(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PT6U2V-RDC [レッド])
2018/06/01 06:55:29(最終返信:2018/06/06 10:17:39)
[21865700]
...この辺の技術的なことはメーカーに確認されたほうが良いかと思います。 ただ、エラー訂正もあるので本来の容量と異なるわけではなく、音が変わる方向に変化するかと思います。 それに音飛びやエラーが頻発するのであれば、インポートが停止するのではないでしょうか...
(ブルーレイドライブ)
2018/02/22 21:01:44(最終返信:2018/03/04 10:54:00)
[21622282]
...お手数かけていただき、恐縮です&ありがとうございます! 情報ありがとうございました。 その後、検索もしてみると、+方向の意見を持つ方もいらっしゃいましたので、 パイオニア製で検討しようと思います。 接続するNASも届きましたし...
[21635256] 直った(ぇ 必殺「直接ふき取り」を実行。
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH14NS48 BL バルク [付属ソフトあり])
2018/02/27 14:46:44(最終返信:2018/02/27 20:55:07)
[21635256]
...。 かなり強引な手法です。 まずはドライブの筐体を開ける。 (なお、トレイカバーを外す方向は「上方向」です。 他に横へスライドして外すタイプもあるので、無理にやって壊さないように注意してくださいネ...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS06J [シルバー])
2016/12/30 13:22:20(最終返信:2016/12/30 22:40:16)
[20525463]
...話にもなってしまうのですが。 このモデルはケーブル1本だけですね。 なんでタブレットとか明後日の方向向いちゃうの? これ以上スレ主不在のレスしない方がいいよ。 使用PCの指定がないので、タブレットPCということも考慮しうるというだけです...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209JBK [ブラック])
2016/05/26 18:42:37(最終返信:2016/05/26 18:42:37)
[19906643]
...緑LEDが高輝度タイプであればそのまま青色LEDと交換すれば明るすぎと言う事はないと思う、そこでオリジナル緑LEDの順方向降下電圧を測ると高輝度タイプではないので制限抵抗を大きくしないと明るすぎるため10kΩの抵抗を挿入...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-208MBK バルク [ブラック])
2016/04/18 10:51:44(最終返信:2016/04/18 16:18:22)
[19798240]
...ケースの都合でこのドライブを縦方向で固定しているんですが、 エジェクトボタンを押してもトレイが出てきません! 何度かボタンを押してようやく出てきます。 あとディスクをセットしても、自動でマウントしないのは何ででしょ...
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMK6U3VBK [ブラック])
2016/03/16 13:11:32(最終返信:2016/03/18 16:49:44)
[19698226]
...さんが仰るPC外付けHDDの >複数台に同じものを保存しておくのがベスト そのようですね(`・∀・´)ノその方向で行きたいと存じます♪ ********************* ここで、↑での質問と重複するのですが...
(ブルーレイドライブ > IODATA > EX-BD01K [ピアノブラック])
2016/01/07 22:29:12(最終返信:2016/01/08 05:55:17)
[19469940]
...ソフトさえ用意すれば使えるのですね。 よくよく考えたらハードウェアはOS関係ないですもんねw 購入する方向でいこうと思います。...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S08J-BK [ピアノブラック])
2014/09/14 07:58:59(最終返信:2014/10/03 20:21:57)
[17934079]
...さらに誤った結果を生むこともあるからです。 レンズクリーナってかなり荒っぽい(ハケでレンズを設計上有り得ない方向から横殴り)ので、 最初から修理に出したほうがいいと思いますよ。 皆様、御返答ありがとうございました...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK)
2014/04/11 13:54:15(最終返信:2014/04/12 22:06:03)
[17402293]
...jp/dp/B002FB6J1G/ 端子がマイクロUSBなら、要変換アダプタ。 みなさまアドバイスありがとうございます。 方向性はUSB延長ケーブルでいこうかとおもいます。 >キハ65さん AC電源不使用の場合はよさそうですね...
[17095472] BRP-U6DM2 購入に迷っております。
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-U6DM2)
2014/01/21 02:13:47(最終返信:2014/01/24 02:39:29)
[17095472]
...BNASNE又はRECBOX+BRP-U6DM2では 編集作業などに時間がかかるのですね。。 @DBR-Z310の方向で考えたいと思います。 ありがとうございました。 ...
[16904350] SONYのBD(ブルーレイ)レコーダで録画した地デジ番組の視聴
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-U6CK [ピアノブラック])
2013/12/01 21:19:15(最終返信:2013/12/02 19:08:30)
[16904350]
...ノートPC側のスレ立てして質問したところ、バッファロー BRXL-PC6VU2-BKC なら大丈夫っぽい事が分かりました。 その方向で検討してみます。...
[11414653] 録画番組のタイトル一覧をブルーレイディスクから書き出すには
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2010/05/27 13:30:49(最終返信:2013/11/12 21:49:57)
[11414653]
...BDも意外に早く辿りかねません。 こうしたソフト面の貧弱さを、インド人との連携で解決して行けば良いのですが。 どうも方向性が・・・・ 話が逸れて済みません。 木々さん 逆に良い情報お教えいただき有難うございます。私もパ...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S08J-BK [ピアノブラック])
2012/12/10 15:40:02(最終返信:2013/01/08 04:50:21)
[15459993]
...地デジ初期の頃は編集できたりもありましたが、現行では無理です。たぶん、どこまで許可するかしないかの話でモメたので、一切出来ない方向へ行ってしまったのかと。 BDレコーダでも、録画時にCMカット機能は無いです。再生時にCM飛ばしは簡単に出来るよう対応してますけど...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-2207)
2012/10/28 16:26:59(最終返信:2012/11/19 20:17:14)
[15263377]
...BDR-2207が届いたのですが1つ気になる部分があります それはトレーの開閉ボタンなのですが上下方向(特に下方向)にふにゃふにゃしてます まっすぐ押せば普通に押せますが少し上から押す感じにするとボタンがふにゃっと下側に倒れます...
(ブルーレイドライブ)
2012/10/28 17:17:15(最終返信:2012/11/05 08:46:43)
[15263591]
...・ccleanerは最近チェックしていなかったのでチェックしてみます パワー不足がないと判断した理由は? それを聞いておかないと、見当違いの方向へ進んでしまうかも知れません。 uPD70116さん お世話になります 理由としては ・Power2Go...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-W [クリアホワイト])
2012/10/05 13:45:58(最終返信:2012/10/05 16:01:35)
[15164149]
...L字型SATAコネクターだと奥まで届くのかな?その辺りは判りません。 また、L字型だと引き出すケーブルの方向が強制的に決められてしまうので、私はそれが嫌で使いません。 ドライブ本体の後ろは数センチの余裕があったほうがよさそうですね...
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PME6U3VBK [ブラック])
2012/08/31 19:51:49(最終返信:2012/09/10 16:12:32)
[15004366]
...後は今のソフトを動作出来る様にするか、別なソフトを導入するかですね。 先ずはロジテックに問い合わせて、付属のソフトを使える様にする方向でいいと思います。 ソフトのサポートが終了していて、新しいソフトへ移行している場合もあります。 ありがとうございます...
(ブルーレイドライブ)
2012/06/19 23:18:01(最終返信:2012/06/19 23:46:58)
[14701504]
...互換性があったらそのままスルーで互換性がなかったらどっちを選ぶか考えていました。 互換性があるということなのでスルーの方向で行きたいと思います。 ご返答ありがとうございました。...