(プロジェクタ > JVC > DLA-X7-B [ブラック])
2017/03/14 12:12:12(最終返信:2017/03/15 22:50:41)
[20737537]
...新築時にスクリーン等配線も全て行った為、天井に10mのHDMIケーブルが這わせてあります HDMIケーブルの方向もプロジェクター側にdisplay→となっていて合っているかと さて、実際の症状はと言うと、最初にプロジェクターの電源を入れると...新築時にスクリーン等配線も全て行った為、天井に10mのHDMIケーブルが這わせてあります HDMIケーブルの方向もプロジェクター側にdisplay→となっていて合っているかと HDMI1にTVを接続して、HDMI1出力の動作確認もしてください...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/02/04 10:17:53(最終返信:2017/03/07 13:07:24)
[20628558]
...それからは環境設定はやっていません。 やはりあの環境設定って、一概に良い方向になるとは限らないんですね。 迷光が多い環境であれば、効果は表れ、良い方向に行くのかも知れませんが そうでもない環境であれば、イマイチ、その測定結果に対して良いのかどうなのかの...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2017/01/17 15:02:35(最終返信:2017/01/23 11:17:26)
[20577094]
...いきなり物語が始まってしまう映画ですと不便です。 先日トップガンをBDを観ていたら方向キーでメニューが出てきましたのでできない事はないはずなんです。 他のBDのディスクで試しましたが方向キーではメニューがでてきませんでした。 どなたか...
(プロジェクタ > JVC > DLA-Z1 [マットブラック])
2016/11/05 20:09:16(最終返信:2017/01/19 12:23:53)
[20364593]
...キャップなのは設置場所によっては不便かもしれません。 光源が青色レーザーを黄色の蛍光体に当てて白色光を出すという作りなので、赤方向は抑制されたクールな色味を予想していましたが、そんなことはなく、ちゃんと鮮やかな赤が見られます。HDRはもう別格で...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2016/12/23 22:19:31(最終返信:2017/01/17 02:41:07)
[20508459]
...多いですよね。) 音が平面的かは難しいところですが、 昨年ATOMSを聞いた時は、上方向からのサウンドはとても良かったです。 しかし私が所有するBDソフトでATOMSに対応して...ころ、パッケージソフトとしてホームユーズで楽しむことと、 マスター音源により近い再現では方向性が違うのかもしれません。 昔HiViで特集があったと思いますが AKIRAのBDソフ...る部分があるとのことで、 高級機の投入には慎重になっている面があり、 1つや2つの理由で方向性が決まっているわけではないとのことです。 これに関しては、 各々のメーカーの考え方があ...
[20496373] プロジェクターからスクリーンまでの距離
(プロジェクタ > BenQ > MS527)
2016/12/19 11:26:01(最終返信:2017/01/07 09:37:07)
[20496373]
...http://avcjapan.com/Product/Detail/view/pid/1322/cid/ 自分の場合、横方向から反射鏡で距離を伸ばしています。 http://community.phileweb.com/m...
(プロジェクタ > Acer > H6510BD)
2016/12/03 20:06:58(最終返信:2016/12/03 20:23:06)
[20450791]
...斜めから映す時の台形補正はある? 台形歪み補正(キーストーン)機能は、当該機は、垂直方向のみで、水平方向は出来までん。 そもそも台形歪み補正(キーストーン)機能は画質の劣化を伴いますので、出来るだけ設置位置の調整をした方が良い...
[20301243] 改めて…DLA-X750Rの後継機情報。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/10/16 13:23:39(最終返信:2016/11/30 18:02:47)
[20301243]
... いやぁしかし、ジラされますね。 確かにこの際、VGPの『冠』を持ってして、予定通り下旬に発表する方向性なのでしょうかねぇ。 でも12月中には出るのでこれだけは変わりませんね。 おとなしくCDPでも買います...
[20347910] 初プロジェクタ購入希望。tw-6600と迷っています。
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2016/10/31 16:24:09(最終返信:2016/11/01 04:23:36)
[20347910]
...プロジェクターの光は懐中電灯なんかと違って、光源から上下均等に扇型に広がらない。 光源の水平方向を下限として上方向に扇型に広がる。 そんな高い位置から、順設置したら、どれだけ下向きに設置しなきゃいけないの...
(プロジェクタ > JVC > DLA-Z1 [マットブラック])
2016/10/07 10:16:47(最終返信:2016/10/13 22:05:17)
[20272873]
...たが、 光源の電源部を映像回路と分けているとのことです。 e-shift8Kですが、ノイズ(斜め方向の動画ブレ?)とのトレードオフ、 8K入力が開発困難のため当分無さそうです。 リアル4K普及機ですが... すべてがクリアーで透明な空気感を持った「宮古島」というまったく異なるコンセプトを、 コンテンツの方向性・作品の持つ世界感の通りに、とてもうまく再現していたと思います。 映画ソフトでは、「レヴェナント:蘇えりし者」にとても感動しました...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X550R-B [ブラック])
2016/07/05 10:36:40(最終返信:2016/07/16 10:49:56)
[20012640]
...ソニーの500ESや後期モデルはコントラストが低いものの映像のクリア差に視点が行きますのであながち良い方向に感じられます。昨今500ESの中古はお安く購入出来るので機材変更として唯一お勧めしたい箇所です。...
(プロジェクタ > CANON > ミニプロジェクター C-5 [ディープブルー])
2016/05/27 22:47:47(最終返信:2016/06/16 09:17:51)
[19909662]
...どうも説明が曖昧なのに気がつきましたので・・・更によく観察した結果を説明します。 うまく説明できないのですが、C-5の場合は横が縮んで縦方向が間延びしているように思います。 EB-W8の場合は縦横比を保ったまま写真が縮小?または文字情報が広がっている...C-5はどうもEX-ZR500の縦と横の比率を無視するようで、800x460の画面を640x480に納めようと強引に横幅が圧縮されるので縦方向に画像が伸びてしまいます。 逆にEB-W8は縦と横の比率を忠実に守ろうとするので、EX-ZR500の画面が本来の800x460になり横長に...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z5(S))
2016/06/05 00:26:46(最終返信:2016/06/05 19:26:36)
[19930116]
...文字がグレー表示になり変更不可… 他に直す方法はありますか? 部屋の真ん中には照明器具の関係で付けられませんでした。 取説には上下方向の台形補正しか書かれていませんね。左右に関してはできない仕様のようです。 レンズシフトなり、上下台形補正なり...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/04/25 21:42:11(最終返信:2016/05/12 20:51:45)
[19819545]
...沈みゆく夕日でもキセノン独特の芳醇で濃厚な色が出ます。 VW200とXR1はもちろん違う光源ではありますが、ただ方向性は同じに思えます。 PJとTVでそれぞれのカテゴリーは違いますが、この2台の織りなす画調を見るにあたり...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/05/05 00:06:15(最終返信:2016/05/08 18:28:00)
[19846750]
... 無論、“それ”とは言えませんが、その方向性での技術開発はすでに着手していて リアル4Kに力を入れるぐらいなら、そちらの方向性に対して力を入れた方が・・・。 と言...。 e-shift4の説明で、右斜め下に画素をズラして解像度を高めていますが、それを4方向に ズラして疑似8Kが出来ないかなと素人的妄想しています。それが出来れば高コントラストを... >e-shift4の説明で、右斜め下に画素をズラして解像度を高めていますが、それを4方向に ズラして疑似8Kが出来ないかなと素人的妄想しています。それが出来れば高コントラストを...
(プロジェクタ > OPTOMA > HD37 [マットホワイト])
2016/04/17 00:49:59(最終返信:2016/04/17 19:42:02)
[19794577]
...、オプトマのHPを拝見すると上方向に9%下方向に5%しか移動しないとの事。 側面図から理解するとレンズ位置より下方向にはシフトしないようです。 ...ンチのスクリーンに4.8mの位置に設置されるのでしたね。 現行機でこの条件を満たし、下方向へのレンズシフトのある機種となると。 EPSON EH-TW6600 http://k...デルはレンズシフト搭載です。 DLPプロジェクターであれば、OPTOMA HD92が下方向へのレンズシフトが有りますが、投写距離が条件と合いませんね。 >ケーキクーラーさん 説...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/03/21 15:28:02(最終返信:2016/04/02 15:30:12)
[19714735]
...ン」の設定値を+方向に 調整する A映像の明るい部分に注目し、明るい部分の見え方が適切になるまで「明部補正」の設定値を +方向に調整する ...注目し、暗い部分の見え方が適切に見えるまで「暗部補正」の設定値を +方向、−方向のいずれかに調整する 上記の手順に沿ってAVACでも調整していますので参...o.jp/download/data/pdf/front/MAL.pdf 縦方向や横方向の入射角度が大きくなるにつれて暗くなります。 >Headphone Thea...
[19721714] Ultra HD Blu-rayの疑問なレピューです。
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW515 [ブラック])
2016/03/23 19:42:20(最終返信:2016/03/26 20:20:00)
[19721714]
...ローカルディミングができない構造上、光源輝度を上げると必然的に黒浮につながる)、 そのため、プロジェクターでのHDR対応は、低輝度方向のコントラスト再現力に向けているとのメーカー説明でした。 また、HDRソースとSDRソースの見比べもありましたが...HDRソースが持っている輝度再現幅を、ピーク輝度が頭打ちの反射型プロジェクターで再現する場合、当然のこととして暗部方向へ映像が拡張される故と思います。 対して、ローカルディミングで黒浮を抑えられる機構を持つディスプレイは...
[17140474] 最強のプロジェクタに至高のスクリーン HD130
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES)
2014/02/01 21:11:55(最終返信:2016/03/26 13:18:04)
[17140474]
...ゴムキャップの内部に調整ボリュームがあるので、 手探りで差し込んで回します。 この時時計の針の反対方向に回すと上がります。 スクリーン取付方法ですが、(向かって右側のみ)予め金具を取り付けておいて、 スクリーン固定金具を差し込んでから...ゴムキャップの内部に調整ボリュームがあるので、 手探りで差し込んで回します。 この時時計の針の反対方向に回すと上がります。 >かいとうまんさん 早々のアドバイスありがとうございました。 おかげで思うように停止位置を上げる事ができました...