保存 (デジカメプリント)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 保存 (デジカメプリント)のクチコミ掲示板検索結果

"保存"を検索した結果 50件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.039 sec)


[25153373] DPP4で希望ピクセル数のJPEGデータを出す方法を教えてください

 (デジカメプリント)
2023/02/22 08:23:54(最終返信:2023/02/24 11:02:45)

[25153373] ...41423:1.00と入力しようとしても、1.41:1.00にしかならず、 その比率でトリミングして、 変換して保存>画像サイズを変更する>幅を7016pxと入力すると、高さが4977pxになってしまいます。 そもそも推奨ピクセル数など無視してもよろしいのでしょうか... 詳細


[24839449] いくら時代から外れて、それが本当の事だから

 (デジカメプリント)
2022/07/18 13:29:11(最終返信:2022/07/19 09:16:57)

[24839449] ...私は友人知人の写真はご本人にデータ送信、家族の写真はGoogleフォトに保存、風景その他の写真はインスタに上げる以外はストレージに保存して一生見ない気がします。 >アートフォトグラファー5353さん ... 昔のカラープリントも時間が経つと変色、退色しましたよね!忘れましたか? 現在の技術でも印刷して保存すると確実に退色します。 色素が時間と共に壊れて薄くなっていくし、 3色の退色スピードが一緒ではないので... 詳細


[21862844] トリミングしたらファイルサイズが大幅減、画質も劣化?

 (デジカメプリント)
2018/05/30 22:19:05(最終返信:2018/06/03 22:02:45)

[21862844] ...数のレイヤーのまま、保存するのが「xfc形式」です。複数のレイヤーを使っていたのに、「xfc形式」で保存しなかった場合には、複数のレイヤーを最初から作成し直す必要が出て来ます。一方、JPEGだけ保存すれば、二度と複数の...式」で保存する必要はありません。「xfc形式」のファイルサイズは、JPEGに較べると(かなり)大きいので、、「xfc形式」で保存する/保存しない...文ソフトで、元の画像の半分くらいの面積を残してトリミングして保存し、結局注文しませんでした。 その保存した画像を見ると、大きさ(画素数?)は4104×2736から... 詳細


[14152229] 完全フジ純正のネットプリント店について教えてください☆

 (デジカメプリント)
2012/02/14 12:04:19(最終返信:2018/05/29 06:46:05)

[14152229] ...スもあれば フジ以外でも品種やタイプにより品質上むしろ鮮度や保存性のいい場合もあります。 プリントの保存性は10年以上経たないと本当の劣化具合は何とも言えませんが・...ですが、 フジだとコスト的に大変だということでしょうか?? 数店で、現像液も写真の発色や保存性に多大な影響がある と言われたのですが そのあたりの率直なご意見を伺いたいです。 あと...は 高価な印画紙のせいか15円以上が多くあまり激安価格では見当たりません。 ただ品質や保存性にこだわるのであればブランド名よりも機械や液の品質管理がよく 丁寧に補正してプリントを... 詳細


[20365317] 分割プリントの仕方を教えてください

 (デジカメプリント)
2016/11/05 23:48:40(最終返信:2016/11/06 19:14:19)

[20365317] ...可能ならもっと多くのデータをまとめて印刷したいです。 今は一眼で写真を撮って編集はライトルーム、HDDとノートPCでデータを保存しています。 ネットプリントは無補正ノートリミングができるためしろくまフォトを使っていますが、分割プリントができるなら他も利用したいです...レイヤー関係のタブがどこかにありませんか? レイヤーを重ねて表示できれば簡単に処理できます。 新しいjpg画像として保存しプリントに出されたら良いかと思います。... 詳細


[15651035] やはり純正フジカラプリント

 (デジカメプリント)
2013/01/21 18:29:06(最終返信:2015/08/05 08:44:41)

[15651035] ...もう2年以上前の話題なんですね。でも、どこかに書きたくて・・。 子供の昔の写真をスキャンしてPCに保存・・という作業をこのところ毎日やっています。 二十数年前の写真です。アルバムから剥がして一枚ずつスキャンしています... 詳細


[17859477] キタムラネットプリントの色再現 その3

 (デジカメプリント)
2014/08/22 19:46:56(最終返信:2015/05/27 19:42:14)

[17859477] ...具体的に成功はしていない様です。 グレーの階調は調べましたが、Camera Rawで調整の出来る8色も階調を調べて、保存の手前で補正を充てて見ようかと思います。 みなさん 有り難うございました。 最終の結果はやはり、プリントアウトですし... 詳細


[17743042] キタムラネットプリントの色再現 その2

 (デジカメプリント)
2014/07/17 21:22:10(最終返信:2014/07/24 06:54:36)

[17743042] ...フリーソフトのスポイトくんで調べると、R=178、G=59、B=65と成ります。  Camera Rawのまま、JPEGで保存し、WIN7のエキスプローラ・プレビーで見るとR=178、これをWINフォトビューアで見ると、R=155...PICASA3でも同じR=155です。 Photoshop CS6の本体で見てみると、数値表示・スポイトくん・JPEGで保存後のビューアもR=178です。 Camera Rawでの不一致はバグ的ですが、ビューアでの現象はプロファイル系が疑われます... 詳細


[17307424] キタムラネットプリントの色再現

 (デジカメプリント)
2014/03/15 23:13:39(最終返信:2014/04/01 21:27:59)

[17307424] ...「保存オプション」は、どのようにすると出てくるのだろうか。 保存保存オプション→カラー→ICCにチェックです。 >「保存オ....1で作業、保存オプションにプリンタのプロファイルを指定するのが正解と思っています。 >カラーマネージメントポリシーは作業用に変換の設定です。 「保存オプション」...調整を解除したのだろうか。 Photoshopの「保存オプション」は、どのようにすると出てくるのだろうか。 「保存オプションにプリンタのプロファイルを指定する」とは... 詳細


[12570781] 【質問】ネットプリント比較

 (デジカメプリント)
2011/01/28 02:16:02(最終返信:2012/09/23 12:44:03)

[12570781] ...ルペーパー」 補正なし/自動補正? @耐久性がある→いずれのショップも銀塩写真です。保存方法によると思いますが、eプリントのHP内には『確実に最低でも30年後まで』と謳われてい...他は削除すればそんなに溜まらないはずです。 これも、これもって残して膨大な枚数でデータも保存したとしても 二度と見ない、開かない物多数になります。 思い切って削除する事も必要だと思...色してます。 それはDNPペーパーのせいじゃないでしょ。 薬品管理がいい加減か、あんたの保存がいい加減かのどちらかだよ。 とにかくあなたの文章は支離滅裂で何が言いたいのかさっぱり... 詳細


[13689558] 初心者です。4種の画像を1枚にしてプリントしたい。

 (デジカメプリント)
2011/10/28 14:48:36(最終返信:2011/11/06 22:54:47)

[13689558] ...でもいつかはプリンターも欲しいと思うので検討したいと思います。 Photoshop Elementsで、JPEGで保存し写真屋さんでプリント出来ます。Canonのプリンターの付属ソフトでも出来たはずです。こちらの方が簡単かも...一括編集モードで用紙設定のサイズを連結する画像サイズの2倍 (2000×1500なら4000×3000)に設定して画像フォルダと保存先を設定すれば読み込み画像フォルダの中の画像をすべて自動でファイルの順番どおりに連結してくれます。... 詳細


[13036481] そんなに違うのでしょうか?

 (デジカメプリント)
2011/05/22 01:25:34(最終返信:2011/05/23 12:48:08)

[13036481] ...耐久性は、私もまだ分かりませんが、両社ともフジ純正の薬剤ですし、アルバム保存している数年前の写真は色褪せは今のところはありません。(アルバム保存で数年で色褪せてたらダメですけど) どちらもフロンティアという機械を使っていますので独特のクセは似てますが... 詳細


[12348496] ネットプリントについて教えてください

 (デジカメプリント)
2010/12/10 22:28:54(最終返信:2011/01/06 12:10:08)

[12348496] ...などの純正ペーパー、国内製の薬品を使用している ・写真を長期保存できる(アルバムに入れるなど通常の保存方法下で数年で色あせたりしない) ・手動補正をしてもらえる(...すね。 合わせてお伺いしたいのですが、印画紙は純正のものとオリジナルペーパーでは発色や保存年数など差があるのでしょうか? 薬品が国産なら、印画紙はオリジナルペーパーでもとくに問題...した。 耐候性はどうなんでしょうね? もし色褪せてしまったとしても、元データさえちゃんと保存しておけば大事な写真はその時にまたプリントすれば良いと思っています。(その時にJPEG規... 詳細


[12215602] ファイルサイズ6.8MBを5MB以下に画像編集できますか?

 (デジカメプリント)
2010/11/14 17:40:01(最終返信:2010/11/23 17:35:24)

[12215602] ...Lサイズで撮影し、 プリント時に必要分だけ小さくした方が良いかもしれません。 画像のリサイズは、保存時のJPEGの圧縮率に注意して下さい。 高くし過ぎると、大きさが変わらないか大きくなる場合もあり、... 詳細


[11967946] アップロードしたデーターが行方不明

 (デジカメプリント)
2010/09/25 18:11:49(最終返信:2010/09/26 08:16:28)

[11967946] ...アップロードが完了しないと先方にデータが届かないのは本当だと思われます アップロード途中のデータも先方に保存されるなら、途中でキャンセルしたデータも保存されるということなので、そちらの方がセキュリティ上問題があると思われますので... 詳細


[10083987] デジフォト便

 (デジカメプリント)
2009/09/01 20:51:39(最終返信:2010/09/21 18:06:56)

[10083987] ...どれもプリントしたいという人には お財布に優しいしオススメです。 ふと疑問に思ったのですが、 CD-RやDVD-Rなどに写真を保存するのと、 SDカードなどではどちらが長く持つのでしょう?。 それから、お子様がいらっしゃる方で... 詳細


[11770194] オリジナルプリントのまとめかたについて!

 (デジカメプリント)
2010/08/16 15:25:34(最終返信:2010/08/20 08:36:45)

[11770194] ...どうすればいいものができるか?を質問しているのではなく、 どのようなもの(ファイルや用具)があるのか、 プリントの保存方法はどういうのが適しているのか、 まるで素人なので今回質問させて頂きました。 勘違いを与えてしまい... 詳細


[11527686] 「vivipri」は何処に・・・?

 (デジカメプリント)
2010/06/22 00:17:30(最終返信:2010/07/31 14:22:34)

[11527686] ...私はそんな感じです。  キタムラは注文時にトリミングが自由自在、オンラインラボやvivipriは予めトリミング&再保存等を行わなくてはならず面倒。  オンラインラボはカード払いでないとコンビニ払い等になるのが面倒。... 詳細


[11437743] 105×150mmサイズのネットプリント

 (デジカメプリント)
2010/06/01 14:33:22(最終返信:2010/06/05 11:08:52)

[11437743] ...DNPデジタルペーパーなので紙質もまぁまぁかと思います。 人にあげるのだったらフジのプロ仕様なんかがいいかもですが、 自分で保存するんだったら安い方が良いですよねw みなさま 返信が遅くなりまして申し訳ありません。 たくさんのサイトを教えてくださってありがとうございます... 詳細


[10903040] 肌色が綺麗なデジカメプリント?

 (デジカメプリント)
2010/02/07 21:03:54(最終返信:2010/02/16 20:18:18)

[10903040] ...残量を気にする事も減りましたし。 撮影時には最高画素で撮って、チェックした後は3M程度にリサイズしてPCに保存しているような方もいたと思います。 スレ主さん、おはようございます。 リサイズするだけなら「縮小専用...コメントありがとうございます。 >撮影時には最高画素で撮って、チェックした後は3M程度にリサイズしてPCに保存しているような方もいたと思います。 そういう使い方もあるんですね。 その場合にはカメラでの縮小機能でなく... 詳細