[19069954] PC起動、認識エラーが出てしまいました
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX [3TB SATA600])
2015/08/21 10:43:51(最終返信:2015/08/21 13:53:57)
[19069954]
...CrystalDiskInfoでは黄色の表示は設定でいくらでも変えられますね、 私のHDDは代替処理保留中のセクタ数が1(最初の設定が1でした)になり注意の表示になりました。 そこでHDDのエラーチェックと修復をかけ...
[18635180] 最近のHDDの寿命が短いように感じる。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600])
2015/03/31 20:07:41(最終返信:2015/04/08 11:46:07)
[18635180]
... 徐々にバッドセクタが増えて行くのでわかりやすい。 一番突然死するのはSeagate、WDは代替保留中のセクタがよく出るが、普通に使える(^_^; HGST自慢口コミになりつつありますが自分もUPしときます...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3000DM001 [3TB SATA600 7200])
2014/12/27 01:41:35(最終返信:2014/12/28 20:46:21)
[18308668]
...代替処理済のセクタ数: しきい値140 生の値32 代替処理保留中のセクタ数:しきい値0 生の値1BA 回復不可能セクタ数: しきい値0 生の値C HDD3 代替処理保留中のセクタ数:しきい値0 生の値5 これって保証で交換はできるんでしょうか...代替処理済のセクタ数:しきい値36 生の値A720 代替処理保留中のセクタ数:しきい値0 生の値48 回復不可能セクタ数:しきい値0 生の値48 CDIでエラーが出てますが、大丈夫でしょうか? 大丈夫じゃないと思います...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600])
2014/12/07 12:07:40(最終返信:2014/12/16 14:39:33)
[18246008]
...C4(セクタ代替処理発生回数)200と表示して、今まで200回不安定セクタを移動したの意味です。 C5(代替処理保留中のセクタ数)200の不安定セクタの移動を待ち状態の意味です。 詳しい説明はhddbanchoのページを参考して下さい...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2014/08/11 00:29:28(最終返信:2014/08/14 20:07:47)
[17822695]
...クタ数」 現在値1 最悪値1 しきい値5 生の値000000000661 黄 「代替処理保留中のセクタ数」 現在値87 最悪値87 しきい値0 生の値0000000001A0 こ...作ってなんとかしのいでいます。 もうすぐダメになる大きな前兆です。 >>黄 「代替処理保留中のセクタ数」 現在値87 最悪値87 しきい値0 生の値0000000001A0 現...そうとするとエラーが出たりしています。 結論として、もうだめになりかけです。 代替処理保留中のセクタ数は代替処理の候補というだけだからスルーして、 代替処理済セクタ数については現...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2003FZEX [2TB SATA600 7200])
2014/07/18 08:30:19(最終返信:2014/07/18 22:07:01)
[17744298]
...起動時時間がかかり、おかしいなと思い調べてみると、 05代替処理済のセクタ数とC5代替処理保留中のセクタ数に マークが付いていました。 使用時間は55時間。購入はAmazon。 ブラックモデルでもこんなことがあるんだなーって感じです...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA300 [3TB SATA600 7200])
2014/07/01 03:22:38(最終返信:2014/07/02 01:35:00)
[17684911]
...同様の個体にあたったら、普通はそのメーカは避けるようになる −− そういうものでしょう。 1台目なら 判断は保留と... 1年も経たずに基準値を超えましたとのこと、しかし、1年以内なら保証期間内ではありませんか...
[17496084] C6変動ありもHD tuneで壊れたクラスタ検出できず
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600])
2014/05/09 08:03:07(最終返信:2014/05/20 23:42:10)
[17496084]
...、ということでしょう。 保留中のセクターのバックアップって取らないんですね。おバカ過ぎる気が、、、 保留することによってデータを救えるチャンスを失うとか、なんのための保留なんだか意味不明。 あっとこれに答えてなかった...回復不可能なセクタの箇所がどこかは出てくるものだと思っていましたが、どうやら違うようですね…。 >保留中のセクターのバックアップって取らないんですね。 そもそも手運用でのミラーボリュームだったので、あまり気にせずchkdsk掛けました...
[17308185] WD Purple 発売日14日に見てきました。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2014/03/16 06:50:00(最終返信:2014/03/20 15:00:19)
[17308185]
...1TBで7000円弱でしたから、お試し購入でも…と思ったんですが、東芝新型SSDやら他注文してあるのでとりあえず、保留です。 製品的には、かなり興味がわいているので、多分購入すると思いますが、当サイトに新製品の登録が無いので...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD204UI [2TB SATA300 5400])
2014/01/25 23:32:28(最終返信:2014/02/08 02:51:27)
[17113488]
...結果的に失ったファイルはひとつも無く、無事データの救出ができて一安心です。 ちなみに、CrystalDiskInfoにて【代替処理保留中のセクタ数】が「注意」と表示されました。真夏に古いHDDを稼働させたのがまずかったのかな・・・...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600])
2014/01/19 13:19:38(最終返信:2014/01/19 14:09:30)
[17089347]
...先日、「CrystalDiskInfo」によって回復不可能セクタ数:1・代替処理保留中のセクタ数:1が検出されました。 そこで、試しにWDが提供している「Data lifeguard diagnostics」で念のため「QUICK...
[16962176] “チベッタンin東京”さんの「特に問題なく使用中」について
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3000DM001 [3TB SATA600 7200])
2013/12/16 09:09:35(最終返信:2013/12/16 09:09:35)
[16962176]
...管理ソフト”の実行結果画面を見ると、“Current Pending Sectors Count”が「8」で、8個の「代替処理保留中セクタ」が発生している状態になっています。 「セクターエラーが発生したが、不良箇所に触らなければ通常通り利用はできる」という状況に合致します...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2013/11/25 03:51:06(最終返信:2013/11/27 08:42:12)
[16877774]
...それで3年間使えれば満足ですね。 今回は使用環境が悪くて出たエラーっぽいのでHDDそのものが原因ではなかった様です。 代替保留セクタが1つだけだったので、何とか使いたいと思ってやった対処で一応見た目は良くなりましたが、経過を見ないと何とも言えないところです...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2001FASS (2TB SATA300 7200))
2011/01/12 21:17:20(最終返信:2013/10/16 11:43:51)
[12499781]
...電源出力不足による症例も有るらしく、この場合、電源強化後に対処しなければ解決しない可能性大です。 XPサポート終了が近く、当面は保留です。...
[13672324] 導入から17日目。当面良好ですが、気になる異常報告が……。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2002FAEX [2TB SATA600 7200])
2011/10/24 16:24:09(最終返信:2013/10/16 01:38:42)
[13672324]
...電源出力不足の可能性大です。 電源換装後に、UDMA2病が従来の方法で完治するか否か確認予定ですが、当面保留です。 Black系はBlue系と比べて、電力消費・発熱共に大きい分、この手の弊害が出易い様です...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600])
2013/08/07 16:50:54(最終返信:2013/08/28 04:54:59)
[16446054]
...WD30EZRX-1TBPのバルク品を2台購入しましたが、1台は1月以内にパーティーションテーブルが破壊、もう1台はフォーマットしただけで「代替処理保留中のセクター」が7と出ました。 以前購入している数台のWD30EZRXは問題なく稼働しております。...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2013/08/22 18:14:23(最終返信:2013/08/23 07:47:04)
[16496090]
...ダイトル通り、代替処理保留中のセクタ数が発生したHDDがありました。(Htachi HDS723020BLA642...していても処理済みのセクタ数、回復不可能セクタも一向に増えません。 にも関わらず代替処理保留中のセクタ数減ったり増えたりを繰り返していました。 その後、自分で調べた限りでは回復不...ようでそのファイルは削除。 その後フォーマット(クイックではない)をしたところ代替処理保留中のセクタ数0になり、現在2日ほど様子を見ていますが、変化はありません(ファイルを1TB...
[16365894] 代替処理保留中のセクタ数や回復不可能セクタ数など
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1002FAEX (1TB SATA600 7200))
2013/07/14 22:07:00(最終返信:2013/07/17 05:19:56)
[16365894]
...そうしたら画像のような黄色い注意が二つも... GドライブのWD20EARS 代替処理保留中のセクタ数に黄色信号が... HドライブのWD1002FAEX 代替処理保留中のセクタ数や回復不可能セクタ数など3つも黄色信号が......
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2013/07/02 20:55:49(最終返信:2013/07/06 20:39:15)
[16321341]
...現在使用してるHDDにてCrystalDiskInfoから C5 200 200 __0 000000000001 代替処理保留中のセクタ数 C6 200 200 __0 000000000001 回復不可能セクタ数 にて添付画像のようにエラーが検出され注意が表示されました...アドバイス等がありましたら是非ともご教授願います。 読み出しは出来るけど書き込みがおかしいセクタ。または書き込みもおかしいがとりあえず保留中のセクタと壊れたセクタがありますが、もしこれ以上進行するようであれば、新規でHDDを1台購入しましょう...
[16236748] Crystal DiskInfoで注意が・・・
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL)
2013/06/10 14:38:01(最終返信:2013/06/11 00:15:15)
[16236748]
...CrystalDiskInfoで状態を確認したところ、 ・代替処理保留中のセクタ数(現在値196、最悪値196、しきい値0) ・回復不可能セクタ数(現在値200、最悪値196、しきい値0) の2つが注意になっていました...