40v34がインターネットに繋がらない
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ])
2023/04/17 14:55:29(最終返信:2023/04/18 11:01:44)
[25225200]
...インターネットアクセスは出来ていたのですか? <YouTubeの視聴も出来た? 本当にルーターに繋がっていたんですか? <保存操作をしていなくて「出来た」と思っていただけだったりは?(^_^; >アクセスポイントの表示までは正常で...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2023/04/04 09:22:24(最終返信:2023/04/17 14:26:49)
[25208408]
...ほぼNHK4kしか録画しませんし BDメディアも生産が終了してますし レコを買ってまで、BDに記録して保存する苦行は 誰もやらないから、テレビHDD録画で十分です ただSONY nasneは小さく持ち運びも可能なので...できるだけレコーダーを使って欲しいと言うスタンスでしょ。 >BDメディアも生産が終了してますし >レコを買ってまで、BDに記録して保存する苦行は >誰もやらないから、テレビHDD録画で十分です いつもそうだけど最後は自分の考えを押しつけようとする訳の分からないコメント...
[25223539] AQUOSブルーレイBD-UT3200との接続で録画・再生OK?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ])
2023/04/16 08:50:06(最終返信:2023/04/16 23:08:41)
[25223539]
...きるとのことを持ち出してきていますが、買い替えたテレビで4K番組の録画ができたとしても、それを@に保存することはできませんよ。 【tametametame様】 ご回答どうもありがとうございます。 ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2023/04/01 06:58:49(最終返信:2023/04/14 02:17:57)
[25203882]
...余談ですが東芝製BDレコーダーであればこのテレビに繋いだ外付けHDDに録画した番組を、BDレコーダーでブルーレイディスクにダビングして保存することが出来ます。 https://www.regza.com/support/regza-link/listing/tv02...
[25219340] 購入して1ヶ月未満で縦線が入りました。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75Z770L [75インチ])
2023/04/12 21:08:16(最終返信:2023/04/13 22:18:19)
[25219340]
...普通に電源オンオフしてて毎回こうなるなら、サービス来た際も症状再現は問題なくするでしょう。 念のためアップされた線入り画像は保存しておいて、万一症状出ない場合は写真を見せて下さい。 お返事ありがとうございましたm(_ _)m ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50C350X [50インチ])
2022/11/13 10:26:31(最終返信:2023/04/12 15:18:58)
[25007378]
... ちなみに、レコーダーに録画した番組はテレビを換えても観られるし、Blu-rayに保存することもできるので、保存して残しておきたい番組は、レコーダーで録画しておく必要があります。 早速の回答ありがとうございます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z570L [55インチ])
2023/04/08 21:14:57(最終返信:2023/04/09 01:09:11)
[25214144]
...録画番組の見たいシーンがすぐに見られます。 これが代わりになるでしょう。 ただし、通常録画番組の場合は、シーンの保存期間の目安は放送日から3カ月間とのことで、それを過ぎた録画番組では使えなくなりますね。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C350X [43インチ])
2023/04/03 20:53:47(最終返信:2023/04/04 08:40:41)
[25207844]
...わざわざ印刷するの? 職場でペーパーレス化を進めているのに、読むのにわざわざ印刷して、ファイルに綴じて保存している時代遅れの人がいるんだよねぇ。 コストダウンやサービス低下ではなく、取扱説明書の電子化はもはや常識ですよ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500H [49インチ])
2023/03/31 15:37:20(最終返信:2023/04/02 07:39:16)
[25203121]
...HDDの不具合ではないと思うのですがテレビ側の問題でしょうか? ドラマや特番など楽しみにしていた番組が全て消えてしまうので安心して保存が出来ません。 取付方法や使い方に間違いは無いと思いますが改善策がありましらよろしくお願いいたします...
[25199342] 9400s55かLGかこの機種か悩んでます
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/03/28 20:40:08(最終返信:2023/04/01 12:15:43)
[25199342]
...東芝だと外付けHDDに録画したものでも、後日同社製レコーダーにダビングしてBDに焼くなど保存手段がありますが、LGだと外付けHDDに録画しても録画したテレビから外に出して保存することはできません。 値段はOLED55B2とD-M210で17万くらいでしょうかね...