[24730900] CD再生とBSのブルーレイ録画で音質向上は?
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105DJP)
2022/05/04 17:09:43(最終返信:2022/05/07 19:48:36)
[24730900]
...CD音質のみの場合は、例として、AVアンプ更新、HDMI1出力で マランツ NR1200 を検討見込みです。 この方向付にアドバイスがあればお願いします。 なお、現有CDPは、Cambridge TOPAZ CD10...
[24131005] ワンダーウーマン1984 4k UHD 視聴で
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/05/11 23:48:39(最終返信:2021/06/26 19:25:11)
[24131005]
...@9000(映像.音声)→TV A9000(音声)→2080 B2080→TV(ARC) HDMIケーブル(方向性有)で繋がっていました。^_^ 補足 私の環境ですとTVリモコンで電源を入れるとアンプが連動する場合と連動しない場合があります...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/02/08 14:49:02(最終返信:2021/03/15 23:23:03)
[23954095]
...締まりのある美しい音が出てそうです。 もしSACDプレーヤーもお持ちでしたら比べてLX800の音はどのような感触でしょうか? 違う方向からのご意見を頂戴いたしまして助かります。ありがとうございます。 >blueskさん 私は映画メインですが店頭での試聴はUB9000...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2021/01/22 03:45:48(最終返信:2021/01/23 09:13:01)
[23920205]
...非対応でも同じくらいの画質になるのかなと疑問を持ったので質問させて頂きました ドルビービジョン再生時とHDR10再生時でカラーグレーディングの方向性が違うソフトも散見されるので >非対応でも同じくらいの画質になるのかな… ↑同じ様な画に見えるソフトもあれば違いがわかりやすいソフトもありますね...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2020/12/31 01:53:59(最終返信:2020/12/31 11:37:03)
[23880251]
...どなたかアドバイス頂けないでしょうか。 >シンムさん この手の基本表示はマニュアルに書いていない以上無理です。 スクロールも逆方向にはできないのですよね? HDDを階層分けするなどの工夫をしてはどうですか kockysさん 早速のアドバイスありがとうございます...
[23858680] HDMIのeARCについて教えてください
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/12/19 23:22:50(最終返信:2020/12/20 10:00:35)
[23858680]
...からは映像と音声を正方向(矢印の向き)に。 テレビからは音声を逆方向に。 2の場合、プレイヤーの映像と音声は一度テレビに入り、プレイヤーの音声とテレビの音声はサウンドシステムへ逆方向に流します。 3の...場合、音声のみをサウンドシステム、映像はテレビへ別々に正方向に流す。 テレビの音声はサウンドシステムに逆方向に流します。(矢印は省略) 「ARC」は Audio ...略なので、テレビに向かう信号の流れに対して「逆方向」に流す機能です。 すると、プレイヤーから出された信号は「逆方向に流す」ことは無いので、プレイヤーにARCの機...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-X300)
2019/11/06 08:06:43(最終返信:2020/10/31 17:12:41)
[23030081]
...フリーズっていうのには今のところ出くわしていないので、安くてもそこそこ再生する力があれは文句なしと方向転換しました。 ピックアップもほんのわずかな位置のずれでもディスクの読み込みにし支障があるし劣化も...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/10/19 22:06:57(最終返信:2020/10/21 21:48:45)
[23736558]
...あまり良さが分かりづらかったです。 他の店舗で再度、実物を確認したいと思います。 迷いつつも買う方向で検討しております。 アドバイスありがとうございます。 ちなみに電源ケーブルなどはテレビ、プレーヤー含め...自分はテレビの電源ケーブルはゾノトーンを使用しておりUB-9000を購入しましたらこちらもゾノトーン を使用する方向で検討しております。 アドバイスありがとうございました。 >taka.k7さん アバックなら色々比較できると思います...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/09/08 13:13:51(最終返信:2020/09/19 00:51:35)
[23649155]
...ここを考慮点に入れておかないあれ想定と違ったとなる可能性があるんですよね。 私も色々な意見の中で重視される点と好きな方向性が見つかると良いなと思います。 私がオーディオとビジュアルの両立でシステム構築してきたので使い勝手をどうしても考えます...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/03/21 19:42:28(最終返信:2020/04/21 06:20:16)
[23297602]
...v=UropLVkoTBw ・Uru 奏 カバー曲 所感:ちょっと効果が掛かってる感じを受けます。歌い手の魅力を引き出す方向なのでギリギリ許容。 少し違和感感じるレベルです。 https://www.youtube.com/watch...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2020/04/04 05:59:33(最終返信:2020/04/12 09:20:26)
[23320094]
...com/jp/ja/technologies/dolby-vision.html 大差ある無しは個人の主観、環境によるので何ともです。 言えるのは良い方向になるはず程度ですね。 音声はドルビーアトモスですね。 ドルビービジョンはHDR規格のひとつです...
[23042814] ブルーレイプレイヤーとブルーレイレコーダー
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX500)
2019/11/12 17:20:01(最終返信:2019/12/04 00:32:50)
[23042814]
...>あれこれ色々聴いているうちに自分の好みや方向性がはっきりしてくると思いますので、まずはあまりお金のかからないやり方で色々やってみてください。 返信: 了解しました。確かに好みの音もまだ判らないし、方向性も走り出してからではないと判らない気がします...オーディオ機器がグレードアップすると音源もグレードアップしたくなる気持ちは良くわかります。 あれこれ色々聴いているうちに自分の好みや方向性がはっきりしてくると思いますので、まずはあまりお金のかからないやり方で色々やってみてください。 LWSCさん...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2019/09/20 12:12:08(最終返信:2019/11/30 09:35:30)
[22934763]
...妥当な線ですとヤマハのプリ導入してフォーマットを増やす。ブルーレイプレーヤーはトランスポートとして使う方向だと思います。 その方が動画の音質が向上しませんか? 更に言うならば国産avプリだとアキュフェーズのプリとは比べるべくもないですよね...UB9000が価格も安く増税前の一旦購入とすると考えれば最適解と聞こえました。 UB9000購入後に今後の方向性を海外のAVプリも視野に入れてじっくり検討されては如何でしょうか? 縦巻きさん、こんばんは 洞察力が冴えてますね...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX500)
2019/11/19 17:32:06(最終返信:2019/11/19 21:23:36)
[23057206]
...CDに比べてSACDはデバッグ不足かもしれませんね、メーカーホームページからお問い合わせメールがよいと思います。 同症状が出ていて、もう対処方向があるかもしれません。 >satokoroさん こんにちは ほぼ初期不良が疑われますが、もう一つの検証方法として...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2019/03/07 01:07:38(最終返信:2019/03/07 08:57:58)
[22514220]
...早戻しボタンを押すと戻り方向コマ送りになります。 押す回数分のコマが遅れます。 一時停止状態で、早送りボタンを長押しすると正方向スロー再生、早戻しボタンを長押しすると戻り方向スロー再生になります。 スロースピードは変更できません...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2018/11/25 14:30:52(最終返信:2018/12/20 19:58:49)
[22278444]
...とのことでした。 ということで不具合ディスクは着払いで発送することとなりました。 お騒がせしましたが、一応方向性が見えました。 こういうこともあるんですね。 いい勉強になりました。 失礼いたします。 20...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2018/12/05 15:38:52(最終返信:2018/12/13 10:04:59)
[22302647]
...音場感よりも定位感・解像感の方に振ったようでヴォーカルも前に張り出してきます。 Ayreで聴く心地いい音とは違う傾向ですが、情報を拾い出してくる方向性で 「あれっ、こんな音詰まってたっけ?」っていう具合です。 2〜3曲聴いていくと最初のモッサリ感も治まって音像もよりクリヤーに...冒頭の朝日が映り込むさざ波の精細感が更に細かく、宵闇の色調も透明で色の階調が増えたよう。 やはり濃厚なこってり系とは異なる透明感・解像感に振った方向で自宅視聴ではVシリーズ 要らないんじゃないかと思えるくらいのすっきりした切味で正に私好みの狙っていた(以上の)絵...
[22318697] UBP-X800かパナソニックdp-ub32か
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2018/12/12 08:08:34(最終返信:2018/12/12 12:20:25)
[22318697]
...Atmos再生はテレビ側では無理で、本格的に楽しむならDolby Atmos対応のAVアンプで高さ方向のスピーカー接続をしてリアルの立体音場形成が必要です。 サウンドバーでDolby Atmos対応のモデルがありますが...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX58)
2018/07/09 23:04:02(最終返信:2018/07/23 21:36:57)
[21952785]
...ダイレクトボタンを押したのかもしれません。 あとでご報告します。 先ほどオンキヨーアンドパイオニアより方向の電話があったので結果をお知らせ しますと、HDMI接続部分の接触不良とのことでした。 クリーニングして問題なく写っているとのこと...