(ヘッドセット > Shokz > OpenComm)
2021/07/12 16:06:04(最終返信:2023/09/13 09:19:48)
[24236467]
...現行モデルで対策が可能かは何とも言えないという事でした。 海外メーカーの日本法人はあまり発言力無いんですかね。 幸い本国でも騒ぎになってるので解決の方向に進展すると良いのですが。 他のワイヤレスヘッドホンでは、TEAMSの変更等があっても問題ないのですが...
(ヘッドセット > SONY > INZONE H7 WH-G700/WZ)
2023/01/19 20:59:43(最終返信:2023/02/12 11:23:23)
[25104700]
...音質と聞き取りやすさのINZONEですね。 両方使ってみて、音の位置が分かりやすかったのはG933sですが、音の方向程度の定位感ではありますが、足音、銃を構えたりする動作音が聞き取りやすいのはINZONE、音質や臨...
[25111479] こちらの商品は360度の音声に対応していますか?
(ヘッドセット > EPOS > GTW 270 Hybrid)
2023/01/24 17:00:43(最終返信:2023/01/27 23:04:15)
[25111479]
...the Wildと言うゲームしかやっていないんですが、ピンポイントで厳密な方向はわかりませんが、左右の違いははっきりわかります。 後ろ方向についても、「後ろっぽいな」程度の認識ですが、まぁ、現実的にそれほど問題なく使えています...こちらの商品をお持ちの方にお聞きしたいです。 fpsゲームなどにて使用する際、足音がどの方向から聞こえているか分かるような360度の音を聞くことは出来ますか? >6437884さん こんにちは! 私はSteam版のTheHunter...
[24036967] マイク通話対応のBluetoothトランスミッターは存在しますか
(ヘッドセット)
2021/03/22 22:06:03(最終返信:2022/12/02 15:16:34)
[24036967]
...もう一方をトランスミッターにしてペアリングし 音声が転送できていることを確認してから 上記のとおりマイクの入力方向になるよう接続しましたが使えませんでした。 プラグインパワーではない電池式のマイク(オーディオテクニカ...
(ヘッドセット > MSI > IMMERSE GH10)
2022/07/20 19:45:33(最終返信:2022/07/20 19:45:33)
[24842524]
...結果予想以上の性能で満足してます。用途はPCでのAPEX等のFPSです。足音などFPSにおいて重要な音がしっかり方向、位置を聞き取れて値段以上に価値があるなと思いました。イヤホンマイクに興味あるけどrazerとかは高すぎと感じていたのですが...
[24370485] Termsでマイクだけが勝手に切断します
(ヘッドセット > Shokz > OpenComm)
2021/09/29 23:31:58(最終返信:2022/05/11 23:39:37)
[24370485]
...内蔵のBTの無効化もできない状況でした。 なんとか管理者権限で弄るのは、ほかの不具合が生じても怖いので今回は断念方向です。 相談にのっていただきありがとうございました! ご相談にのっていただきありがとうございました...
(ヘッドセット > AUDEZ'E > LCD-GX 100-GX-1020-00)
2021/04/16 23:48:55(最終返信:2022/03/25 12:45:34)
[24084827]
...星絵」 DX7Pro + A90の特に奥行方向の能力はヘッドホンの能力に依存してそうで、LCD-GXの能力は奥行方向にも強いようです。 Elexはある意味Uto...を強めに揺らしても大丈夫。またアームも短めに調整しても側圧が緩めになるようで、頭上も真下方向の圧が無くなって快適性が大幅にアップと全てが好転しました。 アンプはDENON DA-3...がったようには感じますが。 ニュートラルな質感なのでリケーブルで解像度感キラキラ感アップ方向にいくか、しっとりコク重視にするか選ぶ感じでしょうか。 LCDシリーズは複数所有していま...
(ヘッドセット > steelseries > Arctis 5 2019 Edition)
2022/02/14 14:00:54(最終返信:2022/02/15 12:59:43)
[24599432]
...先日Windowsを11にアップデートしてから、 Valorantにおいてゲーム内音声がひとつひとつの音が 違う方向を向くと途中で消えるという現象が発生しています。 正「何らかのセリフが左側から再生される→ゲームキャラを180度回転させると右側から聞こえる」...
(ヘッドセット > steelseries > SteelSeries ARCTIS 7)
2021/08/17 02:24:15(最終返信:2021/08/17 02:24:15)
[24293871]
...5mmアナログケーブルでつないでいた SONYのヘッドフォンMDR-XB550よりも音の方向性がぼやけた感じがします。 試しにYoutubeでテスト音源を試聴したところ、やはり方向性があやふやで、 モノラル音源が勝手にステレオになってしまったりもしておりました...
(ヘッドセット > CREATIVE > SXFI AIR GAMER SF-AGMR-BK)
2021/07/29 21:34:09(最終返信:2021/07/29 21:34:09)
[24264197]
...ゲーマー向けなのに長時間プレイに対応できないのはいかがなものかと ちなみに7.1chですが確かに敵の来る方向が把握しやすく ここは凄いと思いました ですが音に力強さが無いせいかスカスカで いつも使っているイヤホンHA-FW01と比べ...
(ヘッドセット > ケンウッド > KH-M300)
2020/02/13 10:15:09(最終返信:2021/07/24 09:35:15)
[23227628]
...ょう。左耳に装着しているなら左手を、右耳に装着しているなら右耳を口の前に持っていってヘッドセットの方向に声を反射させるようにするのが効果があるでしょう。都合によってそれが不可能ならでかい声で滑舌良く喋るしか無いでしょうね...
[24135377] switchとPC同時入力でPC側の音が乱れる
(ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION A50WL-002)
2021/05/14 20:11:47(最終返信:2021/05/15 00:01:28)
[24135377]
...購入店に対応(返品・交換・修理)を依頼しましょう。 猫猫にゃーごさん アドバイスありがとうございました。 交換依頼する方向で対応したいと思います。...
[23180081] razer sound pro が終わっている…
(ヘッドセット > Razer > Kraken)
2020/01/20 10:44:19(最終返信:2021/02/05 02:41:59)
[23180081]
...FPSで欲しい音の帯域は足音のトコなんですよね。 銃声なんてうるさいだけなので(笑)小さくても音が悪くても構わないので方向、距離が判ればOKです。 買う機会が有りましたら是非オンボードサウンドとの違い、メリットデメリット味わって下さい...距離を掌握出来てました。 今はCoDですがガン待ち置きエイムな戦術は嫌われるのですが、敵の足音からくる方向、距離は逃しません。 ゲーム用途での使い勝手からマイクのギミックが素晴らし過ぎてゼンハイザー信者だったのですが...
(ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION A50WL-002)
2020/09/05 21:52:52(最終返信:2020/09/12 13:55:45)
[23644219]
...com/2018/11/17/directivity/#i-4 周囲の音を拾いたくないなら、単一指向性。 できる限り範囲が狭い物。 指向性マイクは、指向の方向に常に口がとどまってなきゃいけないので、それが出来るのかですね。 マイクを口の正面に持ってくると鼻息を拾うので...
(ヘッドセット)
2020/08/23 15:58:34(最終返信:2020/08/24 12:21:00)
[23617489]
...ますが、我が家のヘッドホン(ATH-AD2000)では今ひとつでした。 左右方向には良い感じに広がるのですが、前後方向の広がりはあまり感じられませんでしたね。 サラウンドのテスト用音源を店頭で幾つか試聴した事がありますが...
[23560387] パナソニックのRP-WF7-Kの買い替えです。どれがいいでしょうか。
(ヘッドセット)
2020/07/26 19:52:32(最終返信:2020/07/27 13:38:51)
[23560387]
...ゲーミング用途ながらFPSの趣味はない、となるとゼンハイザーのGSP500、同600は方向性からあまり必要性無いかな?と。 ただ同機種に近いかそれ以上の音の豊かな奴、方向性が動画鑑賞とかに振った物が良いのかな?と想像しますと緑のレイザーでクラーケンですかね...
(ヘッドセット > Razer > Razer Kraken Pro V2 Oval)
2020/07/16 01:54:28(最終返信:2020/07/17 14:08:08)
[23537090]
...声が聞こえにくかったりよく聞こえたりするのですが どちらが正解か分からなくて… 御教授お願いします! 良く聞こえるほうが正解なんじゃないの? 同じ方向でも、良かったり悪かったりするの? Razer Kraken Pro V2のマイクは調べるとパッシ...
(ヘッドセット > ASUS > ROG Centurion (ROG 7.1))
2019/03/05 16:41:11(最終返信:2020/06/17 02:25:34)
[22511036]
...10k前後のヘッドセットと比べ、差は歴然です。 あくまで個人的な感想ですが、krakenは捨ててこちらに乗り換えると世界が良い方向に変わると思います。...
(ヘッドセット)
2020/01/18 16:07:13(最終返信:2020/01/20 11:41:26)
[23176148]
...か? >1番おすすめできますか? 好みしだいです。 もしくは、コスパ最優先や臨場感をなるべくなど、方向性を定めないと、オススメは出せないかと。あとは、予算も。 無難にいけば、ランキング上位や各サイトのオススメ構成になります...今から揃えるというのであれば、ヘッドホン・ヘッドセットの装着感はお店でつけてみるのが一番です。 音の方向性や機能面は、調べればある程度書かれているので、そこから自分の好みにあいそうなものを、買ってみることです...