保存 (ドライブレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 保存 (ドライブレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"保存"を検索した結果 476件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.075 sec)


[25277505] KNA-DR300からの買い替え

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-350-B [ブラック])
2023/05/28 12:14:46(最終返信:2023/06/02 10:46:09)

[25277505] ... 見かけ上 ちゃんと動いてるフリ しても 電断の保存処理ができてなかったりするので 事故して電源が落ちた時 ファイル保存ができなかったり 設定 時刻保存ができなかったりします >バオークンさん こんにちは...録画専用です 当て逃げされたときの対策として4方向録画してます 録画されてるのを確認できたら特に保存する必要もないのでフォーマットしてまた使います そうそうカードは安もんのカードでしたが今のところ普通に録画しています... 詳細


[25267261] 駐車監視の始まるタイミングと感度について

 (ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH301D)
2023/05/20 11:50:54(最終返信:2023/05/22 09:57:48)

[25267261] ...ideo”として保存される。 ・上記保存後は即、駐車監視モードになり、衝撃が感知されれば前後20秒が”Parking”として保存される。 実際...して保存されていました。 1例ですが、エンジン停止後30秒後にドアを閉めて外に出たとき、衝撃の前10〜15秒と衝撃後20秒が”Parking”データとして保存され...に思いますが、これは仕様なのでしょうか?皆さんもこのようなドア開閉が”Parking”に保存されてませんか? カスタマーサポートに電話して聞いてみました。以下の仕様であることが判... 詳細


[25268966] オススメ出来ません。

 (ドライブレコーダー > セルスター > デジタルインナーミラー DM-10)
2023/05/21 17:06:28(最終返信:2023/05/22 01:04:36)

[25268966] ...ミラーとしての機能がこれでは… もうひとつの不満点。 録画された動画を本体上でで保護する事が出来ない様です。どんどん上書き保存されます。 トラブルあったらSDカードを抜くしかないみたい。 SDカードを抜くと当然その後の録画は出来ませんし... 詳細


[25216372] 使ってみた本音

 (ドライブレコーダー > パイオニア > NP1 NP-001)
2023/04/10 11:43:15(最終返信:2023/04/10 11:43:15)

[25216372] ...な… 衝撃あるとクラウドに自動保存されます。 その他の常時録画はSDカードに保存。 衝撃感知時のみクラウドにも保存されます。 駐車監視機能につ...い起動が遅かったので。 NP1の場合、さらにスマホへの通知だけではなく自動でクラウドにも保存されるのでスマホから映像確認も出来て良いですね。 新機能、マイカーウォッチ リアルタイ...ゃん!って感じでした。 何より、駐車監視機能の衝撃から2秒遡って記録、衝撃通知、クラウド保存されスマホですぐ見れるってのはとても安心出来ます。 ドライブサポートとして、信号青にな... 詳細


[25155317] 駐車監視衝撃感度について

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/23 13:57:45(最終返信:2023/02/25 08:33:36)

[25155317] ...3分以上経過してドアを強く閉めると「衝撃録画を開始しました」とアナウンスされ、駐車監視衝撃録画に衝撃前後30秒(合わせて約1分)の録画データが保存されています。 つまり駐車監視中に車に乗ろうとしてドアを閉めると衝撃検知されて衝撃録画されてしまうんです... 詳細


[25153379] SDカードの容量と保存期間

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/22 08:30:27(最終返信:2023/02/23 10:39:49)

[25153379] ...「常時録画」・「駐車常時録画」ともに何時間前のものが保存されていたらよしとしますか? 例えば駐車常時録画が約2時間前のものまでしか保存できないと、夜中に上書き保存されて消えますよね。 付属のMicroSD... 詳細


[25126806] ファームウェアのアップデート後正常に書き込まれなくなった

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2023/02/04 17:13:38(最終返信:2023/02/05 21:02:57)

[25126806] ...バックアップというコマンドでSDカードのデータを取り込むと考えるのは普通でしょう。 それを予め、PCに内容を丸ごとコピーして保存し、「開く」ボタンを押下して「バックアップ」とする様な運用であれば有かも知れないが、 それでも、「バックアップ」ボタンを押下して... 詳細


[25077608] SDカード書き込み中は録画されない?

 (ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH300D)
2023/01/01 09:18:03(最終返信:2023/01/01 12:45:02)

[25077608] ...こんにちは 肝心な所って衝撃検知録画部分ですかね? それなら勝手に消えないように衝撃録画保存用の別フォルダに入ってませんか? 書き込み中=録画中、 ではないのでしょうか。 あなたが...いています。 衝撃や手動ボタンなどの事象が起こったときにはノーマルのフォルダーではなく、保存用のフォルダーに保管されますからそちらに入っていると思いますね 節分豆さん 下記のVR...すが、衝撃検知した時の録画ファイルは別のイベント録画フォルダ(「EVENT」フォルダ)に保存されます。 https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/re... 詳細


[24846910] 取付作業込価格 IROAD ドライブレコーダー JX1

 (ドライブレコーダー)
2022/07/24 00:52:52(最終返信:2022/12/01 18:20:01)

[24846910] ...FHD Wifiストリーミング」となっている。スマホアプリを独自のWiFiで接続し、マイクロSDカードに保存された画像を見る方法である。画質は非常に良い。そればかりではなく、「駐車監視機能:広視野角の前後カ...スマホで実際の記録された画像を見るほうが実用的だと感じました。つまり、実際に使う画像は、マイクロSDカード内に保存された画像ファイルです。また、カメラの広角度合いなどがより、いいかと思います。 「取付費用込」ですので... 詳細


[24874725] 難関成り dアカウント ネット接続できず

 (ドライブレコーダー > パイオニア > NP1 NP-001)
2022/08/12 14:34:09(最終返信:2022/11/27 19:21:17)

[24874725] ...設定でてきたような記憶がするのですが、設置して未だに、カメラ画像も出ず、「録画して」というと「SDカードに保存しました」となる。 このあたりの、説明が理解できない自分が情けない。 こんなんだったら、マニアックな人しか買えないよ... 詳細


[24445438] Micro SDカード OK/NG 確認情報(2021/11/14)

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2021/11/14 15:11:03(最終返信:2022/11/21 23:43:26)

[24445438] ...FAT32, exFATどちらでも同じ (1) 本体で初期化 OK (2) その後、動画は、microSDへ保存されている。 (この時点では、本体で再生できる)   (ひょっとすると、この時点でFile systemが壊れているのかも)...systemが壊れているのでfile内容が確認出来ず。 (6) SDカードファイル復旧ソフトなどで、保存されていた動画ファイルが複数救済されるが全てではない。 (7) Micro SDカードをPCで再フォーマットすれば... 詳細


[25015230] ドライブレコーダー初心者です。よろしくお願いします。

 (ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH301D)
2022/11/18 19:36:00(最終返信:2022/11/21 14:34:52)

[25015230] ...録画した映像は設定時間単位(工場出荷時は 3 分間)で 1 ファイルとして microSD カードに保存されます。 2,別売の駐車監視ユニット「RD-DR001」があれば駐車監視が可能で、車のエンジンをオフすると... 詳細


[24995391] 駐車監視機能について

 (ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH301D)
2022/11/05 12:11:50(最終返信:2022/11/13 12:49:39)

[24995391] ...検知した時点から前10秒・後20秒の映像を自動録画して、イベント録画ファイルとして「EVENT」フォルダに保存。後から原因を確認できます。 >Che Guevaraさん >>ACC-OFF後に「連続録画を継続」を選択している場合... 詳細


[24981153] 特定のデータのマーキング方法

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/10/26 09:03:38(最終返信:2022/10/26 17:46:29)

[24981153] ...差し替えておけば問題ない。 で、帰ってからPCに保存すればいいし、その場でUSBカードリーダー使いスマホに転送し保存してもいい。 マーキングならフォルダ分けとかフ...うやら保存したデータにマーキングして不要なファイルを削除する方法はないと言う事ですね。 (マーキングと同時に削除すれば済むことでもありますが) PCに保存して、...動画であってもデータでしかないので「特定のExcelやWordファイルを、マーキングして保存する方法ありますか?」ってのと同じ答えになってしまう。 >知りたい〜さん こんにちは。 ... 詳細


[24872304] 他者事故映像残っていない

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2022/08/10 22:22:57(最終返信:2022/08/12 10:13:03)

[24872304] ...>たぶん二人目だからさん 肝心な時にデータが保存されていなかったとなれば、せっかく高い金を出して 付けていたのに残念なことでした 最近はクラウドにデータ保存されるタイプもあるようなので、今後はそのような... 詳細


[24831518] SN-TW71Dのことわかりますか

 (ドライブレコーダー > ユピテル > SUPER NIGHT SN-TW97c)
2022/07/12 11:25:33(最終返信:2022/07/20 10:02:59)

[24831518] ...Y-300R/SN-TW9900d/SN-TW99cがあります。 その上には無線LAN対応でスマホに自動保存するY-410di/Y-400diがあります。 他には、4K記録のY-4K、3カメラのY-3000... 詳細


[24801680] 感度が良すぎる

 (ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR1)
2022/06/19 23:27:30(最終返信:2022/06/23 06:07:28)

[24801680] ...事故やトラブルで残しておきたい録画が生じても、上書きまでにこれだけ時間の余裕があれば停車してカードを交換するなど十分保存作業ができます。 「イベント録画の感度は設定変更できますよ 低感度に設定されてるんですね。 設置場所によるんじゃないでしょうかね... 詳細


[24738474] 初めてのデジタルインナーミラー

 (ドライブレコーダー > 大橋産業 > バルーチェ II No.5700)
2022/05/09 19:06:05(最終返信:2022/05/10 01:31:46)

[24738474] ...ードが回収できない。その他は、Gセンサーの感度が止す過ぎるため設定を高にすると数分おきにファイルを保存する度にファイルを保護しましたとウザいくらいにメッセージがでます。設定で感度中くらいに調整すれば丁度よいくらいです... 詳細


[24736347] イベント録画仕様改悪

 (ドライブレコーダー > innowa > 3Vision)
2022/05/08 09:18:42(最終返信:2022/05/08 09:18:42)

[24736347] ...むしろ手前の状況が重要視されると考えますが、本機は緊急録画から後の録画しか保存されない模様。 本件、メーカーにも問い合わせましたが「通常録画も保存されるので問題ない」との回答。 保存したい状況を録画した後、すぐにカードの入れ替えを行うのであれば問題ありませんが... 詳細


[24719319] 走行途中のアナウンス

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/04/26 22:44:25(最終返信:2022/04/28 08:54:45)

[24719319] ...ケンウッドに問い合わせて見ましたが、再起動して様子見てくださいとのことで 改善されません。走行中の映像が駐車録画領域の録画領域には保存されていないので、単にアナウンスが遅延して言うだけなのか?みなさんは同様の不具合ありませんか? >アナログ生活さん... 詳細