[11182545] windows ムービー メーカーについて
(PC何でも掲示板)
2010/04/03 19:34:26(最終返信:2010/04/03 19:34:26)
[11182545]
... ウィンドウズ ムービー メーカーを使い動画編集をしようと思ったのですが なぜか、画像の様に、縦方向に動画が異様に圧縮されます。 この症状は自分で撮った動画のみで 字幕、画像、ウィンドウズ付属のサンプルビデオだったら普通に表示されます...
(PC何でも掲示板)
2010/03/18 12:00:37(最終返信:2010/03/30 01:28:24)
[11103365]
...使用HDDは両機ともWD5000AAKS*2RAID0 でアナログ録音の画像ファイル8.87GBをコピー。 コピー時間は両方向で試しましたが83秒前後でした。 TCP Montor Plusの表示値は110MB/s程でした。...かなと思いました。 NASは頑張っても8MB/sらしいので経由したら頭打ちになりそうなので入れない方向で。 >甜さん 上記のルーターを使ってます^^; ギガビットハブで構築してファイル共有設定すればPC間でも...
(PC何でも掲示板)
2010/03/18 10:02:48(最終返信:2010/03/26 09:57:25)
[11103042]
...HDDの搭載方向が、端子の付く方向がケースの長径と同じ方向のようです。私は次の自作のケースもですが、端子が側版方向に付く方が、...HDDの搭載方向が、端子の付く方向がケースの長径と同じ方向のようです。私は次の自作のケースもですが、端子が側版方向に付く方が、...今のところMSIの「R5770 Hawk」にする方向です。 またCPUクーラーも「MegaShadow」にする方向です。 構成です。なお、評判とか無視で、とにかく...
(PC何でも掲示板)
2010/03/21 03:46:10(最終返信:2010/03/21 23:22:24)
[11116837]
...テンキー付きの方がいいかな。と思っているので、 バッファローのキーボードかFLICO FKBN108M/NBの方向で 購入してみようと思います。 ...
(PC何でも掲示板)
2010/03/01 15:16:44(最終返信:2010/03/18 10:09:45)
[11016839]
...ートなしでもしっかり固定できるようにしてるのでそういった問題はありませんがw。 もっといろんな方向性のCPUが欲しい今日この頃w。 くら〜くで〜るさん、 >長いねじをナットでマザー固定してクーラーをはめてナットでさらに上から止めて固定する方法...
(PC何でも掲示板)
2010/03/16 20:45:56(最終返信:2010/03/17 22:33:12)
[11095458]
...さんがおっしゃったメモリ相性もこれに 含まれるのかも知れません。 お3方のレスを参考にいろいろ考えましたが、まずは CPU交換の方向で進めようと思います。 他の不要品をオークションに出していい値がつけば ムアディブさんのご指摘に従い...
(PC何でも掲示板)
2010/03/01 02:25:07(最終返信:2010/03/13 14:06:41)
[11015310]
...教えていただいたマザーに変えてみようと思います。 ケースの方は変更しないことにしました。リセットボタンがなくても気にしない方向でいきますww yamayan.5さん 9800GTのを買う気でいたので、その中で手が出せるやつを選んだだけなので...
(PC何でも掲示板)
2010/02/08 01:32:40(最終返信:2010/03/11 19:29:49)
[10904803]
...わたしのHPでメイド服でメモリ増設と言うリクエストが有りますけど、メイド服は持ち合わせていませんし、見た方の目が腐るといけませんので自重の方向で。。。 ちゃーびたんさん こんばんわ〜♪ >私の板にも書き込まれたので、削除お願いしときましたw...わたしのHPでメイド服でメモリ増設と言うリクエストが有ります けど、メイド服は持ち合わせていませんし、見た方の目が腐るといけませ んので自重の方向で。。。 いえ、先日のような生々しい恰好でなければ是非お願いしマッス! よろしければ、メイド服は持ってませんが...
[10805071] PC懺悔室 いまさらいえないきけないあんなことやそんなこと
(PC何でも掲示板)
2010/01/18 22:46:47(最終返信:2010/03/02 13:35:05)
[10805071]
...いですね、綺麗なメイドロボの方がなお好いですが。 将来のPCの方向は、家庭内の総合機器制御(セキュリティ面を含めた)といった方向に行くのかも。(これをパソコンと呼ぶかはともかく) こんばんわんこ!...疑ってごめんなさい。 迷える子羊、紅妖抄さんいらっしゃいませw ありますねぇ、そういうこと・・ 刺されば、方向間違ってるなんてうたがいませんもんね・・ 似たようなことオイラも今年やったなぁそういえば プラグ式の電源ユニット購入して...
[10962229] 改めて自作のパソコン構成のアドバイスお願いします
(PC何でも掲示板)
2010/02/18 21:28:58(最終返信:2010/02/27 07:40:40)
[10962229]
...↑にあるとおり父は今のパソコンにはついていけないと思っていますので、ASUSの方向で行かせていただきたいと思います。 あと、メモリのことなんですが2Gの方向で行かせていただきますが2Gの時には、 2G×1枚か1G×2枚のどちらがいいでしょうか...まんじゅう屋というニックネームにしました。 こんにちわ〜♪ >あと、メモリのことなんですが2Gの方向で行かせていただきますが2Gの 時には、2G×1枚か1G×2枚のどちらがいいでしょうか。 2GB1枚ですね...
[10823171] え?なんでAMDにするかって?そりゃぁ・・・
(PC何でも掲示板)
2010/01/22 19:34:40(最終返信:2010/02/18 22:38:34)
[10823171]
...、それが有効な開発の方向性だと判断したからこそ、K8に続くK9やK10を同様の方向で開発していました。 それが誤りだと業界全体が気付いた時点では、Pentium 4しかその方向性の製品が製品化され...売される以前、開発の方向性として目標動作クロックを10GHz動作と発表していたことがあります。 K8がそうではなかったことから、時期的にK8の開発には間に合わなかったのでしょう。 つまり、K9以降での方向性がそうなのだろうと...um 4の発売以前からしきりに消費電力と発熱の問題を社内外で訴えていました。 でも、その方向性で製品開発をするようにIntelの経営会議で決まったと、後日談が使えられています。 そ...
[10941481] 自作パソコン構成のアドバイスお願いします
(PC何でも掲示板)
2010/02/14 20:35:21(最終返信:2010/02/17 00:40:06)
[10941481]
...もともと電圧が下がっていますし。 ついでに。 i530は悪くはないのですが。オンボードビデオでコンパクトに…という方向性がないのなら、またCore2Quadも検討して良いかとは思います。マルチスレッドソフトやエンコを考えるのなら...
(PC何でも掲示板)
2009/12/06 14:36:23(最終返信:2010/02/08 23:23:37)
[10587816]
...その関連の費用を含めても8万程度。 リモートデスクトップで使用するのでディスプレイはなくてOK。 非常時はテレビにつなげる方向で。 買うとしたら、DELLのIPS液晶2209WA \19,800かな。 費用のかなりの部分を占めるWindowsも削りたかったのですが...
(PC何でも掲示板)
2010/01/04 11:18:56(最終返信:2010/02/02 02:23:53)
[10730511]
...これはかなり完成度の高い商品であると私は思っています。 欲を言えば、音量調整ができるショートカットキーが欲しかったですね。 あと方向キーとがもう少し他のキーと独立していて欲しかったな・・・ お邪魔します。 大したものじゃないんだけど...
(PC何でも掲示板)
2010/01/16 22:15:33(最終返信:2010/01/17 15:05:06)
[10794330]
...マザーボードについてはMarimo_onさん が書いたように M3A785GMH/128Mのほうを選ぶ方向でいます。 実際にパソコン作るのは受験が終わってからですから2ヵ月後なのでDDR3メモリも価格が落ちていればいいのですが・・・...
(PC何でも掲示板)
2009/11/14 01:15:05(最終返信:2010/01/08 01:33:59)
[10472011]
...新規939マザー登場 iPhoneは3GSで起死回生 PS3は値下げで勢いを取りもどした ついでに消費電力も蘇る方向へ (笑 >そして、「来年に期待する事。」 やっぱりFermiかなぁ。CPUアーキテクチャの限...
[10474898] パソコン実験室 〜 明日使えない無駄知識 〜
(PC何でも掲示板)
2009/11/14 17:13:25(最終返信:2010/01/03 00:48:30)
[10474898]
...よりアイコンを端末しか置いていないのがこだわりです。 削除されましたね。 価格は18禁な方向にいくとどんどん消しますよ。 過去に散々削除されてたので実証済みです。 CWCH50欲... 「了解ですぉ」 つっても、オレへの自虐ネタだよねそれ・・ できれば、にゃんと君をいぢる方向で♪ う〜〜んwwwwオレのなかの 完璧の璧を「壁」って書いたのさんのイメージがww...消すなら俺だけにしろー! 夢いお いっっ っぱぱ ぱいい い という訳で話がすんごい方向に向かってしまったようなので、ちょっぴり調整に入ります。 壁さん、お髭さん、きこりさん...
(PC何でも掲示板)
2009/11/20 20:56:41(最終返信:2009/12/31 01:48:25)
[10505886]
...というのがなくて。 ここは、プレリュードを修理する方向でどうですか? 箱を交換してしまうとか。 法月○さんへ >ここは、プレリュードを修理する方向でどうですか? 残念ながら、部品が無いのです。 1984年生まれのプレリュードXXは...
[10098819] Cafe du PC 。 (苗床。冬に向けて育て!) Part2
(PC何でも掲示板)
2009/09/04 16:30:11(最終返信:2009/12/28 02:19:48)
[10098819]
...(もう皆さん寝てるだろうから独り占めしちゃお) 久々に、メイン機と戯れましたが、ヤッパ方向性が違うかなぁ〜 だって、ベンチとかアタックしても如何せん空しい・・・ 別に実際のゲー...し、扱いやすい!! メイン機は筐体も私にの部屋には大き すぎるし・・・ やはり、今後の方向性としましては、コスパ重視・軽快さ重視でそれ なりに子気味良い子達を育てていこうかと思う...緒にフライホイールを重いのに…。 そして、タンデムステップにビッグタンク!!(あぁ〜!!方向性がぁ…) あとはLED化をしようかと…。 もうね〜夜ツーが楽しくなるじゃないですかぁ!...
(PC何でも掲示板)
2009/11/30 20:07:06(最終返信:2009/12/21 04:19:16)
[10558001]
...そろそろ「Fedora」も「Ubuntu」の様な常用版(一般ユーザ向けロングタイムサポート版)と開発版みたいなディストリビュート形式にして、ユーザを確保する方向へ進んでいったら良いのにと思っています。 中原統一さん >Linuxがいつも開発を続けているので... 私も今からMac OS使え!って言われたら、ちょっと億劫になりますからね。 >ユーザを確保する方向へ進んでいったら良いのにと思っています。 個人的にはプログラミングの効率が上がるので 安定版が出てくれれば...