(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C48EQ2 [48インチ])
2023/05/25 17:36:59(最終返信:2023/06/06 18:51:20)
[25273914]
...とりあえずこちらは交換以外受け入れられないと強くおっしゃってください。 サービスも、量販店と交換の方向で話がついてるなら、と、症状再現しなくても柔軟な対応してくれる場合は割と多いですよ。 >プローヴァさん...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7H [65インチ])
2022/12/07 07:59:42(最終返信:2023/06/02 23:51:19)
[25042413]
...リモコンの先端をテレビ下部の受光部に向けないとテレビ操作ができず 間に壁や障害物が無い状態でリモコンを明後日の方向に向けて操作してもテレビは何も反応しません。 Bluetoothリモコンとして使うには何かの設定が必要なのでしょうか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55DX750 [55インチ])
2021/09/14 12:14:42(最終返信:2023/06/01 15:10:51)
[24341525]
...どちらにせよ無料。 でこの度2週間程前に画面が不調に。真っ暗とはならず、限りなく薄暗くなりうっすら縦方向の筋が出ていました。電源ランプは緑で通常状態。パナソニック早いなと思いつつ保証期間調べると2021年7月30日...どちらにせよ無料。 >でこの度2週間程前に画面が不調に。真っ暗とはならず、限りなく薄暗くなりうっすら縦方向の筋が出ていました。電源ランプは緑で通常状態。パナソニック早いなと思いつつ保証期間調べると2021年7月30日...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1800 [55インチ])
2023/05/31 08:07:47(最終返信:2023/05/31 21:30:30)
[25281207]
...サブウーファーがついていますので、映画などのマルチ音声コンテンツを聞くと、上下方向と耳横くらいまでは音が回ります。 でも後ろ方向には音は回りませんので、そこが物足りなければあとからRS5などのリアスピーカーを追加すればよいと思います...
[25278377] APPLE AirPodsProとWF-1000XM4で視聴可能でした。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ1000 [65インチ])
2023/05/29 00:08:33(最終返信:2023/05/29 00:08:33)
[25278377]
...諦めかけた頃、AirPodsのボリュームをイヤホンのスワイプでやる方法があったことを思い出す。 上方向にスワイプして見ると、、、おおっと!音が出るではないですか! 両方のイヤホン共に、TV側の設定で、...
[25274944] ORION SBS-900BTサウンドバー効果有るでしょうか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8FG [55インチ])
2023/05/26 15:13:51(最終返信:2023/05/27 04:25:54)
[25274944]
...取り付け状況がよく分かってないのですが縦方向の穴ピッチは変わっておらず(取説より確認300ミリ)取り付け穴全体が53ミリ下がったらテレビ自体は53ミリ上がると思うのですがサウンドバーに干渉してしまうのですか? 横方向の穴ピッチは400ミリから300ミリにはなります...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C350X [43インチ])
2023/05/14 14:59:36(最終返信:2023/05/24 07:13:11)
[25260039]
...アップコンで4Kにすると、縦は整数倍(2倍)、横は非整数倍(2.666・・・倍)になります。 なので、横方向に関してはテレビの中ではキリのいい近い数字で変換されている可能性があります。 PCのドローソフト...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S22 [40インチ])
2023/01/25 11:53:04(最終返信:2023/05/19 21:27:20)
[25112637]
...https://kakaku.com/item/K0001285779/ 東芝のテレビ部門は2017年に売却されて方向性も変わっています。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23456140U7A111C1000000/...
[24759119] 地デジのノイズ等の低減方法について教えてください
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2022/05/23 19:17:39(最終返信:2023/05/18 18:45:19)
[24759119]
...強めで精細感重視の画作りになってます。この画作りは、高品位でノイズの少ないコンテンツでは良い方向に働きますが、圧縮率の関係でブロックノイズが多い様なコンテンツでは悪い方向に働き、ブロックノイズを強調する結果になったりしますね。 パナソニックは原画質忠実指向の画作...で精細感重視の画作りになってます。この画作りは、高品位でノイズの少ない >コンテンツでは良い方向に働きますが、圧縮率の関係でブロックノイズが多い様なコンテンツでは悪い方向に働き、 >ブロックノイズを強調する結果になったりしますね。 >パナソニックは原画質忠実指向...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2023/04/16 16:19:01(最終返信:2023/05/18 14:17:46)
[25224022]
...>中央付近に黒い影のようなもの→これは多分撮影者自身の室内照明による影が映ったのではないでしょうか。 距離を変えたり、様々な方向から確認しましたが影は消えませんでした。また、通常のテレビ映像を見る際には、この影の影響は見られませんでした...
[25256566] ホームシアタースピーカーの必要性について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/05/12 05:20:16(最終返信:2023/05/18 13:44:57)
[25256566]
...色々レビューを見ますと音がとてもいいのでなくても問題ない、という意見を散見いたしますが、後ろからの音が弱い、との意見もあり、360°方向からの高音質が欲しいなと思っておりますため、 それでしたら7.1chの設備を購入するかな、とも考えています...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900M [55インチ])
2023/05/09 14:16:55(最終返信:2023/05/10 16:57:56)
[25253376]
...ソニーやパナソニックなどの他社はリモコンのボタンもBluetooth化が完了しているので、電源オンオフ以外はリモコンがあさっての方向を向いていても動作しますね。 TVS REGZAさんもリモコン自体はボイスリモコン化はしていますが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X80K [43インチ])
2023/05/10 06:20:04(最終返信:2023/05/10 08:36:24)
[25254164]
...はIPSの可能性が高いと思われます。つまり視野角は広い方です。 なお、各社同じですが、液晶の視野角は左右方向は広くするように光学系を工夫しますが、上下方向はそのようになっていません。 視野角を広げると同じ電力のバックライトでも正面視の輝度が落ちますが...なので液晶の視野角は広いと言っても左右のみです。寝転がって見るなど仰角のついた状態だと、途端に画質は劣化します。 上下方向でも広い視野角が必要なら自発光の有機EL一択になります。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ])
2023/04/30 21:36:08(最終返信:2023/05/09 00:05:39)
[25242525]
...TVでは出ませんでした。 ちなみに、TVのファームウェアは最新です。 XRJ65A95Kを約1ヶ月使用。 アマプラの横手方向の白い直線、4/28より発生、Netflix問題なし。再起動等々試しましたか、未だ解らずです。進捗の共有お願い致します...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2023/05/01 10:04:31(最終返信:2023/05/05 10:03:33)
[25243018]
...最悪テレビに面する側の棚板に木製ボードを取り付けるということも考えていますが… >どどんごどんさん LZもかなりじっくりは見てますよ。 GZもLZも方向性は同じ画作りですので、画質に不満は出ないと思います。 両機に共通する不満点は番組表が字が大きくて情報量少なめでイマイチな点ですね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ])
2023/04/22 09:53:47(最終返信:2023/05/03 11:30:47)
[25231420]
...間違えました、すいません。 皆さんのアドバイスをもとに今日一日いろいろ調べてみてだんだん方向性が見えてきました。 >よこchinさん >cbr600f2としさん アップコンバータ...よりは、 将来的に新しいAVアンプを導入することを前提に今の5.1chのシステムを生かす方向で行く方が良さそうですね。 >cbr600f2としさん じ、実は・・恥ずかしい話ですが...とロスレスマルチまで送れます。ARC/eARCは音声信号をアンプに戻す規格なので通常と逆方向の伝送になります。 ロッシーなマルチとはネット動画配信などのDolby Digital...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ヒロコーポレーション > SHION HLE-2701 [27インチ])
2023/05/02 15:31:27(最終返信:2023/05/03 10:25:46)
[25244863]
...約款に対する同意のチェックなどの行動も必要。」 という意見が主流だそうです。なので、スマホを持ってるだけで受信料を払わなければならなくなる方向には、今のところなっていません。 圧力で黙らせるようなとこですからね、ハッキリと「やらない」と表明しないかぎり安心できませんよ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2023/04/30 23:16:42(最終返信:2023/05/03 09:12:09)
[25242674]
...他社もテレビの方はSQVサポートをやめてますので、東芝もLから復活させなかったのでしょうね。 SQVは4Kのダビングにも対応しませんし今後収束方向と思われますので、この機能に依存するのは将来的にリスクがあります。ダビングはLANダビング機能で行うべきですね...
[25242243] 地上波の画質を確認できない量販店の展示機・・・
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/04/30 18:36:04(最終返信:2023/05/01 20:11:54)
[25242243]
...画素が悪いのは当然だけど色が悪い。色の拡張の類いを使ってると不自然な感じにしかならないから結局、味付けしない方向で設定することなる。 地味な色で我慢するしかなくなる。我慢の地上波映像で争ってもしょうがない。ハンデ戦はつまらない...
[25232737] 本機と別機種+タイムシフトマシンハードディスクの組み合わせ
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ])
2023/04/23 09:17:07(最終返信:2023/04/28 12:42:17)
[25232737]
...TVに通常録画用HDDをつけ、M210と併用すればよいだけです。 このあたりを参考にさせていただきます。670とM210方向で検討したいと思います。 ありがとうございました。 >balloonartさん 本日50Z670Lを見て決ましたが...