保存 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 保存 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"保存"を検索した結果 1566件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.038 sec)


[25189605] 激震! 中国自動車市場崩壊 外資系は撤退か 大淘汰が始まる

 (自動車(本体))
2023/03/21 14:02:04(最終返信:2023/03/27 01:31:45)

[25189605] ...再エネ100%ってどう言うことだか分かってる? 蓄電池や水素保存して初めて100%に出来るんだよ。 つまり余剰発電しても電池充電や水素にして保存する必要があるんだ。 蓄電池は出し入れで10−20%ロスす...エンジンや航空機燃料などそれ以外に何に使うのかな? 再エネ発電して水素を作るのは必要。 蓄電システムが必要だから余った電気を保存する。 問題はコスト高と過剰発電による水素の製造が必要。 再エネ率100%では到底間に合わなく遙かに余るだけの再エネ発電をしないとならない。... 詳細


[25087526] pgm-fl警告灯が点滅

 (自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル)
2023/01/08 08:23:37(最終返信:2023/03/26 17:28:03)

[25087526] ...です。 >リコールになったりはしないんですかね?? なるかもしれないので、修理明細や領収書は全て保存しておきましょう。 後でリコールになった際、明細書で確認されればリコール該当部分の部品代や工賃が返金される可能性があります... 詳細


[25019910] シートヒーターの自動起動

 (自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル)
2022/11/22 07:00:08(最終返信:2023/03/25 15:25:57)

[25019910] ...但し、これらの設定は、MyBMWのプロファイルを登録し、運転席ドアのシートポジションをSET⇒1で保存して下さい。以上、ご参考まで スレ主が日本に住んでいるとは言っていないですからね 海外仕様でサブスク契約が切れたのなら納得ですね... 詳細


[24107966] スバルへの外野からの提言 II

 (自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2021/04/29 16:38:24(最終返信:2023/03/25 14:29:32)

[24107966] ...ある程度の温度で長期保存できます。 液体の状態の水素は爆発しないので安全です 温度が上がると膨張して圧力が上がるので超耐圧かマイナスで保存しないとなりませんね。 電池は自然放電があるので何年も保存するようなことは出来...も発電したいのでは。 >ナイトエンジェルさん 水素は液体化すれば保存は数年劣化しないので長期保存は出来ます。 ただ水素の沸点は-252.9度なので-253度まで冷...ばなきゃならない。 だからとても高くなってしまう。 国内で作っても液化しなければならず保存と輸送が問題。 作るだけの費用ではなくて沢山の経費がかかる。 水素ステーションも高いし爆... 詳細


[25185135] 今の性能ではEV車は主役になれないと思う

 (自動車(本体))
2023/03/18 01:37:16(最終返信:2023/03/24 22:50:56)

[25185135] ...広大なサハラ砂漠でも借り切って超巨大ソーラーで水素を作るとかね サハラ砂漠なら発電効率は2倍近く行く。 太陽光発電は保存出来ないので電池か水素を使って保存する必要がある 蓄電池よりも水素吸蔵合金の方が安いかもしれない 決定事項 ・内燃:廃止・・・すでに超えられない... 詳細


[25191065] 地点情報を一括インポートしたい

 (自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2023/03/22 18:30:52(最終返信:2023/03/24 21:42:44)

[25191065] ...データ移管できます。 緑里庵やbatchgeoなどフリーソフトは探せば幾らでもありますね。 一度保存しておけば、音声での検索も非常に正確性がますでしょう。 追記 温かくなり、車の調子はかなり良くなりました... 詳細


[25103956] DVDやCDについて

 (自動車(本体) > ホンダ > ZR-V 2023年モデル)
2023/01/19 09:29:59(最終返信:2023/03/23 17:43:52)

[25103956] ...DVDなどを観れればと思っているのですが、無理そうですね >北に住んでいますさん そうですね、音楽はUSBで良いのですがDVDはデータ保存してとかできませんしね。 諦めます >ひろ君ひろ君さん そうですね、映画などはそれで視聴しています... 詳細


[25184015] もし当選したら

 (自動車(本体) > トヨタ > GRカローラ 2022年モデル)
2023/03/17 04:47:44(最終返信:2023/03/23 10:48:18)

[25184015] ...自分が歴代カローラのホットバージョンを300万円以上出して買うか考えてみましょう みんな 考えることは同じです TE27の保存車があればそんな奇特な人もいるでしょうが BZなんかほしがる人はいません >スコティッシュモカさん... 詳細


[25178474] PHEVのリセールバリュー

 (自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2023/03/12 17:42:03(最終返信:2023/03/22 10:17:44)

[25178474] ...@NXは装備制約があり価格的には一番上だが装備で負けるので高評価がもらえるか疑問。 A燃料を長期保存するな(メーカー指示)&エンジンを廻さない状態をずっと続けると問題でる?  (他社も含めての状況から)... 詳細


[25175535] BEV競争に勝ち普及率を急激に上げるためには何が必要?その2

 (自動車(本体))
2023/03/10 09:25:41(最終返信:2023/03/18 12:28:48)

[25175535] ...000億円位 政府が昨年使った33兆円を全部ぶち込めば330GWで2-3年で全部がまかかなえてしまう量(保存出来なきゃ無理ですが) 世界も一度に全部出来るわけじゃないので10数年かけてやっていきましょうって事ですね... 詳細


[25175495] デジタルインナーミラーSDカード

 (自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2023/03/10 08:37:32(最終返信:2023/03/15 23:53:08)

[25175495] ... 「使えない」と車を持ち込んでも相手にしてもらえません。 必ず添付されていたmicroSDカードは保存しておいてください。いざ故障という時に故障が機械側かカード側か判断するためです。 https://minkara... 詳細


[10389947] 「酸水素」という新燃料

 (自動車(本体))
2009/10/30 00:24:53(最終返信:2023/03/08 20:08:05)

[10389947] ...す。 これの利点が、保存が水素と比べて楽だそうで、水素だと容器に入れてても どうしても漏れてしまうのが、分子が大きくなった事で漏れなくなり、保存が しやすくなり、圧...ので、研究が進めば 本当に水素の保存方法として有効な手段になるんではないでしょうか? 動力源としても^^ すげー、エネルギー保存則を覆す、新たなる発見?? そり...殊で安全性、保存性に優れている。 ということですよね?本当なら十分すごいね。 太陽光発電との相性はいいでしょう。日中太陽のエネルギで水を 電気分解・保存しておき、夜... 詳細


[25168733] EUのEV車販売法案に独と伊が反対

 (自動車(本体))
2023/03/05 08:53:08(最終返信:2023/03/08 17:56:00)

[25168733] ...誰かが言うような無駄な混在の利用法はされないと思います。 土地や地域、消費量、利用法で、それぞれのエネルギー形態や移送法、保存法(大量消費)が変わるのでしょうね。 >福島の田舎人さん 私もちょっと他の情報を読みましたが... 詳細


[25102519] ナビは酷すぎ。

 (自動車(本体) > ボルボ > XC60)
2023/01/18 10:26:38(最終返信:2023/03/06 13:17:20)

[25102519] ...「手動ダウンロード」がデフォルトの「自動ダウンロード」に再設定されてしまうようです。MAPのストレージの削除は保存したオフラインマップの削除、キャッシュの削除はメモリ上の削除のみなので、実行しても何も問題はありません... 詳細


[25151875] 中国ではアリアはなんと値下げ

 (自動車(本体) > 日産 > アリア)
2023/02/20 23:30:13(最終返信:2023/02/26 08:54:03)

[25151875] ... EVに使う電気などしれている 1000km/月走って6km/kWhで1日5.5kWh 太陽光は保存出来ないから全部をまかなうのは難しいけど 400Wのパネルが15000円/枚・インバーターは1-2万円... 詳細


[25148342] いきなり警報でブレーキ

 (自動車(本体) > スズキ > クロスビー)
2023/02/18 17:52:21(最終返信:2023/02/22 21:58:51)

[25148342] ...ディーラーに一週間くらいあづけてみてもらったのですが解決しませ2種間に一度くらいでありました。ドライブレコーダーにも保存してるのでその様子をコピーしてみてもらってます。メーカーのほうにも報告してあるそうですが困ったものです... 詳細


[25140746] RX増産予定

 (自動車(本体) > レクサス > RX 2022年モデル)
2023/02/13 08:24:54(最終返信:2023/02/21 07:08:18)

[25140746] ...羨ましいです。350, FF, VerionLをベースに見積もりを作成したもらい、350hの発売に備えて、保存してもらっています。 担当は350hの発売は秋頃で、やはりメーカー主導でSCに台数を割り当てられるか... 詳細


[25144926] 日本のEV化は遠すぎる事になった トヨタ急遽会見

 (自動車(本体))
2023/02/16 05:06:43(最終返信:2023/02/19 14:33:09)

[25144926] ...「NISA」で購入する株は、長期に安定して、高い配当金がもらえると言うのが条件です。 売却する事は殆どありません、永久保存です。 先を読む市場の皆さんは、トヨタは何が起きても、永遠に高い利益を安定的に生み出す企業と認識しているのです... 詳細


[25130935] 水と大気中のCO2等から生成する人工石油って?

 (自動車(本体))
2023/02/07 08:38:08(最終返信:2023/02/19 14:23:59)

[25130935] ...フィッシャートロ・・・なんとか法の引用先は長くて読む気になれませんでしたが、そもそも論としてエネルギー保存の法則から、お題の装置はできたとしても大規模、かつ高コストになるはずで、開発メーカーの言うようなローコストが実現したら世界的大発明なのは間違いありません... 詳細


[25123598] スマホの充電が出来ません。

 (自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2023/02/02 10:31:06(最終返信:2023/02/12 17:51:30)

[25123598] ...この車のtype-Aは通信と充電ができます。ここはUSBメモリ用にすべきかと。音楽、動画、システムアップデータのダウンロード一時ファイル保存場所として使える唯一の場所です。 次に、ケーブルにも、充電しかできないものと、充電と通信ができるものがあります... 詳細