(自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル)
2022/05/22 08:26:28(最終返信:2022/05/25 13:46:17)
[24756925]
...レンタカー登録簿場合もあるので、 初期登録でレンタカー登録の場合、初回車検が2年になり、しかもメーカーの10年10万キロ補償もつきません。 登録をレンタカーにして、実際レンタカー営業に使わなければ、登録済み未使用車になります...
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル)
2022/05/17 08:07:34(最終返信:2022/05/23 16:39:46)
[24750110]
...MOP: サイドエアバッグ DOP: ホワイトレンズ、ブルミラー、ETC その他: メンテパック、延長補償、JAF(5年契約) オートエグゼ: スポーツステアリングホイール、クックシフター ※契約額の公表は諸々配慮し差し控えます...
(自動車(本体) > プジョー > SUV 2008 2020年モデル)
2021/12/21 14:14:35(最終返信:2022/05/22 20:45:02)
[24505103]
...その事を納車時にディーラーのサービスに 聞いたら、故障が解除され一旦はNレンジに 入ると思いますが…との事でした。 …の意味は補償の範囲外という事でしょうか? 海外のe208/e2008のユーザーフォーラムを見ていたところ、電動走行システム故障(Electric...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/05/18 17:27:12(最終返信:2022/05/21 14:50:18)
[24752147]
...急速充電しますが、そこまでEV走行にこだわらずに使っています。 それで劣化したらしたで、乗り換えたり、補償範囲に引っかかれば交換してもらえばええやと思っています。 さらに見方を変えれば、災害時に車から電気がいつでも供給できる電気インフラと考えるのもありでは...
[24701047] 助けてください!……ランドローバーのサービスについて
(自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル)
2022/04/15 18:52:37(最終返信:2022/05/21 12:06:21)
[24701047]
...ていて中古でも有効です。 細かい約款までは確認していませんがランドローバージャパンが自然故障修理の補償をしてくれるので代車も含まれていたと思います。 日数の上限があるかもしれませんが諸事情を考慮して交渉の余地はあると思います...
(自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル)
2022/02/20 11:02:36(最終返信:2022/05/19 15:55:48)
[24610081]
...私も盗難防止を目的にセキュリティーを考えているのですが、購入ディーラーだと社外セキュリティー取り付けた場合に故障修理補償が無効になると言われております。 ではディーラーで取付してください、とお願いしても提携先にセキュリティー取付可能店がないという状況です...
[24724524] ディーラーの早期契約者へのフォローアップについて
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2022/04/30 12:44:36(最終返信:2022/05/18 23:42:27)
[24724524]
...>Nanotsuさん ご回答とご意見をありがとうございます。 「定期的連絡があり、車検費用と下取り車補償」のフォローがあったのですね。 私も試乗させてもらった時と2月にディーラーオプションを追加した際「何か動きがあったら連絡ください...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー)
2021/12/07 15:31:35(最終返信:2022/05/10 23:31:04)
[24482172]
...jp/faq/show?id=4967&site_domain=default まあ、そうなんだけど、言いようによっては補償の対象になる場合があるよ。 エスティマの時は無償で交換してもらったよ。 バッテリーそのものに問題があったのか...
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル)
2022/04/26 11:23:45(最終返信:2022/05/09 08:54:35)
[24718425]
...事故に遭うかもしれないとは思わないのだろうか?(笑) ちなみにもらい事故で事故車になっても買取価格差分までは補償されないから(笑) 先日.4月下旬にカロクロHV.ZのFFが納車されました。 ほぼフルオプにて値引き含め...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル)
2022/04/06 22:53:19(最終返信:2022/05/07 16:55:02)
[24688018]
...スライドドア左側も異音のため一部部品交換をしました。 ディーラーにその都度相談して親身に対応して下さっていて感謝しています。 (補償内での対応です) 決してクレーマーではなく、仕様だったら諦めますというお話で相談しています。 音は気になりますよね...
[14560274] 納車僅か1ヶ月で前輪(両側とも)の内側に赤サビが大量発生!
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX)
2012/05/14 14:31:52(最終返信:2022/05/05 19:18:00)
[14560274]
...お客様を蔑ろにしていませんか。と当然のことを言っているのです。 ホンダは錆が進行し、腐食に至っても補償しません。 錆が腐食に進行する場合5年以上経過している場合が多く、保証期間を経過しているためです。...
[23065586] NDオーナー及び購入予定者・検討者の談話室 vol.13
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター)
2019/11/23 22:00:51(最終返信:2022/05/05 12:14:24)
[23065586]
...保険なんて統計学から価格決まるから、会社による保証と金額の関係はほぼ同じ。どう組合せるかでパンフに出る保険金が出来ます。 補償範囲の狭い組み合わせにすれば安くなる。 これはエンドユーザーには見えにくい部分ですね。 安いには訳がある...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル)
2022/05/01 01:20:32(最終返信:2022/05/02 11:04:48)
[24725539]
...自分でも2年に1回は下回りの塗装(シャーシブラック)をします。 補償として5年10万kmが最長かと思います。 錆びが出て外観上見栄えが悪いと言っても機能に問題が無ければ 補償の対象ではないので、難しい問題ですね。 今までは良かったけれど...
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2022/04/19 11:59:47(最終返信:2022/05/01 08:07:59)
[24707222]
...長いところでは1年くらい据え置きで対応してくれるようですし。 ただ、現状知らんぷりのメーカーも、このような状況が今後も慢性的に続くようなら、受注システムや補償制度(ディーラーに対して)などの拡充も必要だと思います。 コロナや紛争でメーカーの責任ではないと言われる方もいらっしゃるとは思いますが...
[24710009] 「ほぼ自転車」電動キックボード規制緩和! 免許不要?
(自動車(本体))
2022/04/21 07:26:36(最終返信:2022/04/27 15:13:57)
[24710009]
...それに夜は涼しい。 少ない理由は単純だよ。 事故っても補償が少ないからだよ。 怪我をしても治療費だけ、壊れても修理代だけ。 休業補償もろくに出ないし半身不随になってもろくに補償が無い、死んでもね。 だから事故っても損だけで得なことは一つも...だから親は買い与えないし成人しても自転車に乗りたいとは思わない。 バイクは異常に多い。 しかしこれも同様に補償が少ないからバイク側が注意しないとならない。 バイクの便利さには勝てない。 バイクは100km/h以上も可能だからだからバイクの死亡事故が多い。...
[24717857] 現行モデルの認定中古でも故障などで苦労しますか?
(自動車(本体) > アウディ > A7 スポーツバック)
2022/04/25 22:41:15(最終返信:2022/04/26 07:04:47)
[24717857]
...また基本的にメンテナンスはディーラー限定になります。 町の修理工場でちょこちょこっと直してもらうと補償から外れたりします。 故障の度合いによりますが見積もりに出すだけで「お見積り代」という金額が発生することもあります...
(自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル)
2021/12/29 12:59:16(最終返信:2022/04/25 00:09:11)
[24517518]
...一般的にバッテリーメーカーの保証は2年ぐらいですので、また、補機バッテリーの補償は ディーラーに聞いてくださいとトヨタが言っているので補償がないものでもないと思います。 理由がわからずバッテリー上がるするのであればバッテリー欠陥品として...
[24712949] クルマ屋の夜逃げが多発しているって本当かお?
(自動車(本体))
2022/04/22 22:04:27(最終返信:2022/04/24 16:31:52)
[24712949]
...やったもの勝ちなんだお。 >桃尻侍さん >もしDが客のお金を持ち逃げで夜逃げしたらメーカーが補償してくれるのかお? 補償はしてもらえないでしょうね。 >被害者の会を作ってオーナーを探すしかないのかお? そうするしかない様な気がします...個人のクルマ屋さんが夜逃げしてるみたいだけど Dは夜逃げするのかお?しないのかお? もしDが客のお金を持ち逃げで夜逃げしたらメーカーが補償してくれるのかお? 被害者の会を作ってオーナーを探すしかないのかお? シリウスは店主がソシャゲに嵌ったのが原因だお...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル)
2019/11/09 06:26:15(最終返信:2022/04/24 11:58:41)
[23035682]
...MIG13さん 返信ありがとうございます。 ダメもとでメーカーの相談室へメールしたところ「3年を過ぎたので補償外」と返信がありました。 しかし、数日後、有償修理と言っていたディーラーから全塗装無償修理の打診がありました...