(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BL-C10)
2004/12/06 21:30:39(最終返信:2004/12/06 21:30:39)
[3595115]
...ビックカメラで31290円のポイント10%で買いました。さっそく取り付けてみたのですが、インジケータの設定が保存されないのですが インジケータ制御の設定を消灯(常時) にして保存するとインジケータが消灯になるのですが、一度電源を切って次に電源を入れると...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNC11MN)
2004/09/21 15:55:13(最終返信:2004/12/04 20:48:24)
[3294347]
...自己解決されてるので、何を間違ってたのかヒントにしたいですね。皆さんよろしく。 疑問1:設定時に 保存を投下で画面が消えてカメラと通信をしてまた設定時の画面になります。 これって設定出来たってことですよね(次回立ち上げると設定内容に...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PERSOL > IC-300)
2004/08/30 12:34:14(最終返信:2004/08/30 12:34:14)
[3202581]
...この製品の購入は、最近知人宅に空き巣が入ったこともあり、 防犯面からドアの前に人が来たら、その画像を保存&メール送信できないか? ということから安価な製品を探してIC-300を購入しました。 IC-300自身は台湾製品のOEMで...Upload先のディレクトリにファイルとディレクトリを作成します。 画像ファイルはそのディレクトリ下に保存されるので、ディレクトリ作成権限とリカーシブ設定で配下のディレクトリを含んでRW設定が必要です。一度...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-TX01F)
2004/08/07 15:23:40(最終返信:2004/08/07 15:23:40)
[3116797]
...疑問(640×480で使用) 2.動態検知でPCにデータを送り、家中のPCでそれを日時・時間・秒・入りでビデオクリップでHDに保存出来、これに関してはとても満足。 3.メーカーのメールでの購入前相談でも無視されましたから、設定等のサポートは当てにならないようです...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-MVTX01F)
2004/06/02 09:03:12(最終返信:2004/06/21 21:20:20)
[2875664]
...ちょっと不満。 送信とともにPCにも保存してくれる仕様ならよかったのに、、、と思いました。 ちなみに、手動とスケジュールだと録画もスナップショットもパソコンに保存できます。 とりあえず、おもしろい製品です...動きを検知してスナップショットをとる機能があるのですが、 > メールかFTPだけなので、ちょっと不満。 PCには動画で保存されるので・・・スナップショットが欲しいのですね。 同感です。(笑) 総合して露出と動態検知(露出の影響かも)に不満がありますが固定IP取得...
[2754209] e−mail送信とインターネット経由で不都合
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNC11MN)
2004/04/30 23:11:22(最終返信:2004/05/20 21:26:16)
[2754209]
...モーション録画で動作検知して、メール送信が一回も成功していません。動画は保存されているようです。ログを見ると(メール送信失敗)と記録されています。ブラウザから手動送信はできるので設定の不備とも思えません...