(デジタルカメラ)
2022/06/22 00:58:30(最終返信:2022/08/11 11:48:59)
[24804808]
...com/bbs/-/SortID=24804808/ImageID=3709378/ ライトアップされているでしょうが1/25秒は厳しいですね。 手振れ補正ありだと三脚未使用でも撮れそうですが…ゆっくりな電車でも被写体ブレがギリギリですね。 『 川越殿の1...光に浮かぶ二輪の紫が粋です♪ 箱根の夜は、「でんしゃにちゅうい」の柱にカメラを押し付けてパチリしました。 手振れ補正が壊れた暗いレンズでの悪あがきを大いに楽しみました(^^)ゞ >ニコングレーさん おはようございます(^^)/...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X Mark II)
2022/08/05 20:45:32(最終返信:2022/08/09 18:30:37)
[24864746]
...むしろデジ一を使っておられた分、コンパクトでも色々と操作ボタンがあって、満足度は高いんじゃないかと。 露出補正ダイヤル、なんかは便利です。 G5MarkIIのレンズをキヤノンのAPS-Cに置き換えると、考え方はいろいろありますが...
[24559073] 気軽に投稿 P950写真集 vol.2
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/01/23 18:08:09(最終返信:2022/08/08 20:16:13)
[24559073]
...瞬時にISO設定を変える設定も、何かやりようがないか考えてみます。 サイドダイヤルは露出補正が割当たっていますが、ココをISO設定にできるかとかすべきかとか…。 いつもの事ですが... 2272×1704 (ピクチャーコントロール・初期値、ファイルはカメラ出力)で、手振れ補正はノーマルの構図優先。 カワセミ、ハクセキレイ、イソシギ、セグロセキレイです。(^^;...オート、連写H(前回の書き込み[書込番号:24635433]でも同じ条件です。) 手振れ補正だけ、通常のノーマルで手持ち撮影しました。 野鳥は、アオサギ、ツグミ、モズ、キセキレイ...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2021/07/21 18:49:00(最終返信:2022/08/07 11:37:20)
[24251077]
...RAW撮りでも黒つぶれは回復できる場合が多いですが白トビさせると回復は難しいです。jpegなら普通に撮る時でも露出補正-0.5〜1位に設定しておく方が良いカモしれません。試してみて下さい。 >みきちゃんくんさん こんばんは...>ニコ1はセンサーサイズのせいかダイナミックレンジが狭く、白トビしやすいのが難点です。 そうなんですか。今度−補正して撮ってみます。 今日マウントアダプターFT1が手に入ったので、明日あたり試し撮りをして来ます...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/07/11 06:09:40(最終返信:2022/08/04 23:54:10)
[24829884]
...Shutter priority 測光方式: Center weighted average 露出補正値: 1 EV フラッシュ: No flash,compulsory 最終3000mm撮影分は...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V)
2022/07/16 10:02:53(最終返信:2022/08/03 18:38:09)
[24836469]
...しょう。 RICOH GR III(x)はGR IIからのモデルチェンジでセンサシフト式の手ぶれ補正が搭載されたのは大きなトピックだったと思います。X100Vの後継もこの辺りをターゲットとして検討は進めているのではないでしょうか...
[24531175] 画像に白や黒や虹色の線(直線、湾曲)が写るのはなんでしょうか
(デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q2)
2022/01/07 08:57:16(最終返信:2022/08/03 10:02:49)
[24531175]
... 掲載写真の下の線が歪曲しているのがポイントかと思いますが、これは画像処理部 によるレンズの「歪曲補正」によって、元々直線だったものが歪曲していると想像できます。 つまり、不具合は、「CMOSセンサー...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2022/07/01 00:36:11(最終返信:2022/07/31 23:11:08)
[24816937]
...a9に匹敵するくらい良い反応です。 ファインダーも見やすいし、良いカメラです^^ あとは、もう少し手振れ補正が効いてくれると、、嬉しいんですがw いつか野鳥作品も見せてくださいね^^ ーー 長屋の沈下橋...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II)
2022/07/28 01:57:21(最終返信:2022/07/29 09:17:15)
[24852489]
...的に有利ですが手ブレ補正が全然駄目なんですよね。これに関しては手ブレ補正をOFFにして撮影し後処理でジャイロ情報から手ブレ補正を効かせるソフトでHyperSmoothを上回るような手ブレ補正を効かせられるようで...があります。 ※電子式手ブレ補正は、基本的に「位置調整だけ」ですので、光学式手ブレ補正のような根本的な手ブレ補正はできません。 以上につい...っています 【重視するポイント】 実際使ってみてのバッテリーの持ち、動画撮影時間や手ブレ補正、画質は街などで歩きながら撮るとするとこのカメラではどんな感じでしょうか? 【予算】 約...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-6)
2022/07/26 08:27:40(最終返信:2022/07/28 19:14:17)
[24849834]
...センサーシフト手振れ補正あり)とF3.5(しかもセンサーシフト手振れ補正なし)は 数値だけみても1.7段差が有るのに手振れ補正の有無も加味すると、...ンでしたら、 手振れ補正のない機種でしたF2.0とF3.5とではかなり違うと思います、 シャッタースビートやISO感度の違いからの画質とか。 <補足> 電子シャッター式は「手振れ補正」ではなく「手振れ軽...影の合成ができる(手振れやノイズが減ります) ・センサーシフト手振れ補正で2.5段分も手振れ補正効果がある。 もちろん防水でGPSも付いています。 操作性も性能も...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS)
2022/07/27 18:02:18(最終返信:2022/07/27 21:20:18)
[24851893]
...してみます。 ↑ あくまでも【露出補正】がメインで、 Pモードは露出補正可能なモードの1つです。 他に露出補正可能なモードとして、30年以上前の...、フルオートでモードで露出補正できる機種は殆どなく、 とりあえず【Pモード】にしてみてください。 Pモードは【フルオート + 露出補正など一部調整可能】なモード...片付くほどのことです。 <補足> 「明るさ(EV補正)の調整」は、取説などの一般的なカメラ用語では「露出補正」などと呼びます。 オート(カメラ任せの自動露出)...
[24798513] オススメのデジカメを教えてください 主に書類などの撮影
(デジタルカメラ)
2022/06/17 23:21:47(最終返信:2022/07/25 17:46:17)
[24798513]
...光学式手ブレ補正あり https://s.kakaku.com/item/J0000032359/ https://s.kakaku.com/item/J0000036048/ ↑ 光学式手ブレ補正無し、且つ...気温が下がったりエアコンで冷やされたりすると、内部結露によって「内側から侵食」されます。 LEDライト搭載、接写可能、光学式手ブレ補正搭載となるとオリンパスの防水タイプだけになるようで、 その場合は湿度管理が改めて必要になるかもしれませんね(^^;...
[24848355] 古い年式カメラを新品で買うことについて
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II)
2022/07/24 23:44:17(最終返信:2022/07/25 08:58:07)
[24848355]
...IIはハイアングルにも対応するようになったチルト液晶、ホールド性の向上、画像処理エンジンがDIGIC 7になった事による収差補正の強化と言った辺りが変更ポイントかなと思います。 G7 X Mark IIからG7 X Mark...
[24841297] FZ1000M2のiAズーム800mmでラジコンスタント機を撮る3
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2022/07/19 20:16:20(最終返信:2022/07/20 11:01:34)
[24841297]
...ファインダーに捉え続けながら連続撮影しています。 撮影時の設定は、ISO125、−1.3EVの露出補正 シャッター優先AEで、シャッタースピードは1/2000秒 連写速度はM(中速:連写中のライブビューありの7コマ/秒のAF追従連写)...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX70 HS)
2022/07/09 09:32:51(最終返信:2022/07/19 20:31:34)
[24827302]
...ていますから…。 (ついでに) >バードウォッチングのとき このSX70HSは、「光学式手ブレ補正付きの電子望遠鏡」の役割としても買いました(^^; EVFが200万ドットを超えるぐらいになり、換算f=1365mm※は望遠鏡ぐらいの倍率になるので...
[24792324] ここまで待たせたんだから大きなモデルチェンジ無いんですかね?
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6)
2022/06/14 00:13:06(最終返信:2022/07/17 05:16:24)
[24792324]
...7型クラスのCMOSにF1.8からの明るいレンズを採用したモデルを期待したいです。重量は今くらいのままがいいですね。手振れ補正は一気に5段階くらいに上がりませんかね? 価格は現状維持くらいで、、、まぁ、全部何の根拠もない個人的希望的観測ですのでご了承ください...
[24835435] GR iiiとGR iiixそれぞれの選び方
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2022/07/15 13:32:35(最終返信:2022/07/15 21:02:48)
[24835435]
...GR IIIx 以前にも同じような質問がありましたけれど、月並みな答えですがレンズの特性並びにそれを補正する画像処理エンジンのパラメータ設定による違いをどう捉えるかですね。 皆様ご回答ありがとうございます...
(デジタルカメラ)
2022/07/07 15:06:47(最終返信:2022/07/13 15:44:46)
[24825367]
...かつてのレフ機の高倍率レンズと比較すれば、光学的な性能も一段と進化していると思いますし、特にミラーレスになってから、レンズの諸収差は電子補正が前提の設計のようですから、今や単焦点と比べても見劣りすることもないと思います。 まぁ、Z24...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M6)
2022/07/11 22:34:49(最終返信:2022/07/11 23:23:34)
[24830963]
...→ISO以外は同じで ISOを変更は 露出が変わる と言う事だよ それならMモードにして ISOオートに設定 露出補正ダイヤルで ISOが可変します ファインダーから 目を離す事なく >sato06さん 右ボタ...
[24781582] 「COOLPIXで張り逃げ〜(6月限定版)」 その24
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/06/06 23:51:40(最終返信:2022/07/10 10:10:40)
[24781582]
...える左手の指が、(AF利用時で)丁度P950の露出補正に割り当てているボタンに当たってしまい、気付かぬ内に+補正が進んで明るすぎるアジサイの絵になっていたことが数...ドを中央重点かスポットで撮影しているからでしょうか? 曇天バックではものの本には露出補正を+1から+2ぐらいで調整などと書いてありますが、 どうしようもない時があります。ト...uさん NX-Stidioは 奥が広い現像ソフトです。破綻のあるファイルもかなり修正補正できます。デジタル写真向けのソフトなので何でもありな無料ソフトです。あちこち開いて自分の...